GW後半のバトルに備える
ゴールデンウィークも後半戦に突入。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
自分は、カレンダー通りに生活を送ってます。
GW前半は、釣りに行ってなく近年にしては珍しい自分です。
いろいろと用事が重なったのが原因と
大きな要因は前回実家に帰省した際にタックルを実家に置いてきてること。
何で釣りに行ってません(笑)
今日は、早起きしてただいま洗濯中。
洗濯が終わったら掃除。
掃除が終わったらGWに向けてのタックル準備。
9割はタックル準備終わってます。
取り合えず自宅用1軍ボックスを整理してそのまま持っていきます。
自宅用の1軍ボックス。
釣りに行く前にここで篩にかけられ
実釣用ボックス行きが決定します。
部屋汚くてすいませんm(_ _)m
これは、2軍ボックス。
上段は、トップ、ミノー、バイブの倉庫
下段は、クランクベイト&シャッド&スピナベの倉庫
両方ともほぼ満室でもうルアー入りません。
他に、プチビッグベイト(ジンガなど)用の車庫
ZEALだけが入っている車庫があり
ワームだけが入っている巨大ダンボールが1個
極めつけは、未開封ルアーが入っいる巨大ダンボールが
これまた2個ある。
ここまでくるともう重症ですね。
お金がいくらあっても足りません。
この量だと1週間ぐらい中古屋開けそうです(笑)
最近はワーム類を買うのを止め
ハードベイトも買う量を減らしてまするんで最近は増えてませんが
今日たくさん買っちゃいそうだな・・・
ただでさえ我慢してたある物を2つ買っちゃたし。
何を買ったかはGW後半に公開予定の釣果で
登場する機会があれば報告します。
実は、上の画像に1個は、写り込んでるんですけどね。
さぁ~て早く実家に帰れるように
洗濯、掃除と早く済ませます。
今日は、実家に帰る前に買い物したいんで
釣りは日曜日から開始です。何回行けるかわかりませんが頑張ってきます。
では、GW後半にまたここで!
・・・実家ネット繋がらないので(笑)
ジャッカル(JACKALL) フリックシェイク 谷山限定カラーGW中に恐らく活躍してくれるであろうワーム。
自分は一度ボトムまで落としてそれからフワフワと浮かせてまたフォール。
殆どがこうやって釣ってます。
とりあえず良く釣れるワーム。
メガバス(Megabass) RATX Jrアフター回復のバスが出だしたらトップの出番。
自分もオリジナルサイズをGWから投入します。
関連記事