ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
fxwill.com
Twitter ブログパーツ



シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート
シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート

流石ナチュラムさん安い!


メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS
メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS

非接触温度計!あると便利

ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1
ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1

自分も愛用してたりします

シマノ 09’アルデバランMg
シマノ 09’アルデバランMg

スモールルアーには最適!

メガバス(Megabass) POP-X
メガバス(Megabass) POP-X

アフター回復前からが効果的

ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット
ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット

ナチュラムさんが最安!

デプス(Deps) バズジェット ボーン
デプス(Deps) バズジェット ボーン

最近不思議なカラー多い気が

デプス(Deps) バズジェット
デプス(Deps) バズジェット

同じく凄い赤











オンラインユーザーカウンター powered by Real Time Counter
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Loveレターはこちら♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2005年12月30日

速報!フナベイト抽選販売中

こんにちは。

昨晩年賀状を印刷しようとしたら・・・プリンターからピーピー音がなり動かない。
何か致命的なエラーみたいで壊れている(TT)
何で今からプリンターを買いに行ってきます。

あっ!こんな記事を書くつもりはなくて・・・
ゲーリーのYABAIブランドのフナベイト抽選販売中です。
う~ん、かなり久々ではないでしょうか。
実は、過去フナベイトを抽選で当てたことがあります。
しかし、使うロッドが無かったので定価でお世話になっている
釣具屋さんに売却しました。
あれ?フナベイトに定価ってありましたっけ?
確かルアーにしては珍しいオープン価格だったような・・・
欲しい人は、頑張って下さい♪
ゲーリーヤマモト YABAIブランド フナベイト
ゲーリーヤマモト YABAIブランド フナベイト









ついでに、DEPSのサイレントキラーも引き続き抽選販売中ですので
こちらも狙っている方はどうぞ♪
デプス サイレントキラー
デプス サイレントキラー









では、買い物に行ってきま~す。  
Posted by ハンターあきら at 13:03Comments(0)抽選販売情報!

2005年12月29日

久々の1匹に感動♪

はぁ~やっぱり冬は鍋が最高ですねぇ~
寒い釣り場から帰ってきて少し早めの晩御飯をいただきました。

さて、今日のお昼に久々のブログを更新し本日2回目。
1回目は、ナチュラムさんの商品紹介でした。気になる方は、「速報!メガバス抽選販売解除」をご覧になって下さい。

ここ数日本当に忙しい日が続きヘトヘトなのに今日釣りに行ってきました。
久々の釣りの報告になりますが・・・
実は25日に釣りに行って報告してないんですよ。

25日は、サンタがバスをプレゼントしてくれる予定だったのですが
サンタが用意したものはなんと・・・
一面が凍ってしまった野池でした(笑)
初めは、凍ってるとは気づかずルアーをキャスト!
ガシャッ!って音がなってルアーが水面をスッ~って滑っていく(TT)
マジで!?って状態で25日は釣りにならず。
1オンスのラバジで氷をぶち破れば釣れるかなぁ?って思いつき
キャストしてみるがまったく割れる気配なし。
当然と言えば当然ですかね、当日車載温度計で外気温が1℃でしたから(笑)
ちなみに昨晩は、自分の車載温度計過去最低温度-6℃を記録してました。
結局10投ぐらいして、他の野池に行っても凍っていたので25日は
バイトすらありませんでした。

で、今日は、久々に風も無くお日様が顔をだしていたので25日のリベンジに凍ってた野池へ。
昨晩の-6℃が気になり一面凍結の野池を予想して行ってみると・・・
1/3ぐらい氷がプカプカ浮いていてちょっとヤバイ不陰気が・・・
ディープの低活性なバスを釣るつもりは無いので足早にシャローエリアへ移動。
D-ゾーン、グリフォン、スレッジと頑張るが釣れない。
やっぱりディープかなぁ?ってことで野池恒例の階段エリアへ。
お得意なラバジ+ベビーバンピーで攻めるがバイトなし。
う~ん、やっぱり冬の定番のメタルバイブかなぁ~ってことで
IMAKATSUのフラッピンソニックを投入。
沖へ遠投するが釣れる気配が無く、どうしたら釣れるかを整理。
20年近い経験から出した答えは・・・
「こんなに寒くても岸際にバスは、絶対いるってこと!」
少し強きな考えですが少しでも活性が良いバスを探すことが釣果への近道。
スピニングを持って行ってなかったので
スーパースレッジをF4-610GT3+コンクエスト100DCの組み合わせでキャスト。
飛距離はやや劣るが自分が狙っているエリアには十分な飛距離。
少しずつ移動しながら岸際のバスを待つ。
30分ぐらい経過したころでしょうか、10秒ぐらいのポーズ後の動き出しにアタリが!
見事フックアップに成功♪
全然抵抗しないと思えば20cmぐらいの小さなバス。
でも、久々のバスなんで嬉しい~っと思い、ランディングしようとしたら・・・
バレてしまいました(TT)グラスロッドを過信し過ぎたことと焦りが招いた残念な結果に。

