ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
fxwill.com
Twitter ブログパーツ



シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート
シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート

流石ナチュラムさん安い!


メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS
メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS

非接触温度計!あると便利

ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1
ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1

自分も愛用してたりします

シマノ 09’アルデバランMg
シマノ 09’アルデバランMg

スモールルアーには最適!

メガバス(Megabass) POP-X
メガバス(Megabass) POP-X

アフター回復前からが効果的

ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット
ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット

ナチュラムさんが最安!

デプス(Deps) バズジェット ボーン
デプス(Deps) バズジェット ボーン

最近不思議なカラー多い気が

デプス(Deps) バズジェット
デプス(Deps) バズジェット

同じく凄い赤











オンラインユーザーカウンター powered by Real Time Counter
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Loveレターはこちら♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年07月08日

このルアー知ってますか?

早く梅雨明けないかなぁ〜と毎日思ってるハンターあきらです。

雨の中、レインコート着ても暑くない日が来ないかなぁ。
本格的な夏前に雨の中で1度は釣りに行きたいなぁ。

さて、今日は、珍しく釣りにも行ってないのにブログ更新!

ネットで奇才な人が作ってるルアーを見つけたので購入してみました。
それがこの子達!


メーカー:Risenbite(ライゼンバイト)


◆インジエアー モデル:プレタ


◆インジエアー65


◆ヘビーワインダー


◆アクセルワインダー



◆ベクトル



その辺のショップにも並んで無い、奇妙な形状をしたルアー達。
これをひと目見て、釣れるか釣れないかなんて自分もわからない(笑)

でも、自分がやっている"バスフィッシング"は、ルアーでバスを釣ることなんです。
何で見た目がリアルじゃないルアーでバスを釣ることを喜びとして
感じることができます。
ただバスを釣りたいのであれば、餌釣りしてますし。

あくまでもルアーでバスを釣るってことが目的としてあるので
こんなルアーでバスが釣れたら楽しいだろうなぁ。

まだ1度もキャストしてないので
今後主力になるかは、正直不明です。

ただ言えることは、アクションを突き詰めている
熱心なところが何か自分に語りかけてきました。

各ルアーの動画が見れますので
お暇な方は、覗いて見てください。

ブログを見ていただいてる方は
分かっている方も居ると思いますが
正直、辛口な人間です。
世の中に釣れないルアーなんてありませんが
自分に合わなきゃダメだって吐き捨てるし、
過剰な謳い文句で商売するようならそれを批判しますので。

・・・ただ自分に合わないだけなので
私の言葉は信じないで下さいね。

いいルアーは、人の言葉で選ばれる物じゃなく
使う個人個人が選ばれるべきです。



皆さんも自らの手でルアー選びしてみませんか?
ルアー釣りがもっと楽しくなると思いますよ。

では、このルアーが気になる方は、
今後の私の釣行記を期待しておいて下さいね(爆)
余り釣りに行ってませんけどね。

  
タグ :Risenbite

Posted by ハンターあきら at 00:36Comments(2)ショッピング