ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
fxwill.com
Twitter ブログパーツ



シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート
シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート

流石ナチュラムさん安い!


メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS
メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS

非接触温度計!あると便利

ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1
ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1

自分も愛用してたりします

シマノ 09’アルデバランMg
シマノ 09’アルデバランMg

スモールルアーには最適!

メガバス(Megabass) POP-X
メガバス(Megabass) POP-X

アフター回復前からが効果的

ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット
ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット

ナチュラムさんが最安!

デプス(Deps) バズジェット ボーン
デプス(Deps) バズジェット ボーン

最近不思議なカラー多い気が

デプス(Deps) バズジェット
デプス(Deps) バズジェット

同じく凄い赤











オンラインユーザーカウンター powered by Real Time Counter
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Loveレターはこちら♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年10月14日

始動!

全然更新してないのにアクセスあるんだね、このブログ。

ここ数年仕事の都合でなかなか釣に行けてないのでネタが…


一応、まだ釣りしてますので最近の釣果だけでも。

9月の中程。久々の釣行で久々に
スタンフォードでも投げたくなって
投げたらこれ。
中層じゃなくてボトムに当てて行く
フラットサイドの釣りならやっぱり優秀。
…ターゲットの魚じゃありませんが。



夏も終わり、ようやくトップの季節到来。
しかし、巻物屋として数投するためだけに
専用ロッドを持ち歩くのも効率が悪い。
そんなわけで巻物屋の為にちょっとだけ
トップ投げたいなって、思いを
叶えてくれたスキルフルのGUPシリーズ。



ペンシルフォルムでカップ付が特徴。
巻物屋のトップってなると
クランキングロッドに適してる
ライブリー系ってのが王道だろうけど
誘って喰わせるシチュエーションには
やっぱこれが今のところ最高かな。

上の魚と同日の日に釣った久々のワームバス(笑)
巻物ばかりやってると、
色々と見失うこともあるのです。
なんで、答え合わせの為に投入して
1投で仕止めた子。



ワームは、大好きなデス5です。

さて、ハンドメイド好きでも
インジェクションも好きなのです。
…ちょっと気になって買ってみた
レベルクランク!

パッケージの裏に何かいろいろ書かれていたけど
ヤッパリ最大の特徴はシンキングってとこ。
アクションは、、、想像通りで普通。
本当に大昔からある普通過ぎるアクション。
カバー回避は、逃げ腰に巻くとこいつは根掛かりすると思います。
ビビらず攻めて巻けば、回避してくれ…
回避って言うか根掛かりずらいのは
フックの小ささで逃げてる点が一番大きい。
あと、リップがちょっと弱いかな。

ただ、シンキングってことで使いどころは
あるので暫く一軍扱い。打順は、代打ってとこ。



最後に台風前の一匹。
バズで爆釣を妄想したけど不発だったこの日。
この日はトップに拘りすぎてしまったことに反省。



ルアーはstockのチンピラクィーン!
知らない人が大半でしょうが。
私のお気に入りトップなのです。
大手メーカーには無いこのアクションは必見。
ガシャガシャ煩いルアーでは無いけど
長いシルエットとジョイントボディーが
奏でる控えめなサウンドとウネウネアクション。
因みにテールにはハート型のブレードが
装着されてますが個人的に
これを曲げてチューンしてます。

ストックは企業努力で
ハンドメイドなのに3000円台(ほぼ4000円ですが)で
頑張ってるメーカーさん。
綺麗にカラーリングされ
個体差も均一になりつつある
トップの世界。
何かどの子も同じに見えて「ハンドメイド」の
楽しみが失われつつあるような気がしてます。
でも、ストックは何かハンドメイドの
暖かさが残っている数少ないブランド。
ここのルアーで釣った魚は何か格別で気持ちがいい。
BASSフィッシングを始めるきっかけになった
「ルアーで魚を釣る」って気持ちを思い出させ、
それを叶えてくれる、私の夢がここにはある。
  
Posted by ハンターあきら at 03:05Comments(0)

2014年01月14日

2013年を軽く振り返る~新たな出会い編~

近年、いいクランクが多すぎて
こやつ、カバー回避能力だけのクランクと思ってたが…

2013年に久々本腰を入れて使ったら化けたwww

昔の下手くそクランク野郎は
こいつを全く理解出来てなかった。

こんな奴を今泳がせると、
昔と違った使い方が出来るようになった
自分がカッコよすぎるぜ~

ヒットルアー:ティンバータイガー


※下手な撮影、sorry


…この一匹だけならただのクランク。

しかし、2013年春に一番数釣ったのが
実はこいつだっりするのが
春クランクの止められないとこ。
残りの画像はデジカメなので
気が向いたときにUP。

今年もこんな奴に出逢いたい。
…が、多分関東に居るので無理でしょう(涙)  

Posted by ハンターあきら at 22:32Comments(0)釣果♪

2014年01月14日

2013年を軽く振り返る~本命編~

ようやく、釣った本命のファーストフィッシュ!

やっぱり、春と言えば「桜」と「スコブルクランク」でしょう♪

ちなみにこの怪しいカラーのスコブルは、オリカラですぞ!

3年連続春に活躍中。



  

Posted by ハンターあきら at 22:10Comments(0)釣果♪

2014年01月14日

2013年を軽く振り返る~セカンドフィッシュ編~

この日は忘れもしない外道ラッシュ!
あと3枚釣った記憶が。
それもちゃんと全て口掛www

…何年か前にも同じことあったな。

ヒットルアー:skillful スコブルクランク


  

Posted by ハンターあきら at 22:00Comments(0)

2014年01月14日

2013年を軽く振り返る~ファーストフィッシュ編~

2013年の3月上旬に釣ったファーストフィッシュ!

ラー様が釣れた時点で春爆を諦めた。

ヒットルアー:KTW B7(多分、セカンドジェネレーション&フックを♯5に交換)


  
タグ :KTW B7

Posted by ハンターあきら at 21:55Comments(0)釣果♪

2014年01月02日

A Happy New Year & 初Fish♪

A Happy New Year

今年も宜しくお願いします。

年月日:2014年1月2日
ロッド:SHIMANO FD TS-1610MLF
リール:メタMG DC
ルアー:KTW ロデオドライブ Type-C


  
Posted by ハンターあきら at 19:22Comments(0)釣果♪

2012年04月29日

4月29日釣行紀(既にアフター多し編)

いや、4月末なのに暑い暑い。

今年は、例年より遅い春だったのですが
4月末になると流石に暑いですね。
何か”春”って季節を肌で体感出来ないここ数年。
昔は、子供ながら春だなぁ~って肌で感じてたのですが。

さて、GW突入しての1回目の釣行です。
晴天の無風状態を想定し、
シャロークランク、トップウォーター、ジャークベイトの3カテゴリに絞りました。

スポーニングに絡んでる魚が多い場合は、クランクで。
アフターの魚が多い場合はジャークベイトかトップで獲ろうって計画です。

天候の晴天、無風のバッドシチュエーション。
10時ぐらいまでは風は期待できないので
取りあえずは、様子を見ましょうってことでトップから。
まずは、痴虫のカブメスで回復傾向の魚を獲ろうとサーチするがノーバイト。
次は、FROGのマウスベイトでサーチするけどノーバイト。
ちょっと強いか?ってことでDUELのサイドポッパーにチェンジするもノーバイト。

朝一とはいえ、流石に甘くないってことでKTWの新作グースネックで流すことに。
前回釣果のあったエリアに入るもダメ。
シャローは、どこも鯉、鯉、鯉、鯉、鯉、鯉、鯉、鯉、鯉、鯉、鯉、鯉、鯉、鯉、鯉、鯉、鯉、、、、
鯉しかいない!



そんな訳でアフター狙いに変更して、変化のある沖だけを攻めることに。
まぁ、今年はあれですよ、満水状態なので個人的にハードベイトで狙いやすい年なのです。

で、例年バスベイト狙いで入るワンドに移動。
今年はまだバズ持ってきてないのでジャークベイトで攻めることに。
沖に投げて、チョン、チョン、チョン、、、釣れねぇ~の繰返し。
あぁ~、風が無いからワンドには入ってこないだろうってことで
ワンドの入り口に移動して、再びチョン、チョンチョン、チョン、、、
あれ?何かチョン、チョンしずらい、ゴミでも拾った?と思い
リーリングすると、、、あっ!?魚掛かってるし(笑)

おいおい、ひったくって喰えよって感じでした。



しかし、久々にHB560Lで魚獲ったな^^;
やっぱり使うと手放せなくなる名作ロット。
表記は、上が3/8オンスなんですが
1オンスまで普通に背負って投げってる自分。

買った時は、Lなのに張りがあって、
その上、ショートロッドなのでロッドが”硬い”って感じでした。
でも、今ではロッドの癖を掴んだので快適に使用できてます。
前は、メタMgで組んでたのですが
個人的にコンクエスト50の方がキャストから
リリーングまで向いてることに今年気づきました(笑)