はぁ~っとため息をつき釣りに集中するが悔しさが・・・
すると、10分ぐらい経過した時にまたアタリが?
今度も見事にフックアップ!・・・・がまたランディング直前にバラす。
小さかったので引き抜こうとした行動が招いた結果(TT)
ただし、今年スーパースレッジデビューを果たした自分にとっては
冬にスーパースレッジが有効ってことを自分の手で学べたことは大きな収穫。
今年、自分の武器になりそうな予感がします。

で、このシャローエリア縁起が悪いしサイズも小さいってことで
悩んだ結果、護岸されたエリアへ移動。
ここのエリアでチョイスしたのがまたもやフラッピンソニック
メタルバイブには少し浅すぎるエリアですがリアクションバイト重視
スピーディにこのエリアを攻略する為の作戦。
この作戦で護岸エリアの半分を経過しようした時に、フォール中にバイトがあるがノラず
あっ!って思ったがもう一度その場で軽くリフトしてあげると、なんと見事に食い上げてきました。
今度は、フックの掛かり具合を確認して慎重にファイト。
フロントフックが2本しっかりと上顎を捕らえていることを確認し引き抜きに成功♪
はぁ~1匹釣るのもこの時期大変ですねぇ~
今年はこのバスが最後かな?


1匹釣れたたけでもこのタフな状況から考えれば、個人的に満足です。
もう少し欲深い方が上達するんでしょうけどね(笑)
結局、寒さに負けてこの1匹を釣って30分後に野池とお別れし釣具屋へ遊びに行ってきました。
何も買わず、初売りの日時の確認しただけで帰宅することに。

昨年はこの時期そんなに寒くなかったので好調だったのですが
今冬は、この寒さにかなり苦戦が予想されます。
釣れなくても自分の釣果は包み隠さず報告しますので少し面白みに欠けると思いますが
今後ともこのブログをよろしくお願いしま~すm(_ _)m  
Posted by ハンターあきら at 19:42Comments(0)釣果♪

2005年12月29日

速報!メガバス抽選販売解除

こんにちは。
暫く忙しくてブログをサボっていましたm(__)m
忘年会、仕事、納会と続きかなりヘロヘロです。
あっ!まだ年賀状書いてないし(TT)

さて、今から釣りに行こうと思っているのですが
まず、ナチュラムさんの速報を!

メガバスの抽選販売対象ルアーがなんと・・・・
抽選販売解除で好きに買えるようになっています。
もし、欲しいルアーがあるのであれば即Getすべし!

メガバス ANTHRAX
メガバス ANTHRAX









メガバス ANTHRAX
メガバス ANTHRAX









メガバス ANTHRAX
メガバス ANTHRAX









メガバス ANTHRAX
メガバス ANTHRAX









メガバス ANTHRAX 100
メガバス ANTHRAX 100









メガバス ANTHRAX 100
メガバス ANTHRAX 100









メガバス ANTHRAX 100
メガバス ANTHRAX 100









メガバス ANTHRAX 100
メガバス ANTHRAX 100









メガバス ANTHRAX 100
メガバス ANTHRAX 100









メガバス Live-X MARGAY Step Cat
メガバス Live-X MARGAY Step Cat









メガバス Live-X MARGAY Step Cat
メガバス Live-X MARGAY Step Cat









メガバス Live-X MARGAY Step Cat
メガバス Live-X MARGAY Step Cat









メガバス Live-X MARGAY Step Cat
メガバス Live-X MARGAY Step Cat









メガバス SCREAM-X Jr
メガバス SCREAM-X Jr









メガバス SCREAM-X Jr
メガバス SCREAM-X Jr









メガバス SCREAM-X Jr
メガバス SCREAM-X Jr









メガバス SCREAM-X Jr
メガバス SCREAM-X Jr









そうそう、おまけにジャバロンも売ってま~す。
残り2色で~す、これも欲しい人は急ぐべし!

IMAKATSU(イマカツ) ジャバロン 160
IMAKATSU(イマカツ) ジャバロン 160









ここから下は、抽選販売対象商品です。
う~ん、確か去年の今頃、ナチュラムさんの抽選販売でエスドライブ当てたなぁ~
今年は、もう少し待って良いアイテムがでればそれを狙ってみま~す。
IMAKATSU(イマカツ) フィジェット
IMAKATSU(イマカツ) フィジェット









エバーグリーン エスドライブ
エバーグリーン エスドライブ









デプス サイレントキラー
デプス サイレントキラー









  
Posted by ハンターあきら at 12:41Comments(4)抽選販売情報!

