2008年05月24日
メガバスユーザ必見!XPODついにベールを脱ぐ!!
あれぇ~久々の投稿になってしまいました。
恒例の仕事漬けで毎日の帰宅が2時ぐらいだったんで
ブログ更新するぞぉ~って勢いがだんだん薄れていきました。
昨日もハードに忙しく、本日の早朝フィッシングを断念。
今から行こうかなぁ~って思ってますが天気が崩れる予報です。
さて、皆さんも既に存在をご存知かもしれませんがメガバスの「XPOD」。
気になっている方も多いと思います。
自分も少し前に存在を知ってどんなルアーなんだろうって考えてました。
名前的にPOPXとDOGXの要素を持ったルアーかなぁ?って。
もう雑誌では公表になっているのかなぁ?
まったく読まなくなったので。
で、ついにそのベールが「動画」で確認できます。
概要としては、、、
社長のXPODの解説。
トランスフォーム?した際の5コマンドのアクション。
(本当は6コマンドですが最後のコマンド6にはパスワードが。。。)
社長の釣行シーン。
気になる方は、メガバスのHPに行くとスペシャルコンテンツが用意されているので
そこで動画がみれます。

http://www.megabass.co.jp/
個人的感想は、ちょっとルアーがデカイですね(笑)
恐らく、戦略的にJrの発売がありそうですね。
社長!個人的にJrを作ってくれることを期待してます。
では、いろいろと雑用があるのでこの辺で!
恒例の仕事漬けで毎日の帰宅が2時ぐらいだったんで
ブログ更新するぞぉ~って勢いがだんだん薄れていきました。
昨日もハードに忙しく、本日の早朝フィッシングを断念。
今から行こうかなぁ~って思ってますが天気が崩れる予報です。
さて、皆さんも既に存在をご存知かもしれませんがメガバスの「XPOD」。
気になっている方も多いと思います。
自分も少し前に存在を知ってどんなルアーなんだろうって考えてました。
名前的にPOPXとDOGXの要素を持ったルアーかなぁ?って。
もう雑誌では公表になっているのかなぁ?
まったく読まなくなったので。
で、ついにそのベールが「動画」で確認できます。
概要としては、、、
社長のXPODの解説。
トランスフォーム?した際の5コマンドのアクション。
(本当は6コマンドですが最後のコマンド6にはパスワードが。。。)
社長の釣行シーン。
気になる方は、メガバスのHPに行くとスペシャルコンテンツが用意されているので
そこで動画がみれます。

http://www.megabass.co.jp/
個人的感想は、ちょっとルアーがデカイですね(笑)
恐らく、戦略的にJrの発売がありそうですね。
社長!個人的にJrを作ってくれることを期待してます。
では、いろいろと雑用があるのでこの辺で!
Posted by ハンターあきら at 12:16│Comments(0)
│@ハンターニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。