あっ、皆さんはHB560Lのことなんて興味無いか(爆)
興味あるのはルアーですよね。



ビッグミノーの先駆け、ITOのONETENです。
ちなみにこいつは、ハイフロートバージョンです。

ルアーが底に当たらなかったら普通のスローフローティングで十分です。
今回は、ワンドの入り口とはいえ、水深が浅くルアーがボトムを叩くので
ハイフロートをチョイスしました。

要は、”中層”をストレス無く扱えればいいです。

アクションは、昔からチョン、チョン、チョン、、、、これの繰返し。
チョン、チョンのリズムは、一切変える事はしません。一定です。
なのでキャストしてから回収まで結構時間が掛かってます。

で、このお魚をリリースする時に派手に暴れて逃げちゃったもんだから
他の釣り人に釣ったのバレてしまって、、、3人が近くで釣りを始めたので
このエリアから逃げました。
やればまだ釣れる可能性はあったのですが、
寄ってきたアングラーが出来るぽいオーラが出てたので
手の内を見せたくなかったので直ぐに逃走しました。

その後は、釣り人がどんどん増えてきて釣る場所が無いので
スタート地点付近まで戻ることに。
ここは、いつも人が少ない。
恐らく理由は、見た目に変化が無いように見えるからだと思います。
でも地形が頭に入ってれば
風の入るタイミングとかで巻物が凄く効果を
発揮するエリアだと思うのですが

そもそも1匹釣ってるので気楽な部分もあり
後は、トップオンリーで釣ろうってことでトップを投げまくる。

・・・やっぱり状況的にトップは、辛い。

そんなこんなで迷走していると
今年初!ギルちゃんの群れを発見!!
群れって言っても3匹だけですけどね。

で、良く見るとあちらこちらで魚が捩ってる。
多分殆どがギルぽい。

きた!あのパターンだ!!

すぐにロッドをTS1610MLFに持ち替え、ルアーもチェンジ。
ラインスラッグを出して、今度はシェイクシェイク(笑)
ほぼ表層付近でルアーをデッドスローに操り、時折、キラキラとルアーを光らせる。

すると、水中にルアーがあるにも関わらず
バスが下からバキュームしてくるもんだから”チュポ”って音が。

あら?まずまずのサイズでした。


はい、これもアフター攻略の鉄板ですね。
ITOのフラップスラップです。


ピカピカする奴を中古屋で見つけたら買っておきましょう♪

この釣り方は、このルアーが一番扱いやすいですね。
いろいろと他のフラットサイドを試したのですが
浮力とアクションのバランスが両方とも上手く揃うのは、今の所こいつだけです。

で、同じ釣り方で再び”チュポ”って音を響かせて本日は終了!



・・・釣り人も多かったせいでしょうが、自分が釣ると近くに寄ってきて
偵察、および釣りを始める。1人ぐらいがこんな行動とるぐらいだったらいいけど
釣る度に3、4人が動き出す。

だから釣った後は、別のロッドで釣りを始めて
釣った事と全然違う釣りをやってる自分。
現に、スピナベ投げたら、周りからチャリンチャリンって音が聞こえ
3分後には周りがスピナベ投げてる状況。

声とか掛けてくれればこっちも答えるのにさ、
何か行動が”いやらしい”からこんな釣り場の空気が自分は嫌い。

そんなこともあり、最後のバス釣って2、3投だけして帰ってきました。

そんなに釣りたいならエビでも投げて釣りしろと言いたい。
ルアー釣りする必要もないんだからさ。

あら!?今日はメガバスに頼っちゃった(笑)
最近は何だか迷走しているメーカーになっちゃいましたが
ルアー作りの"力"は、本物ですよ。
・・・ただ販売方法などに問題があるだけでして、
作られるルアーは、ちゃんと魚を引張る力は備わっています。

数日前にBaby POPXをとうとう市場に投入したようですが
どうなることやら、、、頼むから、また倒産しないでね。

さて、次回は実家に帰省しようかな。
実家の方がまだノビノビと釣りが出来そうなので。
  

Posted by ハンターあきら at 14:59Comments(1)釣果♪

2012年04月21日

4月21日の釣行などなど

まさか最後に更新してたのが2月だなんて^^;

一応、釣りには2週に一度ぐらいは、行ってるんですけどね。
ブログを更新するのがダルかったりするもんなので
Twetterでつぶやいて終わりって流れになっちゃってる。

さて、ここ最近の釣果を撮影してる分だけUPしておきます。
記憶が定かじゃない無いのもありますが、、、

4月8日の釣行ですかね。
この日は、TS-1610MLFの1本勝負の予定だったのですが
メタマグDCを使ってるのに修復不能なバックラッシュ。
実家に帰省してたので予備ラインが無く、釣具屋に買いに行ったら
呉羽のラインが定価で売られていた。
普段半値でネットで大人買いしてるので
この”定価のライン”を購入する勇気が・・・

何で使われずに実家にスタンバイしていたスピニングを久々に投入。
使うワームは、もちろん”スワンプクローラー”のみ。
暫く使ってなかったのでどんな感じでアクションさせてたか
記憶を辿りながらの釣行。

春なので岸沿いだけをターゲットに5mぐらい沖に投げて探りを入れ・・・

解説不要ですね。ボトムをしっかり取るだけ。
簡単に釣れちゃいますねスワンプだと。上手い下手関係なしって感じ。



この日は確かこのフィールドでは、上のバス入れてスワンプで9匹だったけな。
スマホには数枚画像はあるんだけど、大きくもないので割愛(笑)

で、場所を移動して自分を育ててくれたフィールドに久々に赴く。
まぁ、あれですよ、ここもスワンプで探ると、楽勝でした。



恒例のメタボバスをゲット。
まだ、この時点で傷の無い綺麗な体をしてたので産卵はしてないようでした。

現時点だと叩き終わってるだろうから痩せてるだろうな。
GWは実家に帰ってアフター攻略も視野に入れないとですね。

で、ここから今日の釣果。

天気が崩れるって情報だけでトップをたくさん持参したんですが
フィールドに着いた瞬間に、トップは無いなってぐらいの爆風。
朝から凄い爆風で帽子が何度も飛ばされるは、
砂嵐に襲われるは、大変な釣行でした。

トップは早々に諦め、クランク勝負。
ザバザバと激荒れのドシャローにクランクを投げ入れると
ファーストフィッシュは、スコブルVersion1で、鯰 ~゜・_・゜~ をゲット。
喰った瞬間は、50UPって思ったんですけどね。
引きも鯰ぽく無かったし。
画像はスマホの中なので割愛m(__)m

鯰を釣ったエリアをカラーローテーションして少し丁寧に攻めていると
今度はちゃんとバスをゲット!
ただ、サイズの割りに全然楽しめない弱弱しい魚さんでした。



ヒットルアーは、鯰をゲットしたスコブルVersion1ですね。
先月だったかな、リップを変更して発売したタイプのスコブルです。

で、その後長い距離を歩いていろいろ攻めるが人がたくさん居て
丁寧に釣りも出来ず、帰り際に再び爆風吹き荒れる
誰も釣りをしない場所で、スナブS5で2匹追加し終了。
サイズは、小さすぎて、、、、



GWはトップで大きいの釣りたいな。

PC向けにTwitterの”TweetsWind”を貼り付けました。
もし、Twitterやられている方が居ましたら気軽にフォローして下さい。
・・・釣りネタ以外にAKB関連のことつぶやくこと多々あるのでご了承下さい。

では、次回はGWにでもお会いしましょう。

そう言えばKTWの新作「Gooseneck MR」、買えるかな・・・



※毎度、勝手に拝借してm(__)m  

Posted by ハンターあきら at 19:52Comments(0)釣果♪

2012年02月26日

春巻き!?冬巻き!?

新年明けましておめでとうございます(笑)

いやぁー、今年の初バスは長かった。
年末年始の仕事のや年明けての不幸。
そしてFF13-2の発売といろいろありまして。

まだ今年になって1度も釣りに行ってない人もいるかと思います。
個人的には、昨日の土曜日で4回目の釣行でして3回デコっています。
まぁ〜あれですね、NLWの西根さんより、デコらず良かった(笑)
あちらはあちらでマイナスって極寒レベルの釣行なので
自分と比較しちゃいけないですね・・・

さて、今年の初フィッシュ。釣りを開始して4、5投目でした。
選んだ場所は、ドシャローが広がるエリアです。
岸から5m沖ぐらいは、水深40〜50cmぐらいで
そこから傾らかなカケアガリになっているポイントです。
まずは、岸際の投げ、キャストを繰返す過程で
1mぐらい刻んでキャストしました。

釣れる前の直前のキャストで
それまでとボトム到達がちょっと遅いなって感じました。
そして釣果を得たキャストの時は
地形の変化をイメージしながら巻き巻きして
この辺で喰ってくれないかなぁ〜って意識を集中。
するとラインが一気にダラ〜ンとしたので
弛んだラインを巻き取りガッツリフッキングしたのです。
しかし、何だかスカスカのフッキング。

そうなんです想像以上にバスがアグレッシブで
フッキングに合わせて背中を水面からだし、猛ダッシュで左手前にに走るのです。
岸スレスレをジャバジャバと逃走。
慌ててロッドを立てて逃げるバスをロッドのパワーで抑止。
それでも凄いパワーで左に逃げようとするので
ラインがヤバイかもって思い自分もダッシュ。
すると今度は沖に逃げるけど落ち着いて
ロッドでしっかりと止め、無事にランディング。

