ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
fxwill.com
Twitter ブログパーツ



シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート
シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート

流石ナチュラムさん安い!


メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS
メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS

非接触温度計!あると便利

ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1
ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1

自分も愛用してたりします

シマノ 09’アルデバランMg
シマノ 09’アルデバランMg

スモールルアーには最適!

メガバス(Megabass) POP-X
メガバス(Megabass) POP-X

アフター回復前からが効果的

ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット
ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット

ナチュラムさんが最安!

デプス(Deps) バズジェット ボーン
デプス(Deps) バズジェット ボーン

最近不思議なカラー多い気が

デプス(Deps) バズジェット
デプス(Deps) バズジェット

同じく凄い赤











オンラインユーザーカウンター powered by Real Time Counter
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Loveレターはこちら♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年02月27日

スーキラ即完売の秘密

こんばんは。

既にご存知の方も多いかと思いますが
本日正午頃、たくさん売れ残っていたIMAKATSUのスーパーキラービル
抽選販売解除となり一斉に販売が開始されました。

たまたまお昼休みにナチュラムさんを覗いた自分はラッキー!
もうダッシュでカゴに入れましたが入れる瞬間に2色のカラーが即完売(TT)
結局第3候補、第5候補のカラーの合計2つをゲットできましたけど。
ナチュラムさんのシステムは、カゴに入れたら即在庫がマイナスされるので
カゴに入れてしまえば、2時間はゆっくりと買い物できます。
何で、カゴに入れて買うのや~めたって人が居れば
暫くすると在庫があるってことがしばしばありますので
どうしても欲しいアイテムがあれば、売切れても何回か商品を確認するのも
ゲット率を高めるコツだったりもします。

しかし、スーパーキラービル2個だけじゃ寂しいので
結局、物欲を無理やり掻き立ててジャバロン110も抽選販売解除されていたので
レバーカラーを1個買いました。
それと、テキサス&ラバジ用のフロロラインが無くなったので
ラインもついでに購入しました。
また、無駄な物を買ってしまったような・・・

で、本日の仕入れがこれだけではなく
仕事の帰りには、中古屋で3000円強の仕入れ!
普通のショップで4000円強の仕入れ!!
このままでは、給与日前に破産してしまいそうです。
ちなみに買ったルアーは、スミスのディプシードゥなどです。
実は、スミスのホンロン、チンロンが欲しいのですが中古で欲しいときに
お目にかかれないのが少し悔しい。
普通のショップには、少し早く行けば、コハマが売ってたらしいのですが、買い損ねました。
まぁ、昨日のIMAKATSUクランクと今日のコハマが売切れてて
財布には良かったかも(笑)

今日は特に紹介する商品も無いので
スーパーキラービルが一気に完売した裏情報でした。

では、また明日から良い商品があれば紹介しま~す。
明日早いので今日はこの辺でチャ~オ~♪



同じカテゴリー(日記)の記事画像
夫婦仲良く♪
釣りにいけない週末
ルアーの歴史
第2幕閉幕・・・さようなら
撃沈
明日に向けて
同じカテゴリー(日記)の記事
 夫婦仲良く♪ (2011-07-10 11:43)
 ネット環境整備がやっと完了 (2011-02-01 04:03)
 釣りにいけない週末 (2010-12-12 14:09)
 ルアーの歴史 (2010-12-04 18:13)
 第2幕閉幕・・・さようなら (2010-04-05 00:50)
 [動画]シマノ BASS DVD (2010-03-17 20:09)
Posted by ハンターあきら at 23:15│Comments(2)日記
この記事へのコメント
 こんばんは~。最近忙しすぎて、釣りに行けてないぼさぼさ頭です。で、久々今日は休みだったのですが、風があまりに強すぎて、釣りは断念しました。最近、休みになると寒かったり、大雨が降ったり、強風だったり・・・。日頃の行いが悪いのでしょうか・・・。 今日、ナチュラムでジャバロン110を購入しました。140のストックが5パックあるのでいらないと思っていましたが、買ってしまいました。スーパーキラービルは、普通のがあるのでいらないやって思っています。イマカツクランクは欲しいなと思っていますが、ワイルドハンチがあるので、買える時に買ったらいいやって感じですね。滋賀県は、明日からまた寒くなるそうで、野池の水温もなかなか上がってくれませんが、仕事に精を出して、タックル費用を稼ごうと思っています。ではおやすみなさ~い。
Posted by ぼさぼさ頭 at 2006年02月28日 01:09
ぼさぼさ頭さん、お久しぶりです。
忙しそうで釣りに行けないとは残念ですね。
ただ、状況を聞く限り厳しそうですので
難しい時期に忙しくされてる方が
見方的には良いかもですね。
ハイシーズンでバンバンブログにバスの
水揚げ報告があるような時に忙しくては・・・
自分だったら正直凹みますよ。

おぉ~ナチュラムさんでジャバの110ゲットですかぁ~
自分も1個ゲットしたので届いたら早速使ってみようと思います。
春は、スイムベイトが効果的って
話を聞いたこと(見たこと)があるので。
140は、5パックもストックがあるんですか?
脆いって言われますが自分は
壊れたこと無いんですよね。
何で、最近ショップに売っててもスルーしてます。
ただ、この前中古屋で未開封のジャバロンが
10個程800円で売っていたので
1個だけ買ってしまいましたけど。
800円でも2週間ぐらい売れ残ってたんで
中古屋に行く度に買いそうになる自分が・・・
物欲を押し殺したのですが
他のルアーに手が伸びってたくさん買っているので
あまり意味がありません(笑)

一応ナチュラムさんから商品が届くのが
今週の土曜日だったと思いますので
今の所日曜日に予定が入ってないので
ジャバ110とスーパーキラービルでも
使ってみます。
狙いはスーキラで水揚げしたいのですが
ここ最近の雨で歩いて行けたエリアが
何処も水没しているのでスーキラ向きの
水深の野池が・・・思いつきません。
完全にサスペンドしてくれれば
釣れると思うのですが
今の時期ボトムをつたってシャローエリアに
上がるバスが多いので
出来ればボトムタッチさせたいのですが
野望が絶望に変わりそうです。

イマカツクランクですかぁ~
発売前はかなり欲しかったのですが
何だか今は、そんなに・・・って感じです。
確かにハンチがあれば十分だと思いますし
自分の予想では、IMAKATSUクランクは
ハンチに近い動きでは?っと勝手に
想像しています。
ハンチより飛距離があり
ハンチより深く潜る
でも、動きはハンチ似ってのを勝手に
妄想しております。

そろそろだれかインプレしてくれると思うので
それを期待しているのですが・・・
もし、何処かでIMAKATSUクランクの
インプレ見つけたら教えて下さい。

地元もだんだんひと暖かく・・・
あれ!?だんだんと寒くなってきてます。
三寒四温ってやつですかね。
ただ、週末に限って天気予報が
外れるのが自分的にいただけません。
昨日友人が今年の初釣行でキロアップの初バス?
じゃなくて初釣行で初亀を釣ってました(笑)
こやつは今年から水温計を携帯してるらしく
表水温は9度ってことでした。
暖かい日が続いた時は11度あったらしいのですが・・・
せめて13度は、欲しいところです。

ではでは、次の休みは天候が良いことを
祈ってます。おやすみなさ~い(-_-)zzz
あぁ、自分と同じで物欲旺盛みたいですので
破産しないようにして下さい。
今日もオークションでルアーを落札してしまった
人間が言っても説得力ありませんけど(笑)
Posted by ハンターあきら at 2006年03月01日 00:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スーキラ即完売の秘密
    コメント(2)