福袋の中身を紹介!
新年あけましておめでとうございます。
朝から地元のショップの初売りに行ってきました。
店に着くと意外と店内は、人が少なかったです。
即、福袋売り場へ移動・・・
今年は微妙な組み合わせが多い(笑)
今年もメガバスが主力のようでしたが今年はメガバスは無視して
「バズジェットJr」を探す・・・あっ、ありました・・・・が、ヤバイブランドの
「フナバド」もあるではないですが!
フナベイトよりダウンサイズ化されて自分の手持ちのロッドで全然投げれそう。
う~ん、10分ぐらい悩んだあげく、結局バズジェットJrを選択。
値段は、15,000円でした。自分は10,000円で売っているかと思ったに残念。
ちなみに10,000円の福袋はフィジェット、XJ-100、サイレントキラー、モンジャがメインでした。
5,000円以下の分野はPOP-X、ジャバロンがメイン。
30,000円は,ティンバー、コブナジー、ハスキーハスジーなどのビックベイト系でした。
で、気になる福袋の中身はこちら!
・BUZZJET Jr(フラッシュギル)
これが狙いで買った福袋・・・あとは、中身で勝敗が・・・
・GIRON(野池ギル)
買う予定だったルアーだったので◎です。
普通に売っているギロンを買うとこでした(笑)
・TYPE-X(SKELETON FROG)
この時期からメガバスに対し、疑問を持った疑惑の1品。とうぜん買ったこと使ったこと無し。
手持ちに無いし、いずれかは、中古で買って使うつもりだったので○です。
・POP-MAX(CICADA)
レアカラーなんでしょうが・・・興味が無いので(笑)
まぁ、使うルアーなので○としておきます。
・ANTHRAX100(PM OIKAWA)
これは、合格!昨年はアンスラックスの爆発力に驚かされたので
サイズアップ版の100は、今年いつかは買っていたと思うので。
但し、カラーは、手持ちのアンスラックスと被る事が残念。
う~ん、◎としておきます。
・ULTRA SILENT(GG MEgABASS KINKURO)
同カラー保有済み。釣れるルアーなんで良しとしますが
サイレントじゃなくてラトルインが欲しかったので△とします。
・ARAGONMR(NNブラウンクロー)
今年は、予知能力が開花したかと思わせる1品。
絶対に福袋に入っていると思いながら購入したらやっぱり入ってた(笑)
MRは待っていないし興味はあったが買う勇気が無かったルアー。
う~ん、△ですかね。
・V-3 Midge(エンドマックス)
福袋の定番アイテム(笑)
う~ん、V-FLATバズが良かったので×ですね。
・DEATHADDER CURLY(ウォーターメロン/ブルーフレーク)
もう1つバズジェットJr入りの福袋があったのですが
自分が買ったのは袋が重かった方です。
袋からジャラジャララトル音が聞こえなかったため
絶対高比重のワーム入りと思い勝ったらデスアダーシリーズでした。
持っているがどうも登場のタイミングがいまいち困るワーム。
今年は、ジグスピナーで使う予定なので期待を込めて○とします。
・DEATHADDER GRUB(スモーク)
デカイバスを狙って釣れる優秀なワームなんですが
活躍機会が若干少ないので○とします。
・CatsKill(SILVER SMOKE SHAD)
究極の喰わせワームですね。
自分の実績から判断するとポテンシャルは◎ですが
1.5インチは・・・なんで△です。
・XLAYER(モロコ)
メガバス好きなのに使ったことのないワーム。
なぜ使わなかったかは、今振り返ってみても不明(笑)
う~ん、期待を込めて○としたいが中古屋で安く購入できるので△です。
・デカッぱりフック7/0
おいおい7/0って(笑)
デスアダーグラブに5/0の自分なんで7/0はちょっと・・・
でも7/0もデスアダーグラブで使えそうだし
フック自体が2.4gあるのでネイルシンカーを入れなくてもフックで
フォールスピードを調整できそうなので○とします。
・バレットシンカー 7/16Oz
タングステンメインの自分には×。
あぁ~根掛り必死のエリアでのヘビキャロ用にでも使うかな。
う~ん、そう評価では○ってとこですが定価ベースで17,000円ぐらいと思うので
20,000円分は欲しかったので厳しく評価すると△かなぁ。
まぁ、年に1度の福袋なんで楽しまなくてはですね♪
で、下は普通に選んで買ったアイテム。
・スーパースレッジ(マットホットタイガー)
これからの季節に向けてスーパースレッジを購入。
すでに持っているのですが980円だったんでついつい購入。
・ウルトラスレッジ(ブラックアバロン)
おぉ~、今江氏お勧めのアバロンが今年復活したのでついつい購入。
あまり期待していないが、何故か心の奥底では大いに期待してしまってる(笑)
・プロップベイト(カラー不明)
個人的に大好きなルアー。
このブログでも何度か釣果は紹介済みですね。
昨年、ロストしてしまい、今年購入予定で中古に流れてくるのを期待してたのですが
なんと580円だったのでリアクションバイト。当然手持ちのカゴに一番に入れたルアー。
今年も何度もこのブログで登場が予想されるのでお楽しみに♪
・Coike(ブラックソリッド)
個人的に未知数。話題になったアイテムだったので
レジに行く前についつい見かけてしまいカゴに入ってしまった。
う~ん、ジグヘッド以外にどう使うのか・・・今からネットで調査予定。
・BULLET3インチ/FAST SINKING(ブルーギル)
今江氏が冬にお勧めするワームですね。
確か何かのビデオで真冬に使って釣っているのありますよね?
あのビデオの作りは、多分ロドリかなぁ??今江氏の冬のバス釣りビデオ出てるし。
本日釣具屋で見かけて今江氏の釣果シーンがフラッシュバックされたのでついつい(笑)
フォールスピード毎に種類がありましたがあのビデオの釣り方だと
多分ファーストシンキングだと思ってこれにしました。
今年も数々のドラマを紹介していきますのでご期待下さい。
では、今年一年皆さんが無事健康でデカバスをGetできることを祈ってます。
それとこのブログも1年間宜しくお願いしますm(_ _)m