手に取るまでサイズがわからなかったのですが
キャッチするとパワーから想像するより小さい。

久々の強烈ファイトだったので最高の1匹でしたね。



ヒットルアーは、、、
春と言ったらこのクランク、skillfulのスコブルクランク
正確には、オリジナルのスコブルから
アクションをタイトに振ったTFスコブルです。



もう少し暖かくなれば、オリジナルが先発なのですが
季節的にフッラットサイドかな?ラウンドかな??って
現場に着くまで悩んでたのですが
水温測ったら7℃って表示だったので
ドシャローだし、フラットサイドは、ストレスが貯まるので
オリジナルより、アクションをちょっと控えるかなって具合のチョイス。

去年はですね、skillfulのスコブルで春に釣りまくったんですよ、、、雷魚を。

個人的にドシャローフィッシャーなんで雷魚との遭遇率は
必然的に高くなっちゃうのですが
製作者が雷魚好きってことで絶対毎年何かしら無意識に
雷魚を誘発するスパイスをルアーに入れこんでるかと(笑)

・・・ここ最近なんてクロームカラーがブームだったようで
クロームカラー良く販売してたなぁ〜
個人的にクロームは雷魚を寄せちょうと
思い込んでる人間なので、危険なカラー出してきたなと。
でも、ちゃっかりそのカラーを買わされている自分(爆)
個人的に光物には弱くて(+o+)

さて、その後も似たようなエリアに移動したら
2投目で同じように手前に走るバイトがあったのですがスッポ抜けました。
久々に空振りフッキングしたら腰が痛かった。

針掛しなかったから何だよ?って思いルアーみると
フック曲がってるじゃん!
乗らなかった理由はこれじゃないと思いますけどね。



こりゃダメだとあれこれ違うルアーも試しましたが
用事があったので釣れずにストップフィッシング。

雨が降ってたのちょっぴり濡れちゃいました。
このまま美容室に行くと、、、
「雨降って寒いのに釣りしてたでしょう?」ってバレバレでした。
美容室の方も釣りが好きなのですが
何と今年からシマノのカタログを他の雑誌と共に用意してくれてました。
結局、読まずに終わっちゃったのですが。今度は熟読するぞー

因みにこのスコブルのカラー。市販されていません。
製作者の岡本さんにお願いして無理して塗ってもらいました。
アクション、深度、浮力などを優先してルアーセレクトする人間で
カラーは、一番最後と考えている自分。

今回のボックスは赤と黄色系ばかりでしたが
余り春の”ザリガニパターン”って本気で信用していないのです。
そもそもザリガニなんて何年も見たことないし。

ザリガニ=赤ってイメージじゃなくて
シャローだから”一番目立つ赤”という考えでカラーを選んでいるのですが
自分の考える赤ってのがこの岡本さんに塗ってもらったカラー。

こんなヘンテコでセンス悪いカラーですが
個人的に長年付き合ってきた”春の水を意識”すると
こうなってしまったって感じです。
理由!?それは、秘密でーす(-_-;)

・・・的がハズレてたら何を目的に塗ってもらったか書きます。
当たってたら永遠にシークレットってことで。

ボロボロになったり、ロストしたら岡本さんまた塗って下さいねm(_ _)m

では、お腹減ったから晩ご飯です。
今日は、麻婆豆腐でも作るかな!

また釣れたり、思うことがあったら更新しまーす。

  

Posted by ハンターあきら at 20:13Comments(0)釣果♪

2011年11月13日

秋も巻き巻き!

たまにしか更新しないブログ(^v^)

余り釣りに行けてませんからね。
最近はバス釣り以外の釣りを楽しんでたりして
バス離れ中です!

って言うのは冗談で"釣りが好きな男"なので
他の釣りもたまにはしたくなるもんなんです。

鮒、鯉、シーバスなどの釣りを楽しんでいて
バス以外の釣りもハマるとお金が掛かるので
ずっと他の釣りには手を出さないようにしてたのですが。

やっぱり釣りは面白!
バスばっかりやるんじゃなくて他の釣りも今後楽しむことにしました。

で、ここ最近再びバス釣りに戻ってきた自分。
長い間バスから離れるとやっぱりバス釣りがしなくなる。
他の釣りは意外と簡単でして、頭を使うことがほぼ無い。
いろいろ試行錯誤して魚を手にする釣りが一番楽しい。

では、ここ最近釣ったバスさんは次の通りっす。

確か9月にスケアブローで釣った魚。


これは、今日のお昼から出陣して釣った魚。ルアーはこれもスケアブロー


これも今日釣った魚。ルアーはskillful新作のスコブルJr.


で、これまた今日釣った魚でルアーは、skillfulのスコブルビッグ。ビッグでこのサイズはちょっと。


今日は、小さい魚ばっかりでした。
skillfulも参加するオールスタークラッシクの塊ブーズに
展示してもらう販促用の魚を狙ったのですが不発でした。
すいません、岡本氏m(__)m

しかし、スケアブロー発売以来好調です。
バッツの千鳥見るとスケアブローはチドッてませんが
スケアブローが本来昔から良いとされている千鳥アクションです。

正直、スケアブロー以外でも千鳥ルアーは何百とあります。
その千鳥を発生させるスピードが個々のルアーそれぞれなんですが
まったく千鳥アクションしないルアーもあるのも事実。
それは、ボディーが倒れ込んで横に蛇行するタイプ。

どんな千鳥がいいのかはアングラー自身で決めることなので
これ以上、千鳥については書きません(笑)
ルアーとシンクロすれば自ずと千鳥ます(爆)

さて、来週も1回ぐらいは出陣予定です。
釣れたら更新しまーす。
  

Posted by ハンターあきら at 22:23Comments(0)釣果♪

2011年08月07日

大雨の中で!そしてRCシリーズに・・・

今日は、冷たい物の取り過ぎ。
お腹の調子が悪かったので朝からTwitterでつぶやて釣り中止。

土曜日に土砂降りの雨の中、朝から釣りしたのでその模様だけ軽く。

朝一のヒットルアーはこいつです。


小さいけどお腹がパンパンで引きが強く凄く楽しめました。

で、この後雨が大降りになって偏光は曇るは
偏光外せば、日焼止めが目に入って痛いはで大変な釣行になりました。

クランキングロッド1本だけだったので歩いて魚を探せば良かったのですが
動き回って魚を探すような余裕の無い雨だったんですよ。
だから車から離れず近場で終始頑張る始末。

こんな場所に魚居るよなって
葦際のバンク崩れにルアーを入れてクルっとハンドル回すと
ドンっと小さいやつが勢い良く喰ってきました。



ヒットルアーは、バッツです。
個人的に必要無いと思っているバッツ。
何故使ったかと言うと認識性の問題だけです。
地味系や背中が黒い色のルアーが多く入ってたので
雨降ってルアーが全然見えないので
バックが明るいルアーを選択しただけってことです。

で、この後魚を見失い撤収。
コンビニに寄りたかったので
社内で洋服を乾かし帰宅しました。

こんな土砂降りの中で朝から釣りしているので
自分だけでした(笑)
近くを通り過ぎている車のなかでは
何やってるんだあの馬鹿って何人にも思われたことでしょう。

さて、話は変わりますが
今日、余りに暇だったのでICASTの様子をネットを活用していろいろと情報収集していると。



どこかで見たことあるジャークベイトですね(-_-;)

名前は、"RC Stick Jerk Bait"

RC!?て、ことはリック・クランじゃ〜ん!!
メーカーもラッキーストライク何でリック・クランに間違いなさそう。
$8ぐらいで販売されるようですね。

ICASTのネタは以下のサイトで。
http://www.pitmancreek.com/ICAST.htm

そしてリック様がこのルアーについて説明している動画を発見!
http://www.tacklewarehouse.com/ICAST11.html?ccode=LUCKEJERK

これ、完全にパクリやろう(笑)
やってくれましたね、リック・クラン様。

で、なぜ今頃110パクってるかと言うと
2011年のFLW Tour のビーバーレイク戦の動画に答えがありました。

この40分ぐらいの動画を見てください。
殆どのプロのアングラーが本家のVision110投げて釣りまくってます。
2011 FLW Tour TV Show - Beaver Lake (42:53)

もともとアメリカで110を使っているプロが一部居るとは
聞いたことがありましたが、一部のレベル超えてるでしょう。

RC Stick Jerk Baitがどれだけ流行るかしりませんが
本家の110が$25ぐらいで売られているので
$8じゃ、3個買えちゃうからね。

後はメガバスがどう動くかですね。
リック・クラン相手に。

しかし、アメリカで110が開花するの遅すぎですね。
既にルアーもアメリカを超え、日本の方が
ルアー作りにかける技術、知識とも上のようが気がします。

まぁ、アメリカで普通にバス釣りをしている人は
日本人のように流行りを追う人ってほとんど居ないし
その辺のスーパーでそれ得られるルアー使ってるのが実情。

ルアーに関しては日本は、恵まれているのかもですね。
  

Posted by ハンターあきら at 22:11Comments(0)釣果♪

2011年07月31日

おデコのシワ

ちょっと前まで涼しい日が続いてましたが
最近は、夏真っ盛りな天気が続いていますね。

先週の金曜日に早めの夏季休暇を取得し、休んで釣りに行ってきました。
・・・今日も行きましたけど。

金曜日は、Twitterでつぶやいたけど、ノーフィッシュに終わったのですが
今江大先生の頭にシワのあるルアーで推定50UPを掛けたのですが
足元でフックが外れてしまった。

あっ!て思ってたらバスが足元に身を隠すように
ベタって張り付いてたのでゆっくり手を入れて掴んだのですが
そこは魚、体に触れた瞬間にもうダッシュで逃走されちゃいました。

大先生の商売方法が苦手で余り買わないのですが
たまたまショップで見かけて、ちょっと気になったので
1個だけ買ってみました。
期待せずに使ってみると、
あれ!?今までの大先生のとこのクランクには無いフィーリング!

