ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
fxwill.com
Twitter ブログパーツ



シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート
シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート

流石ナチュラムさん安い!


メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS
メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS

非接触温度計!あると便利

ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1
ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1

自分も愛用してたりします

シマノ 09’アルデバランMg
シマノ 09’アルデバランMg

スモールルアーには最適!

メガバス(Megabass) POP-X
メガバス(Megabass) POP-X

アフター回復前からが効果的

ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット
ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット

ナチュラムさんが最安!

デプス(Deps) バズジェット ボーン
デプス(Deps) バズジェット ボーン

最近不思議なカラー多い気が

デプス(Deps) バズジェット
デプス(Deps) バズジェット

同じく凄い赤











オンラインユーザーカウンター powered by Real Time Counter
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Loveレターはこちら♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年09月20日

救世主現る!

3連休がもう終わろうとしてます。

最近働きすぎと、急に暑さが和らいできたので
体がついていかなくて夏バテ気味です。
日曜、月曜とフィールドに足を運びましたが
頭がボーっとして、集中力の無さと言ったらありゃしない。

日曜日は、友達と爆釣野池に足を運んだのですが
日焼け止めを持ってくるの忘れて
朝、5時ぐらいからコンビニ梯子して、ゲット。
ついでに、おむすびも2個ゲット。

で、友達を迎えに行ってフィールドに着いたら
いるわいるわ、人だらけ。
前回来た時は、真夏ってこともあり、人は居ることは居たのですが
今年一番の大賑わいでした。

場所取りも難しい状況でしあが駐車場の近くが空いていたので
そこに入り、釣りを開始。
まぁ、フィールドの入り口の場所って皆がルアーを投げ入れて行くから
余り、釣れないのですが、ケムケムとこの前仕入れたTKフライのコンビが
恐ろしいぐらいの大爆釣で、1スポットから30cm前後の小バスを4匹。
多分、10投も投げてないんじゃないかなぁ。

でも、針持ちを期待してたのですが3個無くなっちゃたので
これは、マズイってことで封印。
見渡すと良さそうな場所が全部埋まっているので
ts-deepで足元の深いところを点で攻めてランガンしていると
何かお腹の調子が・・・
我慢しながらも釣りを続け、ts-deepでギル3匹。
どれもMAX水深でバイトしてくるから魚のレンジ的には
ちょっと低いんだなぁ~って感じながら
どうしようかと考えるも、ここでお腹が限界に・・・

友達にCCなワームを託しつつ、ts-deepを入れた時に
2cmぐらいの小さなベイトts-deepに驚いて
水面付近で逃げ回ってる場所があったので
そこを教えて、家に帰りました。

その後、お腹の調子が良くなる気配が無いので
家でお休みをいただきました。
結局、日曜日は50分ぐらいしか釣りが出来ずに終了(T_T)
お昼に友達がワームを戻しに来たのですが
ベイトが居た場所で2匹だけ釣れたらしいのですが
その後は、続かずに終了したらしいです。

なお、バスの写真は爆釣野池だから今回は無しです。

さてさて、前日あまり巻けなかったので
今日はその反動なのか、朝5時ぐらいから
長年通っているフィールドにGW以来かなぁ!?、足を運びました。

着いて藪を掻き分けると
・・・なんだこりゃ!!!!大減水じゃんかぁ~
出発する前にいろいろと考えてタックルを組んで
マンズ20+マッドペッパーとかまで持ち込んだのに
こりゃ、引く場所ゼロです。
う~ん、悩んでも仕方ないので現実を受け止め
スコブルVer.1スナブS5Rを駆使しながらも
大減水フィールドを攻略するが変化している場所もなく、
打てども打てども泥底からゴミだけを拾ってくる始末。

もう少し水があればガレ場とかがあるから、状況も違ったのですが。
それに草履で行っちゃったからな、
岸際の泥に足がズボズボ入りそうで裏目裏目の釣行です。

人も一定間隔に居て釣り難い状況で
対岸に居る人が恐らくバイブレーションで1匹と
自分の近くに居た人が多分ノーシンカーだと思うのですが
沖に遠投して、10cmぐらいの小バスをゲットしてました。
自分より先に居て、流石に1匹目が
10cmぐらいのバスで参ったようでした。

