ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
fxwill.com
Twitter ブログパーツ



シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート
シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート

流石ナチュラムさん安い!


メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS
メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS

非接触温度計!あると便利

ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1
ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1

自分も愛用してたりします

シマノ 09’アルデバランMg
シマノ 09’アルデバランMg

スモールルアーには最適!

メガバス(Megabass) POP-X
メガバス(Megabass) POP-X

アフター回復前からが効果的

ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット
ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット

ナチュラムさんが最安!

デプス(Deps) バズジェット ボーン
デプス(Deps) バズジェット ボーン

最近不思議なカラー多い気が

デプス(Deps) バズジェット
デプス(Deps) バズジェット

同じく凄い赤











オンラインユーザーカウンター powered by Real Time Counter
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Loveレターはこちら♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年05月09日

母の日のプレゼントに悩んで一日

明日は、、、母の日。

毎年ネットで買って何かプレゼントしてるんですが
今年は久々にお店で何か探そうかと。

一日中歩き回って、、、結局カタログギフトにしました。
何をプレゼントしていいかまったく分からなかったので。

で、明日実家に帰るのでちょっと地元でまた釣りでも。
朝4時ぐらいに出発すれば5時前には到着するので
長年通い詰めた野池で回復したバスを巻いて取りたいと思います。

お昼前に実家に戻ってプレゼント渡して
それから、爆釣野池に移動して
釣りを復活させた友達に最終レッスンしてきます。

正直GW最終日なので釣るの難しいと思う。
最初の野池はバックアップ用にデス5。
爆釣野池は、スピニング入れます。
爆釣野池に行くのでボウズは無いかと、、、

では、最後のGW皆さん家でゆっくりして下さい。
・・・皆が釣りに来ると釣り場が混むので(笑)

一応明日の戦士達を軽く紹介します。


バルサ、シダー、発泡系のラウンドクランク達。
朝一は、ここのボックスからローテします。
漁師クランクで釣りたいな。


左は、フラットサイドとちょっとだけミノー。
ワラミーを真剣に使ってみようかな。
でも、手が勝手にt-flatシリーズを掴んでしまいそう・・・

中央は、プラ製のラウンド系が基本。
密かにザグバグ2フックが。条件が合えば強いと思いますが
天候からちょっと厳しいかも。
あと久々にMAX入れてます。
GW釣行した際にロングキャスト系のトップがいいかもって
感じるシチュエーションがあったので。
名づけて風林火山戦法!
何のこっちゃ分かりませんね(笑)

右は、個人的にミドルレンジからボトム付近を攻略するルアー。
ポーのセダー300入れようかと考えたけど
何か感じが違うので外しました。

あと、ロードのLパワーで使いやすいサイズのバズベイトが4個ほど。
あぁ~アンスラックスでも釣れそうな気配がするが
持ち込むロッドが増えちゃうので明日は我慢。

では、おやすみなさ~い♪

あぁ、アピスからイヨケンのDVDが発売されたんですが
とにかくスゲェ~スキッピングしてますので
気になる方は見て下さい。
携帯ユーザさんは、観れないと思うのでゴメンナサイm(__)m

対岸スキッピングマジックはこちらから観れます。  
Posted by ハンターあきら at 23:45Comments(0)日記