こんなの作って欲しかったんだよ!って本気で思いました。

何がいいかと言うと自分がクランクを巻くスピードは
普通の人の回収スピード並みなんですね。

ここから、スピードを遅くしたりするのですが
それでも早いんですね。
遅く巻く時は、そのクランクがロースピードで
威力を出す場合のみでKTWのロデオType-C、ウィグルワート、Bait-Xなど。

まぁ、ただ闇雲に早く巻くだけじゃなく、巻スピードに対するリズムの変化は付けてますが。

じゃ、今回の頭にシワのある・・・名前なんだっけ(笑)
スケアブロー48って言うらしいのですが
こいつが何故自分に合うかって言うと
単純に早巻に対応していて、かなりレンジコントロールがしやすいのです。

それと中層をメインに攻めるクランクなようですが
カバーの抜けもかなりいいのです。
相当なスピードで減水しているフィールドを巻きまくっているのですが
今のところノースタックです。
スクウェアリップなのでカバーからの復元の速さも早く
動きが死なない優秀なクランクです。

で、千鳥がメインのようですがこのクランクは正当な千鳥アクションをします。
バッツの動きを千鳥と思っているアングルラーからすると
相当物足りないのがスケアブローの千鳥です。

まぁ、良く考えてみるとバッツのあの動きを千鳥と呼ぶのもどうかと(笑)
完全にどこかのプロ劇団のような動きをする。
自分もバッツを持ってますがもう使ってません。
なぜなら早く負けないんですよ。
早く巻くと千鳥の領域を超えた、ただの不良品なクランクにしかならない。

あれは、スローに攻める場合のみ必要で
自分はスローにクランクを巻かないので
今回発売されたスケアブローが凄く体質に合うのです。

久々に一般メーカーが発売したクランクで
いいなぁ〜って感じたので金曜日にショップに行って
新たに3個程捕獲してきました。

さて、追加したスケアブローを今日も持って釣りに行ってきました。
今日は、運良く初回入荷で購入できた"飛鳥"の実釣も予てました。

当然、ファーストキャストは飛鳥!
3投目ぐらいしたとこで自分の周りに2匹のスズメバチが現れて旋回してる。
身の危険を感じたので飛鳥を引きずりながら
100m程ダッシュで逃げました。

流石飛鳥!水中じゃなくても陸上でも根掛かりませんでした(笑)

で、加藤さんが昔からこの飛鳥についてちょこちょこ
雑誌や動画で登場させてたのは知っていて
何時出るんだろう?って思ってたら5年も経過している。
そしてとうとう発売となり、かなり期待をして買ったのですが、、、
自分の早巻についてこれませんでした。

確かに、レスポンスはいいですし、アクションもクランクベイトってアクションをします。
浮力も4g台のインジェクション製にしては凄くいいですね。
若干スピードを落とせば使えないことは無いのですが
何故、今頃これをリリースしたかはちょっと疑問。

凄いクランク出るよ的な宣伝を見てから買ったのでちょっと残念です。
大きいサイズもでるようなのでそちらも過剰な期待はしない方がいいですね。
戦力外通告には、まだ早すぎるので
このクランクが生きるスピードで色んなシチュエーションで投入してみます。
・・・ラッキークラフトのRCシリーズがこの世に無ければ飛鳥は高得点なんですがね。

さて、飛鳥を1時間ぐらい投げてランガンしましたがノーバイトに終わったので
スケアブロー行ってみよう!ってことで選手交代し、
たった今、アスカを投げてた場所にスケアブローを投げて巻くと・・・
一発でこいつが喰ってきた。

かなり激ヤセな子でした。
・・・エビ沢山居るのに何故食べない(笑)


早く巻いて、ボトムにカスッたのでロッドを縦にポンプ気味で煽って
棚を上げてグリグリって巻いたらドスンって喰ってきました。


この後1時間ぐらいでこれより小さいサイズを2本と、1バラシでした。
写真に収めるるサイズじゃないのでダッシュでお帰りしていただきました。

このルアーに関しては、巻スピードの変化はせずに
一定のリズムでグリグリと巻いてます。

2匹目釣った時に隣に居た人に"逃がすのはや!"って言われちゃいました。
ついでに巻スピードも早いですねって言われた。

多分SRミニ投げてたと思いますが
その人が1キャストしている間に自分は5投ぐらいしてるかなあ。

まぁ、何種類のクランクを巻いてきましたが
正直、こいつはお薦めできますが
早巻を信じて出来ない人、このクランクを巻けば
どこからともなくバスが湧いてくると思っている人にはお薦めできませんけどね。

また魔法って言葉を使って商売してますが
このルアーに魔法なんてかかってませんよ(笑)

余り人気が内容なので秋にでも巻物やりたい人は
1個ぐらい捕獲してた方がいいかも。

さて来週は実家に帰って久々に爆釣野池で
スピニング使ってスローな釣りでも
楽しみたいと思います。

では、アイス食べて寝まーす  

Posted by ハンターあきら at 14:11Comments(0)釣果♪

2011年07月18日

朝のつぶやき的中!

3連休にも関わらず、本日、連休最初で最後の釣りに行ってきました。
昔は3日とも行ったもんですが
年齢と共に体力低下(笑)
そんな元気はどこにも無いのです。
それも夏ってことで行きたくても
熱中症になりたく無いので、
体力が無い時は無理して釣りに行かなくなりました。

AM4:30ぐらいに車のエンジンをON。
どれどれ外気温は、、、29℃!
こりゃ短時間勝負って腹を括って出発。
景気付けに朝マックに寄って
クウォーターパンダーチーズセットをドライブインで購入。

・・・朝から食いすぎてお腹が重かった(笑)

ついてそうそうskillfulの新作GupJrを投げるも
風が予想以上に強く、ルアーが流されるので即クランクにチェンジ。

1スポット1キャストの精神で釣り歩くが釣れず。
そこへ少年が現れ、「釣れた?」って聞くと「釣れてないです」と。
「ここ釣れないよねぇ〜」って問うと
「釣れないけど釣れたら大きいから」と。

偉いな、子供の頃にそんな考え無かったな。
彼はきっと大物になるでしょう!
で、少年は続けてこう言った
「この前あそこで60センチ以上のバスが釣れてましたよ。」

・・・マジかよ!
そんなバス居るのかと思いながら
まぁ、これだけ広いフィールドだし、可能性は無いことも無いが。

そもそも60UPの前に
ここでバスを釣れない自分。
まずは、1匹釣ることに専念せねば。

さて、ひたすら地形変化、ウィードなど
変化のある場所のみをクランクを単発で投げ入れ攻めるが
今回も成果が出ない。

前回よりまた減水してるから、この付近のシャローには居ないなってことで
バスは沖に居るから釣れないって自分に言い聞かせ移動。

次は、ディープエリア。
いつも必ず人がたくさん居るので避けているが
今日は、誰も居ない。って言うかだんだん
釣り人が減ってきている。
そりゃ、釣れないフィールドより、
釣れるとこ求めますよね。
自分もその一人ですから。

で、ディープエリアでスカルピンでボトムを軽快に泳がせ
ショットのダブルフルサイズで少しスローに攻めるがノーバイト。

バスどこ〜って心の中で叫びながらディープエリアを諦める。

最後にVision110やスナブなど大きいバスが
入るシャローエリアに移動。
まだ減水途中ですが、水深は60〜70cmぐらい。
先行者4人居て、3人はシャローの先端付近に居て
1人は、シャローエリアのワンド手前。

本当は、先端付近を攻略したかったが
水の感じから先端は無いなってことで
ワンドの入口で釣りをすることに。

偏光越しに地形を把握し、クランクを数種類投げ入れるがノーチェイス。
仕方ない、大潮明けってことでここはこいつを投入するかってことで
バッグからジャンボバズとマッドウェーバーを取り出す。

面倒なのでスナップ付けでいいや(笑)
ジャンボバズを投げるが何か
音が今日の雰囲気に合わないので2投で終了。
次にマッドウェーバーにチェンジ。

ワンド入口付近に居た人に釣果を尋ねたがノーバイトとのこと。
朝一からこの辺だけを狙ってるらしいのですが。

この方に「バズですか?強気ですね」って言われ
「いやぁ〜ワームは簡単に釣れちゃうから余り使わないんですよ」と
一番ワームを投げ入れたい人間が大きく出てしまい
本当は、バズの後に巻ラバやろうと思ったのですが投げれなくなっちゃた(笑)
それに最悪、HB630LL持ってきているから
MFR付けてコバスやギルでも釣ろうって考えも消滅。