2005年12月26日

2005年12月24日

ドラム抽選販売中!その他もちょっと紹介♪

こんにちは、昨日からの夜遊びから帰ってきました。
はぁ~、30前にもなると夜遊びもだんだんと体に堪えてきますねぇ。

今から釣りに!って思ったけどちょい寒いし、すぐに挫折しそうなので明日行くことにします。
さてさて、ナチュラムさんで抽選販売やっているのでご報告を!

メガバスのドラムが1色だけ残っています。
欲しい方は、どうぞ♪
メガバス DO-RUM
メガバス DO-RUM









それと、キラービルは普通にこの1色だけ売っています。
これも、欲しい方はどうぞ★ミ
IMAKATSU(イマカツ) キラービル
IMAKATSU(イマカツ) キラービル









次は、ナチュラムさんではありませんが雑誌の発売時期なので
一通りご紹介しておきます。

まずは、ルアマガの「ルアーマガジンザ・ムービー Vol.6」が発売になりました。
今回は、あの並木プロが初登場!?ですね。
旧吉野川って言えば、多分夏に発売されたトップォーター系の記事に
並木プロが巻頭で特集されてた分の映像ではないでしょうかね。
自分は、個人的な理論と経験でトップ系は得意なので・・・自己流を貫きますわ(笑)
並木プロファンは必見の1本では、ないでしょうか?
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。




さて、次は、普通のルアマガの2月号です。
巻頭は今江プロですね。
極寒のでかバストリップってのがテーマみたいですが・・・
流石に水温がまだ10度以上はあった時期の撮影では・・・
ちょっと立ち読みして今年の冬に役立ちそうな記事であれば購入しますが
最近ブログを立ち上げられている方が多いので最新の状況やヒットパターンを
そこで収集する方が、極寒の冬を攻略するのには一番だと思いますよ。
そう言えば、昨日の夜友人から電話があり、なんと・・・
水温2度にも関わらずバズジェットで40UPを1本ゲットしたらしい・・・
それとスレッジ7で50UPも釣れた連絡を受けました。
う~ん、バズジェットで釣れたバスは、何らかのタイミングでたまたま釣れたバスだと思います。
たまたまタイミングが良かったが気まぐれでバスがアタックしてきただけでしょう。
皆さんが1日中投げまくっても確実に釣れないのはオチなのでやめましょう(笑)
ただ、ボイルを見逃さなければヒットする確立もUPするのでその時に挑戦することをお勧めです。
自分も不思議と極寒の雪が降っている中で2月にマッドウェーバーで40UPを
何度か釣った経験があるので・・・しかし、本当にたまにしか釣れないので
いまだに釣れる要因が不明でもあります。
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。





次は、バスワールド 2月号です。
今回は対決がメインみたいですね。
個人的に争いごとが嫌いな自分には・・・・って感じです。
たまに友人に勝負を挑まれるもの嫌いなんで、ゆっくりとバスを釣りたいものです。
ただ、最近はブログをやっているので「釣らないと!」って言うプレッシャーがあるのも事実。
これにて自分が向上していれば良いのですが・・・いまだに未成長かなぁ~
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。






さてさて、雑誌はこの辺にして次はメガバスのクリスマスセットが若干増えていますので
一度、チェックされてみてはいかがでしょうか?
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。





最後に、中古のハマクランク62MRが1色だけあります。
ただし中古で定価以上の価格になっています。
探されている方は、どうぞ!
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。




では、クリアまであと少しのFFⅨを今から頑張りま~す。  
Posted by ハンターあきら at 15:22Comments(0)ショッピング

2005年12月22日

12月22日商品入荷情報

こんばんは、本日忘年会で今家に着きました。
今日は、焼肉で飲むって言うより食べまくってお腹がパンパンです。
う~ん、最後のクッパが効いたみたいです。

しかし、昨晩から降り積もった雪がまだ残っていて
アイスバン状態でツルツルですよ。
明日も釣りは無理そうです。
日曜日天気が良い予定なので出陣を予定しています。
さぁ~真冬のデップリバスちゃんハンターが登場するので待っててね♪

さて、本日は軽く紹介して寝させてもらいま~す。
紹介するのは、福袋で~す。
ある程度入っているものが書かれているので少しは良心的ですね。
どうしても欲しいのがあればGetのチャンスです。
え~、一応昨日から出てたので人気分は完売しています。
今のところ残っているのは・・・

