ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
fxwill.com
Twitter ブログパーツ



シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート
シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート

流石ナチュラムさん安い!


メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS
メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS

非接触温度計!あると便利

ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1
ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1

自分も愛用してたりします

シマノ 09’アルデバランMg
シマノ 09’アルデバランMg

スモールルアーには最適!

メガバス(Megabass) POP-X
メガバス(Megabass) POP-X

アフター回復前からが効果的

ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット
ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット

ナチュラムさんが最安!

デプス(Deps) バズジェット ボーン
デプス(Deps) バズジェット ボーン

最近不思議なカラー多い気が

デプス(Deps) バズジェット
デプス(Deps) バズジェット

同じく凄い赤











オンラインユーザーカウンター powered by Real Time Counter
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Loveレターはこちら♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年08月26日

イヨケンカラー炸裂!

ショックです。せっかく書いた今日のブログが消えちゃいました(T_T)

もう一度書くのが面倒なので簡単に。はぁ~今日は気合入れて書いてたのに。

今日は、寝坊せずに早朝フィッシングへ行くことができました。
夏になると皆トップ投げるので魚も飽き気味・・・
なんで不意を付いてミノーから始めることに。
選んだのはVision95。結果は、楽勝でした。

イヨケンカラー炸裂!

この後、卑怯なロッククロー&オリジナルラバジで1匹追加です。

イヨケンカラー炸裂!

日も高くなったのでスワンプでも♪

イヨケンカラー炸裂!

で、ここから夕方の部。
雷が鳴ってたので夕立が去るのを待ってから出動。
まだ、それは若干不安定。よって短時間で勝負をつけなければ!

まずは、先週閉店前に駆け込んで購入したジャッカルのジェロニモ・チコ
このカラーが発売されるまでずっ~と買わずに待ってました。
過去このカラーでCB250が異様に爆釣した経験が何度もあるので
発売されるのをず~と入荷するの待ってたんです。
そして、初登場のこの日、ラッキーなことに夕立で激濁り状態。
このカラーが一番、効果がある野池の色、さて、何か起こるかなぁ・・・

イヨケンカラー炸裂!

続けてHIT!!!!
なんだこのサイズは(笑)推定15cmぐらいのBabyバス。

イヨケンカラー炸裂!

次に濁りの鉄則・・・カバーをタイトに!を実行。
朝と同じくオリジナルラバジ+ロッククロー
カバーをタイトに攻めると、これまた簡単に釣れました。

イヨケンカラー炸裂!

この後、直ぐに雷と雨に襲われたので猛ダッシュで撤退しました。

しかし、1時間弱かけて書いたブログが消えるとショックですね。
凄くショボイ釣果報告になり、すいません。

さて、明日は釣りに行くか行かないか悩んでます。
悩んでる理由は、日焼け止めが無くなったから(笑)
最近は、紫外線が強いですからね、塗ってない人は塗るように心掛けましょう。


~ 2006年度 水揚げデータ集計 ~

  最大魚:45cm(マッドウェーバー/スワンプクローラー)

  【ヒットルアー】

   ■トップ系

    メガバス ジャイアントドッグX × 3匹
    メガバス アンスラックス × 1匹
    ティムコ レッドペッパーBaby × 7匹
    ティムコ レッドペッパー(相羽的 マジックイエロー) × 1匹
    ZEAL チマチマアライくん × 1匹

   ■ミノー系

    メガバス Live-X リベンジ × 1匹
    メガバス Vision95 × 1匹
    エバーグリーン スーパースレッジ × 2匹
    IMAKATSU スーパーキラービル × 2匹

   ■クランクベイト

    メガバス フラップスラップ ×5匹
    メガバス ダイビングフラップスラップ × 2匹
    メガバス DEEP-X100 × 2匹
    メガバス MR-Xグリフォン × 1匹
    ティムコ マッドペッパーマグナム × 1匹
    ウッドリーム ノーネイムクランク × 6匹
    オウサムベイト リッククラン サンダーシャッド165 × 1匹
    イマカツ IK-250 × 1匹
    ジャッカル ジェロニモ・チコ × 2匹