キャストして巻いてると「そんなとこでバズに出るんですか?」とまで言われた。
いやぁ〜そんなこと言われてもと思いながら
「この辺に池を拡張する前の名残が残ってて
このウィードと合わせてカバーが2つあるんで居る時は居ますよ。」って
横むいて喋っていると
ウィードの脇にマッドウェーバーが差し掛かった時に
「こんな場所で出るんですよ」って言いながら
ロッドを若干寝かし、テンションを下げて
いったんバズをギリギリまで沈め
リールの回転で一瞬水面に浮かせてあげると・・・

派手じゃないけど吸込み系な感じでバイト。

慌てずにロッドを軽く起て、乗ってることを確信。
そのまま一気に巻きあわせで
ウィードに突っ込まれる前に引きずり出す。
何とまぁ〜、瞬殺な釣り(笑)

濁ってて一瞬腹が見えた時に
雷魚じゃなく、バスだって確信し、
いいサイズだなぁって分かってたんですが
勢い良く抜きあげたらこんなサイズだった。



ちなみにロッドはTS1610MLFのクランキンロッド。
まぁ、同じ巻物だし、乗せ重視であれば問題なし。
逆にこんなロッドの方がバズは相性がいいのです。
ただ、ぶん投げ系の人には合わないでしょうけどね。
あと、巻いてると低弾性なので竿が入るので
カーボンと比較するとアングラー側で若干のコントロールが必要。
サウンドが強すぎたり、弱すぎたりと慣れないと浮き沈みが激しいと思います。
ジャンボバスとかなら全然、問題無いのですが
マッドウェーバーは、もとから癖のあるバズなので慣れが必要ですね。
あと、グラスにギア比の低いリールをセッティングするともっと難しいです。
水面をジャーって巻く人にはあまり関係ない話ですが
マッドウェーバーの能力を活かすには、ジャーって巻く巻き方はNGです。
そんな巻き方するなら自分は、ジャンボバスを選択します。
まぁ、使ってみてこのバズの秘密を見つけて下さい!

しかし、大潮絡みのマッドウェーバー強し!
まぁ、バズでハメるには、いくつか条件が必要なんですが
今日は、まさにこんな魚がバズに反応する日だったと思います。

現に、釣りに出発する前に
Twitterで「バズを急遽持っていきます」とつぶやいた自分。
予感は、見事的中したので良かった。

で、その後対岸に移動してワンド入口より少し
シャロー寄りにバズを投げ入れたらまたヒット!!
ここは、ボトムが少しだけ凹んでいて居ないかなぁ〜ってことで
最初は数種類のクランクで攻めた後に
やっぱりバズだなぁってことで投げたら1投目でヒット。


もう2匹釣ったから帰ろうってことで帰ってると
朝にあった少年と遭遇。
釣れて無いってことで15分ぐらい簡単に釣りを教えてたら
60cmぐらいの鯉が釣れちゃいました(笑)

少年的には魚が釣れて嬉しかったみたいですが
どうも、近年外道を呼ぶ力があるようで困ってます(爆)

最近釣れて無かったけど、
諦めてソフトベイトに逃げなくて良かった。
ソフト使ってたらこいつとは出会えなかった。
引き続き、ハードベイトでの1匹の価値を求めて
クランクだけじゃなくハードベイトでバスフィッシングを楽しみたいと思います。
・・・でも次回はワーム使う予定(笑)

では、お昼ご飯でも優雅にいただきますかね。  

Posted by ハンターあきら at 13:07Comments(0)釣果♪

2011年07月10日

夫婦仲良く♪

今日も早朝から釣りに行きましたがバスが何処に居るか分かりません。
どんどん難しくなっているフィールドで釣りをするのも疲れたな。

自分勝手に釣りを難しくしている気もしますが
同じく釣りに来ている人達も魚と格闘している
姿をずーっと見ていません。

今日はシンプルに魚がフィーディングに入りそうな
斜め護岸に釣りの8割を費やしましたが。
永遠クランクを巻いてたのですがカスりもしませんでした。
サイズは選べないにしろ、何だかんだで
この斜め護岸は、このフィールドで一番数を釣っている場所。
目に付くストラクチャーは無いのですが
長いこのストレッチを撃てば釣れる可能性を秘めていたのですが。

斜め護岸の終わりにウィードエリアがあるのですが
ここは、雷魚と鯉がウヨウヨしている場所。
一応、毎回ウィードの薄い場所にクランクを通すのですが
今日は、こんなシーンを目にし、撃つのやめました。





黒い点は、雷魚の稚魚です。
雷魚って夫婦で稚魚を守るんでしょうか?

毎年、このシーンに出くわすのですが
いつも大きいな個体に地魚のセットなんですがね。
そして今年は、随分この光景に遭遇したのも遅い気もします。
いつも5月ぐらいかな、この光景見るの。

サイトフィッシャーマンに狙われないことを祈るばかりです。
まぁ、雷魚釣りに来ている人なんて一人も居ないので大丈夫でしょうが。

さて、次回はどう攻めようかなぁ
スピニングは、今手元に無いので
結局、クランク巻くしか無いのですが。

あっ!今日、釣りしてたらDEPSのコガリンSRが釣れました 笑
コガリンのチドル動きとか、どうでもいいのですが
あれって結構使えるクランクなんですよね。
普通のクランクと違って足元まで巻いても深く潜行して戻ってくる。
普通のシャロークランクは足元付近まで来るとルアーが
上昇してくるのですがコガリンのあのボディー形状が
ルアーの上昇を抑える役割を担ってます。
なんで足元が深いフィールドがあれば
コガリンはいい働きしてくると思います。

で、コガリンSR拾ったと思って投げたら何と潜らない!
コトコトと変な音するなぁって思ったら
リップがサーフェイスじゃん!?

あっ、背中に限定って書いてあるのを見つけて
DEPS会員のルアーってことに気づく。
コケで汚れたボディー拭くと
何かバネ入ってるし 笑
まぁ、サーフェイスクランクとしてアリはアリですね。
フック交換して、1軍登録してあげることにします。

では、今からふて寝します。  
Posted by ハンターあきら at 11:43Comments(1)日記

2011年07月08日

このルアー知ってますか?

早く梅雨明けないかなぁ〜と毎日思ってるハンターあきらです。

雨の中、レインコート着ても暑くない日が来ないかなぁ。
本格的な夏前に雨の中で1度は釣りに行きたいなぁ。

さて、今日は、珍しく釣りにも行ってないのにブログ更新!

ネットで奇才な人が作ってるルアーを見つけたので購入してみました。
それがこの子達!


メーカー:Risenbite(ライゼンバイト)


◆インジエアー モデル:プレタ


◆インジエアー65


◆ヘビーワインダー


◆アクセルワインダー



◆ベクトル



その辺のショップにも並んで無い、奇妙な形状をしたルアー達。
これをひと目見て、釣れるか釣れないかなんて自分もわからない(笑)

でも、自分がやっている"バスフィッシング"は、ルアーでバスを釣ることなんです。
何で見た目がリアルじゃないルアーでバスを釣ることを喜びとして
感じることができます。
ただバスを釣りたいのであれば、餌釣りしてますし。

あくまでもルアーでバスを釣るってことが目的としてあるので
こんなルアーでバスが釣れたら楽しいだろうなぁ。

まだ1度もキャストしてないので
今後主力になるかは、正直不明です。

ただ言えることは、アクションを突き詰めている
熱心なところが何か自分に語りかけてきました。

各ルアーの動画が見れますので
お暇な方は、覗いて見てください。

ブログを見ていただいてる方は
分かっている方も居ると思いますが
正直、辛口な人間です。
世の中に釣れないルアーなんてありませんが
自分に合わなきゃダメだって吐き捨てるし、
過剰な謳い文句で商売するようならそれを批判しますので。

・・・ただ自分に合わないだけなので
私の言葉は信じないで下さいね。

いいルアーは、人の言葉で選ばれる物じゃなく
使う個人個人が選ばれるべきです。



皆さんも自らの手でルアー選びしてみませんか?
ルアー釣りがもっと楽しくなると思いますよ。

では、このルアーが気になる方は、
今後の私の釣行記を期待しておいて下さいね(爆)
余り釣りに行ってませんけどね。

  
タグ :Risenbite

Posted by ハンターあきら at 00:36Comments(2)ショッピング

2011年07月04日

バスはどこ?