-------------------------------------------------------------------
  その1
    メガバスルアーオンリー 
    価格 7,000 円
-------------------------------------------------------------------
  その2
    XJ-100
    スクリーム-X
    プロップダーター110
    価格 21,480円
-------------------------------------------------------------------
  その3
    IT-JACK
    価格 15,830円
-------------------------------------------------------------------
  その4
    イマカツルアーオンリー ジャバロン入り
    価格 5,730円
--------------------------------------------------------------------
  その5
    メガバスルアーオンリー スクリーム-X または スクリームX Jr
    価格 10,980円
-------------------------------------------------------------------
  その6
    イマカツルアーオンリー イマカツウッドルアー入り
    価格 15,830円
-------------------------------------------------------------------
  その7
    エバーグリーンルアーオンリー エスドライブ入り
    価格 7,830円
-------------------------------------------------------------------

下記画像をクリックするとショップのページが開きます。





それとあとは、TSUNEKICHIの「Re:Z-METAL Limited」が入荷してます。
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。




それでは、ちょっと眠たくなってきたので寝ま~す。
おやすみなさ~い、そして楽しいクリスマスを♪メリ~クリスマ~ス★ミ  
Posted by ハンターあきら at 23:30Comments(0)ショッピング

2005年12月21日

ティンバーフラッシュ抽選販売中!

こんにちわ♪

早速ですが・・・・
ナチュラムさんで抽選販売やっています。
ティンバーフラッシュ出てます。
エバーグリーン ティンバーフラッシュ
エバーグリーン ティンバーフラッシュ









エバーグリーン ティンバーフラッシュJr
エバーグリーン ティンバーフラッシュJr









エバーグリーン ティンバーフラッシュJr
エバーグリーン ティンバーフラッシュJr









では、頑張って当ててください。仕事に戻りま~す(^^)/~~~


  
Posted by ハンターあきら at 18:46Comments(2)抽選販売情報!

2005年12月19日

12月19日 商品入荷情報

こんばんは、本日2回目です。

一応メガバスのクリスマスパックが出てるので一応紹介しておきます。
実は、昨日からあるのですが・・・売れてませんね。
今年の夏はPOP-MAXの現レアカラーはかなり余裕で買えそうな予感がするのは自分だけ。
無理して買う必要は無いと思いますので、もしプレゼントなどお考えの方にはお勧めかもですね。
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。





え~、次もメガバスの年間限定生産ロッドの「Pagani ROSSA HEADER 5.3」が入荷しています。
お探しの方は、即Getです♪
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。





次は某ショップに下記メガバスアイテムが入荷しています。
欲しいのがまとめて売っていれば一気にGetですねぇ~
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。














では、以上です。
また、明日何かありましたら報告しますね~
おやすみ(ーー)Zzz・・・  
Posted by ハンターあきら at 23:36Comments(2)ショッピング

2005年12月19日

IT-Jack抽選販売情報!

こんばんは、早速ですが・・・
IT-Jackがナチュラムさんに入荷しています。
欲しい方は、抽選販売に挑戦してみてはいかがでしょうか?
メガバス IT-ジャック
メガバス IT-ジャック









では、1個だけですがまた、後ほど更新するかもしれませんのでお楽しみに♪
仕事忙しいのです(TT)はぁ~  続きを読む
Posted by ハンターあきら at 18:46Comments(0)抽選販売情報!

2005年12月18日

クリスマスルアーパック情報

こんばんは、本日丸1日FFⅨをして遊んでました。
ず~っとクリアしていなかったので年末に向けて最初からスタートし
今、レベル35ぐらいまででディスク4枚中ただいま3枚目です。

前回は、最後ボスより強い「オズマ」ってサブイベントの敵を倒せず
途中で断念してしまったので今回は、このオズマを無視して
FFⅨをクリアしようと思います。

さてさて実はゲーマーだってことはさて置き、商品情報です。

12月18日の22時より「クリスマスルアーパック」販売がスタートします。
全部で6セット組まれていますので欲しい方は、要チェックです♪
う~ん、欲しいが個人的なターゲットにはキャスティークリアルベイトが・・・邪魔です(笑)
お金の余裕のある方は、ご購入をお考えられてはどうですか?
下記画像をクリックするとクリスマスルアーパックのページが開きます。




さて、次もセット販売です。
こちらは12月19日の22時からの販売スタートとなっていますので
サイレントキラー175が欲しい方は、どうでしょうか?
下記画像をクリックするとクリスマスルアーパックのページが開きます。