釣れないからこの方と並んで15分ぐらい喋って釣りをしてたのですが
減水して1周出来るようになってからは、連日人が多くて
夜釣りもしている方が多いとのことでした。
そして、この方、5月まで旧吉野川をホームグランドし、
釣りが好きで、ハチロウや池原にも足を運んで居るとのこと。

旧吉野川は、凄くいいフィールドのようで
サイズも数も釣れ、スピニングは使ったことが無いって言ってました。
それが今や、スピニング無いと厳しいって愚痴をこぼしてましたね。
あと2年ぐらいこっちで仕事のようでして早く帰りたいって嘆いてました。
う~ん、無性に旧吉野川に行きたくなってきた・・・

また、ここでお会いすることを約束して自分は、自分はいっきに移動して
アウトレット側に移動するも水が無さ過ぎてアウトレットの入り口付近は
ほぼ、水が無い状態なので、キャストもせずに移動。

しかし、歩けど歩けど、どこも同じで変化も無く、もう無理でしょう。
帰ろうって思って車に向かって移動していると
どうもトンボが空を通過する度に水面がちょっとだけざわつく場所を発見。
キャストせずにタバコに火を点け5分ほど水面を観察し、
減水を利用してMAX水深の時には足場になる場所っとなっている
急な斜め護岸を上り、その高い位置から透視を開始(爆)

そして天は自分を見捨てなかった。
雲の隙間から太陽が出て水面を照らす。
へぇ~、そうい仕組みなんだ・・・と偏光越しの目がマジになる。

ずっと、変化の無いどシャローって思ってんですが
トンボが通過すると水面がザワザワする場所が
なんと岬状になり10mぐらい沖に伸びていて
岬の始まりの左側にベイトが入っているようでした。
5分ぐらい観察していたのですがずっと岬の付け根付近から
ベイトが動く気配が無い。
ラストチャンス!って思い、手持ちのクランクじゃ届かないので
ここで久々のTS-172MHPFにこれまた久々のキンクー7インチを装備し、大遠投!

ラインスラックは緩めでチョコチョコシェイクして、5秒ぐらいポーズを入れると・・・
弛んでいるラインがコンっと反応示す。
慌てずにラインスラックを取ってから強烈フッキング。
きたー!!って言うか力みすぎて左腕の上腕二頭筋に激痛。
激痛に絶えながら、ラストはTS-172MHPFの力を借りて、ブチ抜き。

救世主現る!

ふぅ~、ようやくマシなサイズを久々にゲット。
救世主ですね、キンクー7インチは。
ワームを組む時も近年は、選抜落ちしてたワームなのですが
もしかして遠投が必要かなぁって深い読みをして
ワームを夜な夜な選んで良かった。
暫くは一軍に定着させてあげよう。
遠投が必要なければエコギアのハッスンが一番なのですが
もう、手持ちのハッスンは2本だけ。
そろそろマルキューさん、ハッスン作りませんかね。
爆チャンで田辺大先生宛てに毎日メールしてみようかな。

さて、例年なら夏場に餌を取れずに痩せてるバスばかりなのですが
減水の影響で餌を発見しやすい環境なのかお腹がしっかりとしたいいバスでした。

その後、同じ場所に2投だけしましたがベイトが散ってしまい
エリアが荒れたようですし、それ以上に左腕が痛くて、退散しました。

気分的には、朝一はペンシルでランガンしたら
もうちょっと釣れたかなぁ~って思いましたね。
まぁ、トップ投げている人は、たくさん居て誰も釣れてませんでしたが。
後は遠投できる、ダーター系も強い感じを受けましたが。

まぁ、ヤル気のある魚にだけ的を絞って
魚を寄せる系のルアーでランガンした方が手っ取り早いってことですね。
アングラー自らが魚に対してルアーを近づける系は、効率が悪い。
大半の人がこれ系の釣りでしたから、次回リベンジ出来るのであれば
魚を寄せる系で戦いたいと思います。
と、言いながらも魚に近づける系で釣った
キンクーフィッシュは褒められたもんじゃないのですが。

