2006年05月31日
新製品 DEPS アンビレッグ入荷!
まだまだ仕事が忙しいハンターです(T_T)
明日ナチュラムさんから頼んでいた商品が発送されます。
上手く、荷物の受け取りがいけば今週末にいろいろと試せるので
今週末が凄く楽しみです。
そして今日は、会社帰りにショップに寄って
DEPSのアンビレッグとデスアダーホッグが入荷していることを
祈りながらショップへ行くと・・・
見事、入荷してませんでした(笑)
ただ、コハマがずっと売れ残っているので
毎回ショップに行く度に気になり、とうとう我慢できずに買ってしまいました。
暫くは、スピニング(正確には、スワンプクローラー)を封印するので
喰い渋っている時には、このサイズは有効だと思うので買って損は無し!ってとこでしょうか。
買ったカラーは、こいつですがライターと同じサイズです。
スピングで使うって書かれてますが当然ベイトで使います。
やっぱり細いラインの方が良く動くのかなぁ・・・
まぁ、ハマクランクが超スローでもブリブリと動いてくれる優秀なルアーなので
こいつも、きっと優秀でしょう♪あぁ~、釣れるシーンが目に浮かぶ♪

ナチュラムさんから届くものですか?
一応、ハード系が3種類で1個はダイビングフラップスラップ、後2つは暫く秘密です(笑)
そろと、ルアーのチューン用にある物を仕入れました。
これもチューンが完了し、時期をみて公開ってことで。
あっ、後は、今回購入した中で期待大のファイナルヘブンです。
デスアダーがビッグバスを釣れてくるなら形も似ているこいつも期待大ってことで
またまた安易な考えで購入してしまいました。
さて、買っても有効に活用できなければ意味が無いので
次回は、ボウズ覚悟でこれらのルアーを徹底研究してきます。
ただ、自分の視界に入るアングラーがバスを釣ると
悔しいので本気モードで水揚げしようとする自分が最大の敵ですかね(笑)
では、商品の入荷情報です。
ジグヘッドワッキーで爆釣してますか?
正直、ジグヘッドワッキーは釣れます。
個人的にジグヘッドワッキーの位置づけは・・・
・ジグヘッドの重さでワームの左右がパタパタと動く。
普通のワッキーリグよりパタパタ感を強くアピールしたい場合。
・ワッキーリグでスピーディーにサスペンドバスを攻略できる。
浮き難いから好きかなぁ・・・
ようは、自分の中ではワッキーリグよりアピールが強く
ワッキーでスピーディーに一定の棚を攻めることができるワッキーリグにすぎません。
良く、ジグヘッドの重さを利用してワームがロールするだの言ってますが
正直、ワームがロールしてるから釣れるの?って思います。
ワッキーだから釣れてるってのが大半だと思いますけど・・・
そこで、こんな自分の為に作られたかのようなDVDが発売されています。
ジャッカルのHPで動画を見たことがありますが
小野プロは、ワッキーの名手!これで勉強すれば
ジグヘッドワッキーがただのワッキーじゃないってことを学べる・・・かなぁ?
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


うん!?ワームをS字系に・・・
何とワームをS字系に泳がすことができるフックが登場です。
・・・もう、S字系はブームがさったので再び新しい領域でS字系が流行るかなぁ?
個人的には、説明にもあるようにホッグ系ワームをスタンドアップさせる為に欲しいなぁ・・・
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


もう、普通で店頭で購入できるようになりましたね。
OSPのブリッツMRが入荷してます。
カラーも9種類程入荷しているので欲しいカラーあるかもですよ♪
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


ジャバロンモンスターが1色だけ残ってます。
池原や琵琶湖じゃないと使う気になれませんね。
重さも2オンスと桁違い・・・本当にモンスターだ(ーー;)
自分には使う勇気ありませんのでお譲りします。
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


ここのショップには2色残ってます。


モンスターがあれば、小さいジャバロンもありってことで
ジャバロン110が5色ほど売っています。
今年もIMAKATSUのホームページではジャバロン一色ですが
個人的にどうも成果がでない。使用頻度が少ないのが原因ですが・・・
いつもホームページで釣果を見ると踊らされて使ってはみるのですが直ぐに挫折(笑)
今度、本気で1日ジャバロンDAYってことで挑んでみようかと・・・やっぱり勇気ないなぁ~
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


どうでもいいでしょうが・・・
DEEP-X200Tのマットタイガーあります。
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


さて、本日の目玉といきますか!
自分も探しているDEPSの新製品・・・
ambileg(アンビレッグ)が入荷していま~す!!!!!!
ちょっと待った!慌てて購入しようとしても買えませんよ。
これは、2006年05月31日18時00分から販売開始です。
きっと即完売すると思うので欲しい人は18時にPCの前でスタンバイしておきましょう。
おいらもこの戦いに参戦させていただきますので。
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