  
Posted by ハンターあきら at 18:39Comments(0)ショッピング

2005年12月18日

メガバス i-BANK入荷情報

こんばんは。

今日はかなり強風で釣りを断念しました。
行ってもどうせ釣れてないでしょうしね。

さて、本日は1品だけ紹介です。

久々見ますね、これ・・・
メガバスのi-BANKが入荷しています。
今ならMEGABASS版、ITO版のそれぞれの文字入りのものがあります。
カラーは、下記の画像の4色です。
探されていた方、ボーナスをたくさん貰った方は、どうぞ♪








う~、寒いので布団へエスケープします。ではまた明日!  
Posted by ハンターあきら at 01:04Comments(0)ショッピング

2005年12月17日

12月16日 商品入荷情報

こんばんは、本日は第1回目の忘年会でした。
あと2回忘年会が控えているので・・・辛い(TT)

飲み過ぎて頭が痛いので今日は簡単にご紹介を!

まずは、ノリーズから新ラバージグ「MCジグ」が入荷してます。
MCとは、マルチキャストの略らしいです。
どこでも使えちゃうジグってのがコンセプトらしいです。
う~ん、この形状でカバーは強いのでしょうかね。
カバーでのラバジはDEPSのフラットバックジグが絶対一番最強だと思っているので
こいつは、自分の中ではソフトカバー&オープンウォーター用ですね。
ラバジ好きな自分なんで1回は買ってしようすると思いますので
その時は、ラバジマニアのインプレを楽しみに♪
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。



次は、前回も紹介しましたが王様こと村田氏のDVDが入荷しています。
意外と会社の近くのショップは全て完売とのことで驚き。
隠れ王様ファンはたくさんいるもようですね。
う~ん、やっぱりネットで買わないと買えないのかな。どうしようか考え中・・・
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。



さて、最後にショップ主催のオークションの商会です。
XJ-100とドラムクラッシクのセットでオークションを開催しています。
ボーナスをたくさん貰った人は、少し奮発して買ってみてはいかがでしょうか?
自分のボーナスは過去最低だったので半年間生活が厳しいです。
う~ん、仕事中にブログしているから評価低いのかな(笑)
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。



明日は、激荒れ天気のようなので釣りは中止の予定です。
では、頭痛いのでお風呂に入らず寝ます。おやすみなさ~いZzz・・・  
Posted by ハンターあきら at 00:38Comments(0)ショッピング

2005年12月15日

プロリグスピン(ウィローリーフ)入荷情報!

こんばんは。

本日、久々に中古屋に行くと、DEPSのマッドウェーバーが
寂しそうに1000円で売られていたので、ついつい購入。
しかも、凄く程度が良いものだったのでラッキーでした♪

自分の地域は明日も大雪の予報が出てますが
全然積もらないんですよねぇ。車にはたくさん積もって毎朝大変ですが(TT)
う~ん、今週末はどうしようかなぁ~、本当にやることが無ければ釣りに行くでしょうが
流石に厳しいし、年末に向けて風邪を引くわけにはいかないですしね。
まぁ、明日ゆっくり考えて土日行動します。

さてさて、オイラの独り言はさておき本日の入荷情報です。

まず、ナチュラムさんにやっとノリーズのプロリグスピンが入荷しました。
結構入荷遅かったですねぇ~。
自分は持っているのですがどうもボトムトレースは苦手なルアーかなぁ?って思ってます。
ブレードがヘッドの下に取り付けられているのでスローにリトリーブし底を引くと
ブレードがボトムに触れたまに回転しません。
もしかするとこの不規則なブレードの動きにリアクションで喰う場合もあるかと思いますが・・・

中層でサスペンドしているバスが上を意識しているような状況下であれば
棚を上げさせて喰わすってのが自分の中での正解かなぁ~って感じてます。
正直、発売して直ぐに買って1回しか使ってないのでなんともい言えませんが
やっぱり自分はこの季節であればクリスタルSのスローロールがベストかなぁ?
ノリーズ プロリグスピン ウィローリーフブレード
ノリーズ プロリグスピン ウィローリーフブレード









ノリーズ プロリグスピン ウィローリーフブレード
ノリーズ プロリグスピン ウィローリーフブレード









ノリーズ プロリグスピン ウィローリーフブレード
ノリーズ プロリグスピン ウィローリーフブレード









あ~、他に色々と調べたのですが何もありませんでした(笑)
どこのショップも福袋対策でしょうかねぇ。
では、寒いのでお風呂に入って爆睡しま~す!おやすみなさ~い  
Posted by ハンターあきら at 21:57Comments(0)ショッピング

2005年12月14日

12月14日 商品入荷情報(おまけ版)

こんばんは、商品入荷情報(おまけ版)です。♪1回目はこちらへ

ただいま家に帰ってきました。
ショップのチェックを再度し直したので新たに見つけた商品を紹介します。

ツネキチ ハンハンジグ  研究所オリジナルカットが入荷しています。
前回は、すぐに売り切れてしまったので興味のある方はお早めに♪

下記画像をクリックするとショップのページが開きます。





わが、最初のバス釣りの先生として君臨する
王様こと村田氏の久々のバスビデオ、じゃなくてDVDが入荷しています。
アメリカだから釣れる!って思われている方多いと思いますが
アメリカは、日本人が思っている程簡単じゃないそうです。
良く釣れている映像は、プライベートレイクなどで釣っていることが
多いって知ってましたか?