帰り際に何で釣ったんですか?って聞かれたから
キンクーの真ん中のサイズって答えらたら
そんな大きいワームですか!?って驚かれてしまった。
・・・キンクー7インチはそんなにデカく無いでしょうって思った自分はクレイジーなのか(爆)

手持ちのワームは、テキサス用にバンピー、バイスクロー
ヘビキャロ用にギドリン、ジャスターホッグの小さい奴、
で、ボトム用ノーシンカーとしてデスアダー5インチしか無かったので
ここは、着水音、遠投を考えたらキンクー7インチしか選択肢が無かっただけ。
沖は泥底なんで、シンカー系は、チョイスとしてない。
ヘビキャロなんて、どシャロー過ぎて着水音で魚が散るでしょう。
なんで最後は、デスアダーとキンクーの戦いなのですが
浅いのでそんなに深く沈める必要も無いし、移動距離が大きくなることから
0.1秒で手持ちならキンクーって選択肢しか無かっただけんですけどね。

さて、またまた今週は休みがありますねぇ~
一応4連休にする予定なので狙いは金曜日です。
実家に帰って再びリベンジしたいけど、
今度の連休は今通っている釣れないフィールドでバトルしてきます。

う~ん、気温も下がってきたのでワームは組まなくてもいいかなぁ~なんて
甘い考えじゃ毎回のように撃沈しちゃうのでワーム使いまーす。
う~ん、デス5で何とかなるでしょう!
後はフォローでバズベイトかなぁ。
まぁ、4日も休みがあるので重タックルは止めて
タックルも分散しまーす。

では、また釣れたら、連休にお会いしましょう(笑)



タグ :キンクー

同じカテゴリー(釣果♪)の記事画像
2013年を軽く振り返る~本命編~
2013年を軽く振り返る~ファーストフィッシュ編~
A Happy New Year & 初Fish♪
4月29日釣行紀(既にアフター多し編)
4月21日の釣行などなど
春巻き!?冬巻き!?
同じカテゴリー(釣果♪)の記事
 2013年を軽く振り返る~新たな出会い編~ (2014-01-14 22:32)
 2013年を軽く振り返る~本命編~ (2014-01-14 22:10)
 2013年を軽く振り返る~ファーストフィッシュ編~ (2014-01-14 21:55)
 A Happy New Year & 初Fish♪ (2014-01-02 19:22)
 4月29日釣行紀(既にアフター多し編) (2012-04-29 14:59)
 4月21日の釣行などなど (2012-04-21 19:52)
Posted by ハンターあきら at 18:17│Comments(4)釣果♪
この記事へのコメント
魚って空気中にあげている間は呼吸出来ないんだよ。
粘膜も弱いから地面でジタバタしている間に皮膚がぼろぼろになって、かろうじて治ればいいけど治らないと皮膚病を発症して死んじゃうよ。
写真撮るなとは言わないけど、なるべく水中で撮るとかして負担を無くしてあげてほしいよ。
Posted by 魚可哀そう at 2010年09月20日 22:02
>魚可哀そうさん

ご指摘ありがとう御座います。
言われていることは全て承知しています。
知った上での行動なので
私のやっていることは確信犯です。

釣りをやっている限り、
誰しもが魚を傷つけている訳です。
魚への配慮は、人それぞれです。
何処までがOKなのか・・・
水中で撮影するのはOKなんですか?
魚にフックを刺しているのに魚に負担をかけてないんですか??
魚の負担を考えてあげるなら
釣り自体の行為がNGですよ。
食する魚釣りは、どうなんですか。
極論、魚を食事で食べちゃ駄目ですよ。
コメントをいただいた貴方が
もし釣りをしているなら
貴方は、釣りを止めるべきです。