毎日暑いですね。
テレビをつければ節電節電と。

さて、節電と言う事で外に遊びに行けば
家の電気代もカット出来るってことで皆さんも釣りに出かけましょう。

何か変な始まりになりましたが、本日釣行に行ってきました。
ツィートもしましたが、完全にヤラレました。
まぁ、このフィールドは、釣れないってのがいつもの事なので仕方ない。

日曜ってことでたくさん釣り人が朝から居ましたが
違法駐車している馬鹿なバサーが2台あった。
1台の持ち主は、見つけたのちょっと懲らしめてやりました。
次見つけたら殺されるって思っているから、もうしないでしょう。
なお、暴力などは奮ってませんので、ご安心を。

さて、今回はいつもの如く、TS1610MLFの1本勝負で巻いてきました。
バスは釣れませんでしたが、雷魚を3匹ゲット。
何だか今年は、バスより雷魚の方を数多く釣ってるな(汗)

先発はスコブルビッグで1時間ぐらい流す予定だったのですが
フィールドについてキャストしようと思ったら突然強い雨が。
マジ!?って思い近くの木の下に隠れたけど3分ぐらいで上がった。

これは、表層系か?と思い、デンプシーにチェンジするも
30分ノーバイト、ノーチェイス。

やっぱりクランク投げようってことで入院中のKTW塚本さんのルアーを選択。
自分が求めるクランクの理想を形にしてくれた1品、スナブノーズM5!

で、クランク投げようと思いウィードがあるエリアに移動すると
全然気づかなったのですが80cmぐらい減水していることに気づく。
こんなに雨降ってるのに何で減水や!とボヤキながら
スナブをウィードの脇に入れてクルクルって巻いて止めたら
映画のワンシーンでドラゴンが登場してくるシーンのように
雷魚が凄いスピードで現れ、頭上げの体をくねった状態で
浮上するスナブを見上げてる。とっさにヤバイと思い
リールをクルって巻いた瞬間にドカーンっと喰ってきた。

あぁースナブが壊れるって思いながらも格闘。
凄い走る雷魚くんをようやく仕留めたかと思ったら
足元にウィードの塊に雷魚が突こんで
もう、ぐちゃぐちゃ状態で何がどうなってるか訳が分からない状態。
足元滑るのでスマホを安全な場所に置いて必死にウィード刈り。

これで約半分。ようやく背びれが見えてきた。


頭見えた!陸に上げずにこのまま逃すことに


スナブはボディーに穴が空いちゃいましたが
破壊されなかったので一安心。
このスプラッターバックお気に入りカラーなんで良かった。

その後、もう一度スナブに雷魚が追ってきたけど
無視してルアーを浮かしたら、バイトせずにお帰りになりました。
これは、スナブが雷魚呼んでるって思い
次はスコブルビッグにチェンジ。

パラパラしたウィードであれば軽いタッチで
スルスルウィードを交わしてくれるスコブルビッグ。
リップ、ボディー形状、アクション、浮力、質量と
いろいろな要素が合わさって可能なこの動き。
タラタラとクランクを巻くことが嫌いな自分にとっては
リズムを崩さずに使い続けることができる1品です。

で、ウィードのエッジとエッジの間だけに絞って
スコブルを通すと、あれウィードに突っ込んだかなぁって思って
ロッドを起てると一気にロッドが絞り込まれたと思ったら
ブクブクと泡が水面に。そうです。再び雷魚様。

釣れないより釣れた方がいいに決まっているが
こうも雷魚ばっかり釣れると。バス釣り辞めて雷魚専門になるかな(笑)
その後、モデル6Aで本日3本目の雷魚をゲット。

もう、こうなったら自棄糞だ!ってことで
トリプルインパクトを帰り際まで投げ続けたけど
雷魚もバスも釣れませんでした。

ふぅ〜この池にバスは居ないのか、、、
絶対数的にバスの方が多い筈なのになんで雷魚ばっかり釣れるのか。
それは、雷魚が好きなエリアで釣りしてるからなんでしょうけど
シャロークランク使う以上、雷魚との遭遇は避けられない宿命。

次回はちゃんとバス釣る為にワーム使います!

さて、本当は新しいルアーの紹介をしようと思いましたが
また日を改めてにします。

今週中には画像付きでUPする予定です。
まだ1度も使った事の無いルアーなのですが
アクションを突き詰めるとルアーの形状って
こうなるんだってお手本ですね。

ここでいろいろ書くとネタが尽きるのでまた次回♪

では、こんな時間だけど、寝れるかなぁ。

  

Posted by ハンターあきら at 03:24Comments(0)釣果♪

2011年06月14日

常識あるバサーの皆様へ

また長らく更新が・・・

さて、今日は”ニンジャ”のブログで以下のことについて
拡散を希望していたので、同じバサーとして、
今、自分が出来る、最低限のことは協力しようかと思い記事にしてます。

以下、ニンジャ(センドウ★タカシくん)からのメッセージです。

--------------------------------------------------------------------------------------
以下の物が盗難に会いました。

エレクトリックモーター  モーターガイド・ツアーエディションTR82。

GPSアンテナ   プラスゲイン・Dマジックのフラットタイプ。
震災で亡くなった友人の遺した、大切な物です。

中古屋やオークションなどで売られている可能性も有りますが、
ひょっとしたら、知人づてで転売したり、
小規模なチャリティーバザーなどに出品されてる可能性もあります。
『近くのお店で似たようなの売ってた』、
『オークションで見かけた』、
『最近、身近な人が中古のツアーエディション・Dマジックを買ってたよ』
なんていう人が居たら、是非ご一報を。
盗まれた場所から考えて、特に、東北・関東方面、桧原湖辺りの
トーナメンター系の人は要注意。
何か小さなことでも構わないので、
心当たり有る方 ninja37564@livedoor.com センドウ まで連絡下さい。

記事元:サムライニンジャハラキリフジヤマゲイシャスキヤキスシテンプラ
--------------------------------------------------------------------------------------

どの趣味の業界にもこんな悪い事する人間は居ると思う。
このことだけで バサー=悪い人間 って思われたくない。

確実にマナーを守れ、釣りを楽しんでいる
常識人の方が圧倒的に多いと思う。

だから、”常識のあるバサーの力”でこの件を解決出来たら幸いだ。


・・・さて、ちゃんと釣りに行こう。  
Posted by ハンターあきら at 23:27Comments(0)@ハンターニュース

2011年05月06日

GWはハードベイトで♪

さて、なが~い間放置してたブログ、久々に更新しようかなぁ。

3月末ぐらいからちょっとづつ釣りを初めていました。
ツイッターでは、定期的につぶやいてはいたのですが、、、、

過去の釣果は結構ど忘れてしていますので
ここ最近の釣果だけ軽くUPしておきます。

例年通っている野池が大減水のため、
いつもの春の釣りが今年は出来ませんでした。

これは、困ったってことで春の30cmぐらいのどシャロー攻略するも
釣れるのは雷魚ばっかり。
スコブルクランクで10本は雷魚を今年は既に釣っています。

やっぱり春のどシャローは、鯉や雷魚が占有しているようで
バスは水深が多少ある場所じゃないとちょっと厳しいですね。

そんな訳で3月末、4月第1週はバス3匹ぐらいしか釣ってません。
その後は、毎週引越しをしていたので釣りには行けず
今年の春は、ここ数年で久々の完敗でした。

さて、今年は長い人で10連休となるGWの話です。
・・・自分も10連休の1人なんですがね(笑)

釣りは5月2日、3日、6日の3日間行って来ました。
流石にGW人が多く、バスブーム再来かって言うぐらい
ここ数年人が増えてきたきがします。

2日は、午後2時からの出陣で
クランク用TS1610MLF、
小型ハードベイト用HB630LL、
ジャーベイト用TS166L
ジグ用TS172MHPF
ソフトベイト用COMPLEX CI4 268L

本気モードの5本です。

これだけ持って行くとあれこれ投げて展開が悪すぎ。
もう子供じゃないんだからもう少し絞れって感じですね。
まぁ、ちょっと本気モードでの釣り初日ってことで気合が入り過ぎた。

結局夕方まで1バイトすらなく、夕方になってとあるクランクが火を噴いた!




巷で話題のこのクランクです。



ストライクキングのKVD1.5ですね。
たまたま店頭に1個だけ残ってたのを連休前に購入。

価格も安いし、見た目が安っぽい(笑)
釣れるのこんなの?って思いながらキャストするも
数投で、あっ!2軍行き決定やね。

日本が誇るラッキークラフトのRC1.5とついつい比較してしまい
何じゃ、このウォブルは(笑) って正直馬鹿にしてた。

ほぼウォブル系のクランクで
クランクマニアの自分としては
これ以上のピッチで泳ぐクランクは知っているし、
ワイドウォブルって聴いてたけど、そんなにワイドじゃないよね(汗)
プラ製にしては、ハイピッチ、ワイドウォブルに該当するのでしょうが。
いろいろ投げすぎてこの程度の動きで凄いって売り文句で販売されると
何が凄いの!?って感じてしまい2軍行きが即座に決定してしまう。

どうせこの日は釣れないだろうってことで
ラッキークラフトのRC1.5、
ストライクキングKVD1.5、
リック・クランがラッキーストライクから販売したスクウェアビルのRCクランク、
バンディドが販売しているスクェアビルのクランク、
この4種類を1時間半ぐらい投げ分けて、いろいろとデータ取りしてました。

正直、ラッキーストライクから販売されたRCは、今後が期待できる動きでした。
基礎は、ラッキーストライクのRCなのですがリックが新しくモディファイした感じですね。
ラッキークラフトのRC高いから、ラッキーストライクのRC買った方が特かも(笑)
・・・って言うか会社名が似ていて紛らわしいと思うのは自分だけじゃない筈。