今回の映像は、スピナーベイトがメインのような気が・・・
「風が吹いたらスピナーベイト」を信じる方は必見です。
ちなみに王様は、最近ワームを使わないですよねぇ~
これってチビ子がワームばかり使うのを恐れてあえてTVなどでは
ワームを使わないようにしているらしいです。
実は王様は、ワーム大好き人間と言う事は、あまり知られていない・・・

下記画像をクリックするとショップのページが開きます。



では~寒いのでまた明日お会いしましょう♪おやすみなさ~い。
う~ん、明日は大雪!今週末の釣りは確実釣れないと予想中・・・  
Posted by ハンターあきら at 22:25Comments(0)ショッピング

2005年12月14日

12月14日 商品入荷情報

こんにちは、ちっと上司が戻ってくるまで暇なので簡単に商品紹介でも。

この時期は使わないかなぁ~
メガバスのDOG-X Jrコアユです。
一応、カラーがVRが入荷していたので紹介してみました。
集めている方はどうぞ♪

下記画像をクリックするとショップのページが開きます。




久々にノガレスのフック見たような・・・
噂では特許か何かに触れて販売中止と聞きましたが。
何とかクリアして再発売みたいですね。
今江プロもジャバロンにご推薦のフックです。
自分は、がまかつフックを愛用していますが
ノガレスがやっぱり良いのでしょうか?
まぁ、細かいことを気にしない人間なんでがまかつで頑張ります。

下記画像をクリックするとショップのページが開きます。



寒いですねぇ~
寒さになんて負けてられないってですか?
やっぱり、冬の釣りはタックルどうのこうのより「防寒」が一番大切ですね♪
で、冬と言ったら寒い、寒いと言ったら防寒、防寒と言ったら「BAWO」ですね。
今江プロの影響でしょうが凄く人気があります。
自分は、奥村氏が着用しているBAWOの防寒が欲しいのですが・・・少し派手ですかね(笑)
話がそれましたがBAWOのマイクロヘビージャケットが入荷しています。
お探しの方は、お早めにどうぞ!

下記画像をクリックするとショップのページが開きます。



おっと上司が帰ってきたのでこの辺で(^^)/~~~  
Posted by ハンターあきら at 18:41Comments(0)ショッピング

2005年12月13日

12月13日 商品入荷情報

こんばんわ、激寒ですねぇ~
今日は、朝から車の雪下ろしで遅刻してしまいました。
今晩も降るらしく・・・はぁ~、辛い辛い・・・
今年は暖冬って言ってませんでしたかぁ~
これじゃぁ~今週末の釣果はゼロに等しいです(TT)

さてさて、本日の商品紹介です。
あのメガバスついに・・・オリジナルデス初の2ピースロッドを販売しました。
その名は「F2-611XS SURER FULLHOUSE」です。
う~ん、自分は別に2ピースじゃなくても車に乗るので不要ですわ(笑)
欲しい人は、買ってやって下さいm(_ _)m

下記画像をクリックするとショップのページが開きます。





次は、本日10時から販売を開始したベビグリがまだ残ってます。
残ることは、予想できてましたが。
これも欲しい方は、どうぞ買ってやって下さい。
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。





さて、最後に久々にDEPSロッドの紹介。
自分は30分ぐらい使わせてもらったことのある
サイドワインダー HGC-66XF theVENOM FANG」です。
30分ぐらい使用した感じですが感度は、必要十分以上の感度でした。
ちょっと重いかなぁ?って感じがしましたが自分は重くても気にしないのでOK。
そもそもサイドワインダーは他のメーカーのロッドに比べると重いし・・・
友人が言うには、自分が持っているサイドワインダーでは軽い方?って言ってたし。
あと、完全にジグがメインであるロッドって感じがしました。
パワーも申し分ないです、恐らく自分が触ったことのあるロッドで最強のパワーロッドです。
へビーカーバーでのジグ打ちをやられるには、良いロッドでは無いでしょうか?
ただ、子バスを掛けると面白みが無いです。
自分は30cmぐらいのバスを1匹掛けたのですが
至近距離でのアプローチだったので、本当に瞬殺でした(笑)
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。

  
Posted by ハンターあきら at 22:37Comments(0)ショッピング

2005年12月12日

12月12日商品入荷情報

こんばんは、久々の更新です。
先週末は遊びすぎて帰ってきたのが今日のAM4:30頃・・・
少し寝てそれからすぐ仕事と多忙な1週間が始まりました。
正直、かなりバテバテです(TT)

さて、仕事中なのですが手短に入荷商品のご案内を!

