巻物って楽しい!MR-Xサイクロン編
本日、ジャッカルの
スライド95が届いてました。
思ってた以上に小さいです。
う~ん、本当にS字を描くのかなぁ・・・
週末が楽しみです。
いや、この後、お風呂で遊んでみます(笑)
さて、昨日家に新しいパソコンが届きました。
いろいろと環境やソフトウェアのインストールに手を焼き
やっと今、ピカピカのパソコンに火を入れました。
ちょっと、キーボードが昔と違うので扱いにくいですが・・・
そろそろ釣りの話でもしますか!
皆さんは今、何が一番釣れてますか?
やっぱりワームですかね。
自分は、最近ライトリグに凝っているので
数は釣っているのですが・・・
やっぱり巻物フェッチなんで嬉しさがちょっとないですね。
そこで先週末1日だけワームの使用を止め
ハードオンリーで挑戦してきました。
結果は、そこそで4時間で確か9匹でした。
一番のヒットルアーは、メガバスの
MR-Xサイクロン!
こいつは、よくバスを連れて来てくれる。
今
大好きなクランクベスト3に入ってます。
サイクロンで6匹とおなじみのマイケルで1匹
残りは、マッドペッパーマグナムで2匹でした。
オカッパリでマッドペッパーを巻いてる人は見掛けない。
でも、良く釣れるんですよ。
良く安売りされているので皆さんも一度使ってみて下さい。
さて、サイクロンは、野池の岸際から10mぐらい離れた所ぐらいまで
ゴロタが入っているエリアで使用。
1個だけ大きい石があるのを減水時に確認しているので
そこを沿わすようにリトリーブして・・・・
コツコツ、ゴッって大きい岩にルアーがコンタクトした時に
「
来い!」って心の中で呟いたら来ました。
それがこの写真のバスです。やっぱりハードルアーはこれが
あるから止められないのです。
残りのバスは、ゴロタエリアを歩きながら拾いました。
もう少し涼しくなれば縦の動きより
横の動きに反応が良くなるのになぁ~
では、今週末は半日しか釣りに行けませんが
頑張ってスライド95でバスを仕留めてきます。
とりあえず、サイズは抜きに
S字系ルアーを学ぶことに集中します。
では、おやすみなさいZzz・・・
関連記事