   ■ワイヤー系

    DEPS マッドウェーバー × 2匹
    DEPS ミニブロス × 2匹
    メガバス バレットシャッド × 4匹
    メガバス V-FLAT × 1匹
    HMKL ダイナモ × 1匹

   ■メタル系

    エバーグリーン リトルマックス 1/2oz × 1匹
    エバーグリーン リトルマックス 3/8oz × 2匹

   ■ジグ系

    DEPS スライディングジグ 1/4(バンピーホッグ3.5インチ) × 1匹
    DEPS スライディングジグ 1/4(ベビーバンピー3.5インチ) × 2匹
    DEPS フラットバッグジグ 1/2(スイミングチャンク) × 1匹
    ノリーズ MCジグ 3/8(4インチグラブ) × 1匹
    オリジナルラバージグ ハンター仕様(バンピーホッグ3.5インチ) × 1匹
    オリジナルラバージグ ハンター仕様(プロチョイスのワーム) × 2匹
    オリジナルラバージグ ハンター仕様(スイミングチャンク) × 2匹
    オリジナルラバージグ ハンター仕様(ロッククロー) × 2匹
    オリジナルスモラバ ハンタージグ Ver.ボトムキラー × 1匹

   ■ソフト系

    DEPS チビアダー(テキサスリグ) × 33匹
    DEPS チビアダー(ノーシンカー) × 7匹
    DEPS チビアダー(ジグヘッド) × 4匹
    DEPS クラップクロー(テキサス) × 2匹   
    メガバス バンピーワーム(テキサスリグ) × 1匹
    メガバス ベビーバンピー(テキサスリグ) × 3匹
    メガバス スピンドル(テキサスリグ) × 1匹
    メガバス バンピーホッグ3.5インチ(テキサスリグ) × 3匹
    メガバス イーバ(ジグヘッドワッキー) × 1匹
    メガバス キャッツキル4.5インチ(ジグヘッドワッキー) × 9匹
    スライダーワーム(テキサスリグ) ×1匹
    ZBC スワンプクローラー(ネコリグ) × 63匹
    エコギア ハッスン(ネコリグ) × 7匹
    FLAKE SHAKER 5インチ(ジグヘッドワッキー) × 7匹
    サワムラ バレット ファーストシンキング(ワッキーリグ) × 3匹

   ★ 合計 211匹 ★


おまけ。
HIDEUPからHU-300が発売になりました。
人気のヒデメロン、実は自分が2個買っちゃいました。
本格的実践投入は晩秋になりそうですがそれまでこのクランクの癖を
見抜いて使いこなせるように頑張ります。
HIDEUP HU-300
HIDEUP HU-300










F7-72X SEVENTY-TWOが驚きのお値段、9800円です。
当然抽選販売なんで欲しい人は、頑張って当てて下さい。
メガバス(Megabass) デストロイヤーフェイズII F7-72X SEVENTY-TWO
メガバス(Megabass) デストロイヤーフェイズII F7-72X SEVENTY-TWO










同じカテゴリー(釣果♪)の記事画像
2013年を軽く振り返る~本命編~
2013年を軽く振り返る~ファーストフィッシュ編~
A Happy New Year & 初Fish♪
4月29日釣行紀(既にアフター多し編)
4月21日の釣行などなど
春巻き!?冬巻き!?
同じカテゴリー(釣果♪)の記事
 2013年を軽く振り返る~新たな出会い編~ (2014-01-14 22:32)
 2013年を軽く振り返る~本命編~ (2014-01-14 22:10)
 2013年を軽く振り返る~ファーストフィッシュ編~ (2014-01-14 21:55)
 A Happy New Year & 初Fish♪ (2014-01-02 19:22)
 4月29日釣行紀(既にアフター多し編) (2012-04-29 14:59)
 4月21日の釣行などなど (2012-04-21 19:52)
Posted by ハンターあきら at 22:29│Comments(0)釣果♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イヨケンカラー炸裂!
    コメント(0)