いやぁ~釣りに行けねぇ~
天候的に最高な状況なんですけど。
今日は、友達にパソコンについていろいろと質問されていて
その件でお昼から会う予定だったのですが
朝7:00に会社のサーバにリモート接続してお仕事、終了は13:00。
それから14:00ぐらいまで洗濯。
それから15:00まで家電量販店で友達から頼まれていた商品の物色。
で、17:00に友達がパソコンを持って家に来ます。
ってなことでやっぱり釣りに行けませんでした。
友達が来る予定が20:00ぐらいだったので
夕方から1、2時間行けると踏んでたのですが
時間が昨日の夜に変更になっちゃたことと
朝から予定してた仕事が思った以上に進まなかったと。
それに次の日曜日は、直ぐに出動できる場所に
居ないといけないので恐らく釣りは無理です。
昨日の二日酔いにちょっと後悔です。
で、家電量販店の帰りに釣具屋に10分だけ立ち寄って
昨日コメントをくれたイーグルさんから教えていただいた
呉羽のフロロハンターを探すも、8lbまでしか置いてませんでした。
仕方ないのでネットで探して購入しようと思います。
ちっ、せっかくデンプシーテールを触って
早巻きバージョン作ったのにテストすら出来ねぇ~
個人的に巻きスピードが合わないんですよね。
もう少し水面下で速く引きたいんですが
どうしてもトップウォーターみたいにに水面を
ジャバジャバと泳いじゃう。
足場が高いと尚更なことでロッドティップが高く上がっているので
直ぐに浮いちゃうんですよ。
ちゅうことで浮力を抑えるために試行錯誤しました。
単純に頭を重くして、異常な頭下がりを抑える為
ブレードもちょっとチェンジしました。
う~ん、我ながらアンバランスじゃ(笑)
恐らく、これじゃ、泳がないような気もしてますが。
ラインにスプリットとか入れた方がまだ良いとは思ったんですが
そうすると重量の分散でアキュラシーに支障を来たしそうなので。
まぁ、いろいろと触ってみますよ。
未だに毎度、家でデンプシーみると・・・
プロップを折りたくなるのですが、自分だけですかね。
さぁ、友達が来るまで家からいろいろと買い物でもしますかね。
あぁ~、先月末にネクタイに半年振りにYシャツを新調して6万も使ったからな。
貯金が底をついてきました。
良く言われるのが、毎日結婚式みたいな格好ですねって言われる自分。
お洒落と言うより、独創的ですね、仕事の装いは。
何で、最近はYシャツも落ち着いた感じの物を買ってますが
秋らしくMr.オクトーバーカラーのようなYシャツとかイケてるかも(笑)
・・・カラーの拘りは、ルアーだけじゃないようです。
次回はこれで釣るぜぇ~
作成者に本気で怒られそうです。
元の2連結に戻しますm(__)m
2連結クランクのサイズって経験上、今時期良さそうなんですけど。
気になる方は、OPAさんで売ってますので覗いてみて下さい。
OPAさんの連結クランクコーナーへ
で、ちょっと前に自宅のボックスから見つけて最近持っていってます。
ピンボケじゃ(笑)
コーデル社のCCシャッドです。
大きいの釣ったことないけど、数は釣れたルアーです。
過去の実績から最近1軍に昇格してきました。
シャッドにしては、動きがタイトじゃないのがこいつの魅力。
カバー回避能力もロングリップで良好。
オカッパリならバンク角が急で多少水深があるエリアであれば
そのバンク根元に付いているバスを抜くには適してます。
それにサスペンドじゃないのも良い所。
日本のシャッドはサスペンドが大半。
せめてスローフローティングにしてよぉ~って感じです。
まぁ、人によって持ち駒の組合せで各ルアーに求めることも違いますので
用途は人それぞれ。
こんな使い方もありますよ的に軽く流して下さい。
では、友達が来るのでフックを玄関に
”マキビシ”代わりとしておいて置きます(笑)