私が魚を抜き揚げたのは手前が
ヘドロだったが為に、魚を泥だらけに
しないように魚に配慮したつもりです。

撮影の際に地面に置いたから
ダメージ的には、同じでしょうが
私は、ランディング途中に何処で
魚を撮影するかを考えています。
時にどうしても無理な場合は
一番最適な場所でもダメージ覚悟で
撮影しているのも事実です。

今回撮影したのも少しでも魚への配慮を考えて
干上がった池の中にある
ブロックで作られた取水棟の
日陰と湿った地面で撮影しました。

逃がすときも近くで一番水深のある
場所まで持っていき、
片足が埋まる状態で自分で泳ぎ出すのを
待ってリリースしました。
今回は魚は元気だったので5秒も経たない内に
自ら暴れてジャンプして逃げていきました。
だからと言ってダメージ無かったと言い訳している訳じゃありませんので。

自分の中では、釣りをしている以上、
常に最善を尽くしたつもりです。
伝わらない人には伝わらないことなので
私は、このスタイルで釣りと向き合いますのでご了承下さい。

逆ギレかぁ!?って感じるような
不愉快なご返信でしょうが
私はキレてませんよ。

貴方が書かれた内容が釣りに対する
絶対的な姿勢であるかのように
多くの皆様に受け止められたくなかったので
冷静に回答し、何も迷うことなく
正直な気持ちでお答えさせていただきました。

こういうことを書かれると
何かすごく悪いことしたかのように
大半の方は、はい、すいませんと誤って
終わっちゃいそうですけど
私は私なりの尺度を持って
人間が生み出した釣りと言う娯楽に
向き合っています。

以上
Posted by ハンターあきらハンターあきら at 2010年09月21日 00:00
こんばんは!


あきらさん凄くわかります。

涼しいからハードベイトで!と思うのですが現実は違いますね(笑)


最近、僕はボコボコにやられています。
一番最後に釣ったのはオリジナルのロデオドライブでした。
塚本様に感謝です。



しかし、あきらさんナイスバスですね。
羨まし過ぎて泣けてきます(;_;)



こちらも減水して苦しんでいます。
人も多すぎてポイントの奪い合い…





バスフィッシングって何?って聞かれたら


幻の魚を追うこと
(オーパVol4より)


と冗談抜きで言えそうです…
Posted by Ly at 2010年09月21日 02:06
>Lyさん

こんばんは!
コメント送れちゃってすいませんm(__)m

そんなにナイスなバスじゃないですよ。
最近通っているフィールドのバスが
ガリガリ君なので、それに比べればマシですけど。

まぁ、禁じてのワームを使っちゃいましたから
今の自分の腕では、所詮ボウズ逃れの
逃げ道ですから。
何十年も通いなれたフィールドなのに
通わなくなると、やっぱり
その日のパターンとかを
見つけ出すのって
容易じゃないなって感じました。

なんで今までこのフィールドでの釣果は
ウデじゃなくて、通いつめることで
蓄積した、このフィールドだけに適用できる
"限定的な経験"からもたらされたものだと
痛感させられました。

だから、今通っているフィールドにおいて
何もかもが自分の経験値とリンクが
出来ない状況だと分析しています。

まぁ、意地になって巻物もクランクオンリーと
幅の狭い釣りをしているのがいけないので
視野を広くもち、また、一から勉強しないといけないなと感じてます。

釣りたいからワームじゃなくて
クランクだからこそ釣れた魚も居るんですから
ワームにしか釣れない魚も居るってことなので
自分の首を絞めるような釣りは卒業しようかなぁっと。

まぁ、11月ぐらいから東京生活が
始まるような予感がしているので
釣りを楽しめるのも残り少なくなりました。
この残り少ない期間を
本格的に復活した際に活かせる
ゲーム内容にしたいと思います。

取り合えず、ベイトでのソフト投入ってことで
暫く押し殺してた釣りを展開したいと思います。
なお、スピニングは今の時期不要かなぁってことで封印です。

・・・幻の魚(笑)
今の自分にも痛いほど分かりますよ。

では、金曜日あたりに幻の魚でも追いに
朝から体力が続く限り、追い続けます!
Posted by ハンターあきら at 2010年09月23日 01:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
救世主現る!
    コメント(4)