IMAKATSUの「フラッピンソニック」が1色だけナチュラムさんにあります。
抽選販売じゃありませんので、早いもの勝ちですので
欲しい方は、急いでGetしましょう!
IMAKATSU(イマカツ) フラッピンソニック
IMAKATSU(イマカツ) フラッピンソニック









それと「キラービル」もあります。
抽選販売じゃありませんので早い者勝ちです。
現時点で4色カラーあります。
IMAKATSU(イマカツ) キラービル
IMAKATSU(イマカツ) キラービル


アルミナハス







IMAKATSU(イマカツ) キラービル
IMAKATSU(イマカツ) キラービル


カラー:アユ







IMAKATSU(イマカツ) キラービル
IMAKATSU(イマカツ) キラービル


カラー:オチアユ







IMAKATSU(イマカツ) キラービル
IMAKATSU(イマカツ) キラービル


カラー:淡水サヨリ








さ~て今度はエバグリの「エクスプロージョン」も入荷しています。
ビッグベイト用のロッドです。
意外と手に入らないロッドなので探されてた方は、今がチャンス・・・かなぁ?
エバーグリーン コンバットスティック タクティクス TCSC-70HD
エバーグリーン コンバットスティック タクティクス TCSC-70HD










次は、いらないとは思いますが一応抽選販売商品だったので・・・
MR-Xサイクロン」のITOシュリンプが出てます。
探されてた方は是非、抽選販売に挑戦してください♪
メガバス MR-X Cyclone
メガバス MR-X Cyclone









うん!?上司が打合せから戻ってきたので
この辺でさよならです。


・・・・ただいま家に帰ってきましたのでこっそり商品を追加しま~す。

ガンクラフトの鮎邪178ジョインテッドクローラーが入荷してます。
10000円以上(高くない?)お買い上げのお客様が対象のようです。




え~と最後に明日13日の10時よりメガバスのベビグリとSR-Xグリフォンが
販売開始となるのでお知らせしておきます。
SR-Xグリフォンは、「キラーピンク」が出るみたいなので欲しい人は要チェック!








追加分の最後の紹介になるのですが
こんなの欲しいのは自分だけかなぁ?
TSUNEKICHIの「Re:Z-METAL Limited」です。
アシストダブルフック仕様のスペシャルエディションらしいです。
ノーマルは、各2サイズ保有しています。
釣れるのですが・・・個人的にはダウンサイズしたのが欲しいところなんですよね。
村上氏よろしくお願いしま~す。
あっ、メタルジク使ったことの無い方には、このルアーは「お勧めしません!」
まずは、フラッピンソニック系のメタルバイブかバイブレーションで
釣れるようになってから使うことをお勧めします。
投げれば釣れるルアーでは決してないのでそれなりに経験と知識が必要です。
遠投する程、ラインが水中と鋭角になるので思った通りにに
リフト&フォールできてないと思います。多分・・・ズル引いてるだけです。
これ系のルアーでリフト&フォールをメインに野池を攻める場合は自分なりですが・・・
「足場が高く、水深が深いエリアであること」が前提で
このような状況下の野池を攻める方にはお勧めですかね。
足場が水際に近いほどラインが水中に対して鋭角になるので操作性は難しくなると思います。
まぁ、釣れなくは無いのですが・・・それだと普通にメタルバイブで十分です。
あとタックルは、「MH、H系のロングロッドが最初は使いやすい」と思います。
足場が高ければラインの角度が大きくなりリフト&フォールが容易になり
ロングロッドであればあるほど角度が大きくのでベストです。
新境地を開拓したい方は、どうぞ!