で、ラッキークラフトのRCを使っちゃうと、
浮力は、RCの方が上で、
立ち上がりもRCが上で、
カバー回避もRCが上だと思います。
大きな岩に30回ぐらいそれぞれ早巻きでガンガンヒットさせたらRCの方が
スムーズにカバーを回避してきました。
KVD1.5は6回スタックしゃいました。

ただですね、KVD1.5の方がカバー回避した時の
軌道のズレってのが少ないんですよね。
RCもカバーに接触しても跳ねないのですが
ロールがKVD1.5より強く入っているので
カバー回避がKVD1.5と違う軌道を取るんです。

まぁ、これはリトリーブスピードが
ある一定域を超えると違いが出てきます。

個人的に早巻き派の自分としては、RC1.5の方が
リズム良く釣りが出来るんですよね。

でもですね、、、この後KVD1.5で3本追加しちゃって(汗)
値段や他の形状が似たルアーとの比較だけで判断しちゃ駄目ですね。
帰宅中にマジ反省しきりでした。

反省の意味を込めて、ネットでKVD1.5を探し回って
6個買わせていただきました。

実は、調子に乗って5匹目狙ってたら案の定根掛り。
仕方ない、ある特定のスピードでカバーに当てないと喰ってこなかったので
ロスト覚悟で攻めてたって部分もあります。
ちゃんとRC1.5、RC2も投げれいれたのですが
この日はKVD1.5のみでしかバイトがありませんでした。

さて、次のは友達と爆釣野池に久々出陣。
この日は、HB630LLとTS166Lの2本でチャレンジ。
TS166Lは、クランクとライトテキサス用に持ち込みました。
HB630LLは子バス用に、小さめの巻物使うからチョイス。

爆釣野池といい続けてきましたが最近子バスが釣れないとの情報もあり
だったらスモラバとかで数釣りしないで30cm以上のバスを
テキサスで数本取れればいいかなぁって感じでした。
結果として35cm前後のバスは
エコギアのロッククローで8本と
スコブルパワープラスで2本でした。
もしかしてこの野池で35cm前後のバスを10本釣ったの初めてかも(汗)

しかし、友達は相変わらず釣れない。
何でや!って思い友達のロッドを奪いスモラバで狙うが釣れない。
・・・スレてるのかなぁ。

これはヤバいなぁって思いながらベビークランク、ベビーバイブを投げるも釣れない。
確実に狙っている水深外しているなぁって思い
使いたくは無かったのだが何とかスピンって奴を友達の為に
買っていて、それを投げると友達が30cm前後の連発!

おぉ!これ目茶釣れる!!って思い
自分も使ってみるが釣れない。
完全にリーリングスピードを外していると思い
友達のリーリングスピードを観察。

スピニングだから微妙に分かりづらかったけど
ルアーをピックアップする時に足元でも結構ボトム叩いているから
かなり落とし込んで釣っていると読んだ!

自分もリーリングスピードを落とすがピックアップ前には
ルアーが水面付近(笑)

やばい、スローにルアーを巻けない情けない自分を知る。

仕方ないので一度ボトムに落としてからリリーングすると
釣れる釣れるギルが!
ボトムをコンコンって叩くとギルの嵐。
凄く深いとこにギルが居るもんだなぁって思い
少しスピードアップすると、ようやくバスをゲット。

バスの棚はちょっと上のようで、場所さえ掴めればあとは楽勝。
一気にたたみ掛けてバスを釣上げる。
周りの人も、余りにも釣れているので何で釣っているかかなり
気になっているようでしたが付けてるルアーがめちゃくちゃ小さいので
距離があると何のジャンルのルアーで釣っているの絶対に分からない。

嫌味のように釣りまくったお陰で、ルアーのスピン部分が金属疲労で破損。
あぁ~楽しかったってことで他の人にこのルアー買われる前に
帰宅中に釣具屋さんに寄って3個ゲット。

名前何だったっけ?
コーゾースピンって名前だったっけな。
Vivaのルアーです。
数釣りしたい人は、お勧めです。

なお、この日は、友達が釣りしている姿をデジカメで撮影してと言われて
デジカメ起動したら、充電して下さいと表示され、
友達の釣りの姿も撮影出来ない一日でした。
どうせ子バスばかりなので写真は不要ですな!

さて、最後に本日の釣果。
結構長く書いちゃったから今日の釣果は簡潔に。

今日は2日に訪れた野池を午前6時30分ぐらいから攻略開始。
タックルは、TS1610MLFとTS166Lの2本だけ。
GW最終釣行は、ハードベイト縛りでチャレンジ。
GW期間中に叩かれまくっているので厳しいのは承知の上ですが
人も少ないだろうってことでハードベイト縛りにしました。
それに皆ライトリグしかやってないので
もしかしたらハード嵌れば強いんじゃないって。
ちなみにこれがことし初の早朝フィッシング。

まずは、長距離線を選択。
赤土エリアに所々リップラップが入っているエリア。
ここを上って行けば、春雷魚を釣りまくったどシャローエリア。

先発はスコブルクランクを巻き巻きしながら攻めるも
赤土エリアは不発。
やっぱり朝一からどシャローエリアに行くべきだったOrz

どシャローエリアに入ってインレットが作り出した地形変化を攻略。
ここ投げると雷魚釣れるんだよねぇ~って思いながらも
攻めると今日はバスがヒット!



カラーは大好きな銀黒!
岡本さん、また塗ってくれないかなぁ~(塗って下さい!)


この後、巻いても不発。
だんだん曇ってきたのでアフターの浮きバス狙いに変更。
久々に真面目にトップでもやろうって思い
モリゾー氏のポッパーをチョイス。

あぁ~、何かマジだるい、トップの釣り(笑)
1キャストに時間が掛かりすぎる。
昔はトップ大好きでハードベイトって言ったらトップ投げてたのに。

すると近くの人が同じくポッパー投げ出した。
で、5分もしない内に、自分も含めて6人がポッパー引いてる。

マジ!勝負挑んでるの?
ちょっとスイッチが入ってしまい、釣れそうな池の角に移動。
浮きバス狙いだったのをプリの残りが居そうなシャローエリアに変更し、
汚いトロロ水草の横をゴボンッって短いトルクを与えた動きで誘うと、ルアーが消えた。
あれ?水草に根がかって浮いてこないのかなぁって思い
ロッドを縦てチョイチョイって外そうと思ったら
どうも生命感を感じるので、こりゃ喰ってるなってことでフッキング。

静かな湖面を何度もジャンプして周りに嫌味のようにアピール。


名前忘れたこのポッパー。


だた、近年発売されたポッパーでは一番まともなポッパーだと思います。
何か訳の分からない形したポッパーや
変な謳い文句がついた機能を搭載したポッパーが多いのですが
こいつは元祖ホッパーです。

ポップR、マイケル世代の自分は、こう言うポッパーの方が
多彩なアクション(3、4個ですが)が楽に出せるので使い勝手がいいな。

あと、POPXの影響なのか
最近ポッパー使っている人のポップ音が小さい。
それにアクション幅もチャポって感じの動きで
左右に首を振らせるアクション。

まぁ、アフター狙いだから小さいアクションでもいいのですが
ちょっと湖面荒れているからあれじゃダメね。

それから一気に移動して、また池の角まで迷わず移動。
すると、またこいつでヒット!




まだ結構卵持っているプリちゃんでした。
ただ、途中で水に水没した草に絡まれて3分ぐらい格闘してしまった。
このまま同じような場所、攻めると釣れそうだったのですが
同じように水没した草が大量にあったのでパス。

で、用事があるので余り長い時間釣りが出来ないので
ジャークベイトで1本取りたいぜよ!ってことで
レイダウンミノー110Fに変更し、ちょいキャスト後の
ブレイク周りだけで喰わせる勝負を挑むも
一度だけバスがブレイクの下から上がってきたけど
浮いたミノーを底べったりで眺められて逃走。
バス見えたからついつい浮かせて喰わせようって考えがダメだったのかも。
あのまま引ききっていれば結果も変わったのかなぁ。

ここでタイムアップギリギリ。
すると急に風が強く吹き始め、荒れてきた。

こりゃ~、六度九分のマーマータイムでしょう♪ってことで
迷わずマーマーにルアーを変更し、
TS1610MLFを置いてる方向にUターンしながらラスト勝負に挑む。

あと2投ぐらいしたら終了って位置に来たときに
う~ん、もうちょい岸よりに入ってるんかなぁ~って思い
ちょっと岸よりにキャストし、リッピングすると、荒れた湖面から
ルアーが消えた。

もう少し派手に喰ってよって思いながらフッキング。
おぉ~ナイスフィッシュ!