では、今日も遅くなりました。
眠いので明日の戦いに備えて爆睡しま~す。
おやすみなさ~い(ーー)Zzz・・・
明日ナチュラムさんから頼んでいた商品が発送されます。
上手く、荷物の受け取りがいけば今週末にいろいろと試せるので
今週末が凄く楽しみです。
そして今日は、会社帰りにショップに寄って
DEPSのアンビレッグとデスアダーホッグが入荷していることを
祈りながらショップへ行くと・・・
見事、入荷してませんでした(笑)
ただ、コハマがずっと売れ残っているので
毎回ショップに行く度に気になり、とうとう我慢できずに買ってしまいました。
暫くは、スピニング(正確には、スワンプクローラー)を封印するので
喰い渋っている時には、このサイズは有効だと思うので買って損は無し!ってとこでしょうか。
買ったカラーは、こいつですがライターと同じサイズです。
スピングで使うって書かれてますが当然ベイトで使います。
やっぱり細いラインの方が良く動くのかなぁ・・・
まぁ、ハマクランクが超スローでもブリブリと動いてくれる優秀なルアーなので
こいつも、きっと優秀でしょう♪あぁ~、釣れるシーンが目に浮かぶ♪
ナチュラムさんから届くものですか?
一応、ハード系が3種類で1個はダイビングフラップスラップ、後2つは暫く秘密です(笑)
そろと、ルアーのチューン用にある物を仕入れました。
これもチューンが完了し、時期をみて公開ってことで。
あっ、後は、今回購入した中で期待大のファイナルヘブンです。
デスアダーがビッグバスを釣れてくるなら形も似ているこいつも期待大ってことで
またまた安易な考えで購入してしまいました。
さて、買っても有効に活用できなければ意味が無いので
次回は、ボウズ覚悟でこれらのルアーを徹底研究してきます。
ただ、自分の視界に入るアングラーがバスを釣ると
悔しいので本気モードで水揚げしようとする自分が最大の敵ですかね(笑)
では、商品の入荷情報です。
ジグヘッドワッキーで爆釣してますか?
正直、ジグヘッドワッキーは釣れます。
個人的にジグヘッドワッキーの位置づけは・・・
・ジグヘッドの重さでワームの左右がパタパタと動く。
普通のワッキーリグよりパタパタ感を強くアピールしたい場合。
・ワッキーリグでスピーディーにサスペンドバスを攻略できる。
浮き難いから好きかなぁ・・・
ようは、自分の中ではワッキーリグよりアピールが強く
ワッキーでスピーディーに一定の棚を攻めることができるワッキーリグにすぎません。
良く、ジグヘッドの重さを利用してワームがロールするだの言ってますが
正直、ワームがロールしてるから釣れるの?って思います。
ワッキーだから釣れてるってのが大半だと思いますけど・・・
そこで、こんな自分の為に作られたかのようなDVDが発売されています。
ジャッカルのHPで動画を見たことがありますが
小野プロは、ワッキーの名手!これで勉強すれば
ジグヘッドワッキーがただのワッキーじゃないってことを学べる・・・かなぁ?
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


うん!?ワームをS字系に・・・
何とワームをS字系に泳がすことができるフックが登場です。
・・・もう、S字系はブームがさったので再び新しい領域でS字系が流行るかなぁ?
個人的には、説明にもあるようにホッグ系ワームをスタンドアップさせる為に欲しいなぁ・・・
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


もう、普通で店頭で購入できるようになりましたね。
OSPのブリッツMRが入荷してます。
カラーも9種類程入荷しているので欲しいカラーあるかもですよ♪
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


ジャバロンモンスターが1色だけ残ってます。
池原や琵琶湖じゃないと使う気になれませんね。
重さも2オンスと桁違い・・・本当にモンスターだ(ーー;)
自分には使う勇気ありませんのでお譲りします。
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


ここのショップには2色残ってます。


モンスターがあれば、小さいジャバロンもありってことで
ジャバロン110が5色ほど売っています。
今年もIMAKATSUのホームページではジャバロン一色ですが
個人的にどうも成果がでない。使用頻度が少ないのが原因ですが・・・
いつもホームページで釣果を見ると踊らされて使ってはみるのですが直ぐに挫折(笑)
今度、本気で1日ジャバロンDAYってことで挑んでみようかと・・・やっぱり勇気ないなぁ~
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


どうでもいいでしょうが・・・
DEEP-X200Tのマットタイガーあります。
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


さて、本日の目玉といきますか!
自分も探しているDEPSの新製品・・・
ambileg(アンビレッグ)が入荷していま~す!!!!!!
ちょっと待った!慌てて購入しようとしても買えませんよ。
これは、2006年05月31日18時00分から販売開始です。
きっと即完売すると思うので欲しい人は18時にPCの前でスタンバイしておきましょう。
おいらもこの戦いに参戦させていただきますので。
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


では、今日も遅くなりました。
眠いので明日の戦いに備えて爆睡しま~す。
おやすみなさ~い(ーー)Zzz・・・
Posted by ハンターあきら at 02:01│Comments(0)
│ショッピング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。