  
Posted by ハンターあきら at 18:36Comments(0)ショッピング

2005年12月10日

プロリグスピン(コロラド)入荷情報

こんばんは、ただいま仕事から帰宅。
はぁ~、年末が近づくにつれて忙しい。
土日はゆっくりしたいがハリーポッターを見に行くなどいろいろ
約束をしてしまったので・・・ちなみに釣りにも行けない予定(TT)
何か最悪な12月です。

あぁ~眠たいので簡潔に商品入荷情報です♪
ノリーズのプロリグスピンが入荷してます。
今回は、ブレードが「コロラド」タイプです。
写真はウィローリーフモデルとなっているので間違えないようにして下さい。
自分は、即ショップに入荷した当日に購入したのですが
まだ1回しか使ってません。
使うワームはやっぱり推薦のグラスミノーですかね。
多分、かなり古いグラスミノー探せば家にあるので来週あたりにでも物色しよう。
釣果があったかた何のワームを使われたかコメント下さいm(_ _)m
余談ですが・・・
ノリーズ大好きなのですがクリスタルS以外のルアーは何故か
釣果が爆釣かまったく釣れないのどちらかなんですよね(笑)




では~、もう眠たいので次の更新は多分日曜日です。
おやすみなさいZzz・・・  
Posted by ハンターあきら at 00:38Comments(0)ショッピング

2005年12月07日

12月7日 商品入荷情報

こんばんは。
12月ということで少し仕事が忙しくなりはじめました。
もしかして、お正月休み無いかも(TT)

暗い話は、やめて本日の商品案内です。

う~ん、暗い自分の心をすっきりさせてくれる笑顔と笑い声!
そう、あのモリゾーこと清水盛三氏のDVDがついに販売です。
FANTASISTAシリーズは、今のところ全て見てます。
今回も欲しいのですが、少し予算が・・・
年末調整で多くお金が返却されたら買おうかなぁ。
あぁ~、観たくて観たくてたまらないのでDVDの紹介はおしまい(笑)
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。





次は、自分がここ1年近く気になってる商品で「タグアップ キューテン」です。
ガイドに塗り込むと飛距離がUPするらしく
偏光レンズに塗ると視界がクッキリするらしい・・・
安ければ買うんですが、ちょっとお値段が高い。
う~ん、でも気になるので・、使ったことある方コメント下さいm(_ _)m
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。





さて、楽天のナチュラムさんがリニューアルしました。
リニューアル記念ってことでいろいろと商品が安くでているようです。
1度チェックしてみる価値はあるかも・・・おいらは、欲しいのが1つあるが・・・我慢我慢・・・
楽天のナチュラムさんの特価ロッドを見たい方は、下記画像をクリック♪



楽天のナチュラムさんの特価リールを見たい方は下記画像をクリック♪



楽天のナチュラムさんの特価ラインを見たい方は、下記画像をクリック♪



オイラが欲しいのは、ブーブー豚さんのポーク。
そういえば、PDLのスーパーポークトレーラーってもう廃盤なのだろうか?
このポークが一番実は好きだったりするのですが
最近、まったく売っているのを見なくなったのでバックアップが残り2個しかないので
ちょっと、使用を控えてます。どなたか、ネットショップで発見された場合は
コメントでご連絡をお願いしますm(_ _)m
楽天のナチュラムさんの豚さんを見たい方は、下記画像をクリック♪





あぁ~寒い!お風呂入って寝ま~す。
今週末は、ハリーポッターを見に行くハンターあきらでした。
おやすみなさいZzz・・・  
Posted by ハンターあきら at 23:58Comments(0)ショッピング

2005年12月06日

速報!ジャバロン160販売中

は~い、こんにちは♪

仕事中ですがちょっと急ぎで速報を!

ナチュラムさんでジャバロンの販売始まりました。
各カラー、お一人様一個限りですが欲しい方はどうぞ♪

IMAKATSU(イマカツ) ジャバロン 160
IMAKATSU(イマカツ) ジャバロン 160









IMAKATSU(イマカツ) ジャバロン 160
IMAKATSU(イマカツ) ジャバロン 160









IMAKATSU(イマカツ) ジャバロン 160
IMAKATSU(イマカツ) ジャバロン 160










えぇ~と、次は、久々の入荷のアクションゲイラです。
お金の余裕がある方は、どうぞ♪
IMAKATSU(イマカツ) アクションゲイラ 高比重
IMAKATSU(イマカツ) アクションゲイラ 高比重


3色入荷しています。





ここからは、ナチュラムさんお得意の「抽選販売商品」です。
まずは、キラービル・・・なぜ今更これが抽選販売商品なのか・・・
IMAKATSU(イマカツ) キラービル
IMAKATSU(イマカツ) キラービル









もう1個抽選販売商品!
なんで~!フラッピンソニックぐらい抽選販売解除してくれぇ~って
思っているのは自分だけじゃないハズ
IMAKATSU(イマカツ) フラッピンソニック
IMAKATSU(イマカツ) フラッピンソニック









では、打合せがあるので(^^)/~~~  
Posted by ハンターあきら at 18:58Comments(0)ショッピング