因みに尾っぽ踏んでるように見えますが踏んでません。
ちょっと角度がある斜面だったため、靴で尾っぽを支えているだけです。

いやぁ~荒れた日の、アフターから回復に向かうバスには
マーマー強烈にバスを刺激するよねぇ。
荒れた日のシャローに入ってきたバスは、マーマーのリッピングが一番効果的。



リップライザーを遥かに凌ぐ浮上スピード。
縦に速く動く、リアクションバイトってそうそう他のルアーじゃ真似できませんよ。
まぁ、お高いですがここぞって時に
最高のパフォーマンスで答えてくれるのが六度九分のマーマーです。

ふぅ~書いた。
もう他に書くことはありません。
久々のブログ書きでヘトヘトです(笑)

次回からは久々の釣れない野池生活が始まります。
今年はテキサス、ラバジも積極的に入れるので
多少は釣れると思いますが、
意地になって気づけばクランク巻いて居る自分が居そう。

では、今日はこの辺で。
また釣りに行ったらUPしま~す。
  

Posted by ハンターあきら at 19:19Comments(1)釣果♪

2011年03月12日

私は無事です

まさか東京でこんな地震を経験するとは、、、
皆様のご無事を祈ります。

・・・皆さんには伝えてませんでしたが
急遽、東京の仕事が延期になり
実家に再び帰省する矢先の出来事でした。

ちょうど徹夜で働き、一時の休憩を得るため
家に帰宅し、ウトウトしている時に
何やら揺れてるなぁ?って感じつつも寝入ってたら
大きな地震が!

37インチの液晶テレビが倒れそうになり
慌てて押さえたものの、備え付けの
間接照明が倒れ、洗面台からは
ドライヤー、歯磨き粉が落下。
被害はこれだけで、身体ともに無事な状況です。

週末と言うこともあり仕事仲間達の一部は
各地に帰省するタイミングだったのですが
電車が止まり、空港も停止したため、帰宅できず。

携帯は、関東圏から発信する場合は、深夜3時でも
繋がらない状態だったのですが
地方からの電話は、普通にかかってきましたね。
何で、心配してくれた両親や友達とは
無事だよって伝えることができました。

はぁ~、東京は朝の6時半ぐらいを最後に
緊急地震速報が流れなくなりました。

この緊急地震速報は、凄いなと改めて関心しますね。
携帯のメールに気象庁からリアルタイムに
"エリアメール"と題して聴いた事も無い着信音が。
そして同時にテレビからもアナウンサーが
"緊急地震速報です"とのアナウンスと、テロップが。

ただ、この携帯に送信されてくるエリアメールの着信音、
暫くトラウマになりそうなほど嫌いなサウンドになりそうです。

被害に遭われている方が、このブログなんかみれてないでしょうが
津波、余震には、十分に気をつけて下さい。
また、震災に遭われていない方々も
安心せず、防災意識を持って日々の生活をおくりましょう。

次の更新は、東京から帰って、ネットが繋がってからなので
暫くは、皆さんにお会い出来ませんが、
次回更新時にお会いしましょう(^_^)  
Posted by ハンターあきら at 15:28Comments(3)

2011年03月10日

春爆間近!?

また1ヶ月ほど更新が・・・
頑張って更新しないと。

さて、軽く久々に書きます。
何を書くかと言うと、今年の初釣りに行ってきました。

例年なら三が日から釣りに行く人間ですが
今年は東京赴任といろいろとあり
ようやく釣りに行くことができました。

3月上旬・・・
日照時間も伸び、暗くなる時間も日に日に遅くなってきてます。
今年は、天気が不安定(ここ数年はそうかなぁ?)で
全国的に冬の釣果は厳しいのかなぁって感じてます。

この変な気候のまま迎えた、3月。
三寒四温と言う言葉が重要な季節なのですが
自分はその三寒に釣りに行ってしまいました。
前日まで雨と言う状況。
ただ、春の雨は、マイナスに考えるのではなく
プラスに考える方がいいと思います。
雨が降るたびに、春は暖かくなってくるものです。

ただ、この春の雨が齎すものがあります。
それは、白濁した水です。
自分も当然このことは、想定済みでルアーチョイスしました。
当日家のボックスからチョイスしたルアーは、
スコブルクランク、T-Flat、ロデオType-Cをメインに
ウィグルワート、ロングキャストミッドシリーズ、MC60、
ショット、ショットディープ、ショットフルサイズ、SR/MR-Xグリフォン、
SR-Xサイクロン、レイダウンミノーMP、TN/60、ラトリンバイブ。

本当は、プレデター、リベンジを毎年必ず持っていくのですが
白濁したフィールドにはプレデターは弱すぎるので却下。
リベンジは、持っていくの忘れた!

釣りも久々であることから、ゼロベースから構築を開始する必要があり
先発は、冬と春を両方効果的に攻略可能なT-Flat。

40mぐらいのどシャローなストレッチを投げ、往復していると
ルアーが魚に接触するが恐らく鯉。
鯉がシャローに居るってことは水温は恐らく10度近いかと。
その後も2回魚に触れたのですが何れもフッキング出来ず。

このエリアを部分的に絞ってスコブルで攻略していると
ラインが恐ろしい勢いで走るが、鯉のスレ掛り。
TS1610LFが恐ろしい勢いで絞り込まれるが
フックが外れた。
しかしLFが曲がりきった状態でビヨ~ンと元の状態に
復元する時の反発力の弱さは、面白かった(笑)

カーボンだとルアーを引っ張って恐ろしいスピードで
吹っ飛んでくるんですがLFの軟さもあり、
ふわぁ~とルアーが帰ってきた。
そう言えば、先日、塚本さんが直接納品している
ハニースポットってショップさんがあるのですが
そこのブログをチェックしていると・・・
何と!FDのTS1610MLFとLFが各6本ぐらい入荷してました。

廃盤と噂されたFDですがシマノもまだお店から注文があれば
纏まった量に達した時に生産してくれるみたいですね。
まぁ、今回納品されたので次回はまた半年後ぐらいなのかな。
ジャッカルとのコラボしたロッドをサイトで見ましたが・・・
おぉ!まともな品揃えでしたね。ちょっと心配はしてたのですが
やっぱり加藤さんとか居るから方向性は誤らないでしょう。
これでシマノのロッドが多くのユーザに指示されれば個人的には嬉しいですね。
・・・面子が面子だけに、もう少し癖のあるロッド販売して欲しかったな。
FDの方が、ロッドコンセプトとしては、斬新だし、面白い物が多かった。

さて、釣りの話に戻ります。

この後、水深とボトムの地質を考えロングキャストミッドで攻めるもスレ掛りすらない。
ちょっと目先を変えて、減水しているがブレイクのショルダーギリギリまでに
水がある場所に着目し、ブレイク沿いをショットフルサイズで攻めるが駄目。
ちょっと浅すぎて展開がスローだなぁってことで
バイブレーションに変更。
1~3投目を軽くリフト&フォールで徐々に沖にズラして攻めるがこれも駄目。
そもそもシャローだし、季節的に横引きの方が効果的だよねぇ~ってことで
TNからラトリンバイブに変更して1投目のリーリング途中から、
ブレイクの傾斜が急な場所から狂ったような
早巻きに変更したら、ゴンっと強烈なバイト!

やや小さいが今年のファーストフィッシュGet!
サイズは、38cmでしたがファイトは40cm級はあったかな。
久々の魚だったので、バスってこんなに引く魚だったっけって思っちゃいました。
・・・ブランクは、恐ろしい。



フックは、現場でフロント、テールともダブルフック仕様に変更。
TN巻いてるときに、ゴミを結構拾ったので、これを嫌っただけです。
ボトムに1度落としてからボトム付近の早巻きを狙ったのでダブルフック。
当然ロッドティップも水面に挿入してから、極力ボトム付近の早巻きを狙いました。

このポイント入る10分前ぐらいに豚で釣れた場所付近をロングシェイクで狙ってた方が
居ましたが、この魚は、早巻きに反応した魚のようですね。

何となく冬を引きずってスローかなぁ?って思いがちなのですが
バイブレーション系とかのリアクションを狙う釣りは、
冬でも速く巻いた方が効果的な場合が大半です。
ただし、早く巻く場合でも魚の目の前を速く通すことがキーです。
何で春は、バイブレーションでシャローを狙う場合は、早巻きが基本です。
こう言う個体は、シャローに居る時点でリアクションに対して反応は良いのです。
だから、シャローに挿しているんだと。

ただし例外があって、もう少し時期が進み産卵行動に入ると
魚とルアーの距離が本当に近くないとリアクションしてくれません。
こう言うタイミングは、ワームの放置や、浮力の低いクランク、SPミノーなど
魚との距離を縮めてあげる時間が必要なのです。
今は、体力回復の捕食時期なので産卵行動前よりは、ルアーを追ってくれます。
スローに攻めてて、釣れないなぁ~って感じたら早く巻くことも試してみることをお勧めします。

まぁ、いろいろ書いてますが結局この1匹だけなんですけどね(汗)
釣りに集中できない理由がこの魚を釣った後に発生して
暫く車に戻って携帯イジイジする事態に陥って。
休みぐらい、仕事の電話してくるなぁ!って感じです。

あぁ~眠たい。
最近、休日も仕事してたり、出勤時間が夜だったりと
かなり不規則な生活を送っているので体がボロボロ。
東京は遊ぶには楽しいのですが仕事は辛いですね。

では、春爆は近いですよ。
地域によっては、今週末に春爆は訪れると思います。
皆さん頑張って下さい!自分は東京で仕事です(T_T)
  

Posted by ハンターあきら at 01:59Comments(0)釣果♪