2009年10月11日
出発直前
さて、インディーズ系ルアー達の補修も終わり
もう少ししたら実家に向けて帰省しま~す。
目的は、美容室に髪をカットしに。
まぁ、タックルも当然持って行きますが。
日帰りの予定なので悔いの残らぬよう頑張ってきます。
実家に帰省した際に最近恒例となってしまっている爆釣野池は行きません。
少しお魚を休めてあげようと。
基本、巻きますが、、、
プライド捨てて、デス5とラバジも組んでます。
よって、久々のF7-711Xの登場です。
テーマは、釣る!!ただそれだけ。
鼻水と咳が止まらない、体調不良を押してですが頑張りますよぉ~。
あぁ~眠たいぞぉ~気をつけて運転せねば。
あっ、昨日から自分のボックスに変な奴が住みついてます。
誰だキミは?

もう少ししたら実家に向けて帰省しま~す。
目的は、美容室に髪をカットしに。
まぁ、タックルも当然持って行きますが。
日帰りの予定なので悔いの残らぬよう頑張ってきます。
実家に帰省した際に最近恒例となってしまっている爆釣野池は行きません。
少しお魚を休めてあげようと。
基本、巻きますが、、、
プライド捨てて、デス5とラバジも組んでます。
よって、久々のF7-711Xの登場です。
テーマは、釣る!!ただそれだけ。
鼻水と咳が止まらない、体調不良を押してですが頑張りますよぉ~。
あぁ~眠たいぞぉ~気をつけて運転せねば。
あっ、昨日から自分のボックスに変な奴が住みついてます。
誰だキミは?
Posted by ハンターあきら at 03:36│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
アトミックボムじゃないですか〜!
かわいいですね〜!
トップ系は地元じゃ取り扱ってないんで、通販か霞ヶ浦水系行った時しか買えませ〜ん(ToT)
体調に気をつけてデカイの釣っちゃって下さい!
かわいいですね〜!
トップ系は地元じゃ取り扱ってないんで、通販か霞ヶ浦水系行った時しか買えませ〜ん(ToT)
体調に気をつけてデカイの釣っちゃって下さい!
Posted by ミッキー at 2009年10月11日 08:34
お疲れ様です!
只今自分は釣行中で御座います。
改めて感じたのはワイヤーベイトは本当にコンディションの良いバスが釣れますね。 今日はバスだけではなくギルも数匹ヒット…
思わず苦笑モノです。
えと、無理しない程度に楽しんで下さい。
では。
只今自分は釣行中で御座います。
改めて感じたのはワイヤーベイトは本当にコンディションの良いバスが釣れますね。 今日はバスだけではなくギルも数匹ヒット…
思わず苦笑モノです。
えと、無理しない程度に楽しんで下さい。
では。
Posted by Ly at 2009年10月11日 11:00
>ミッキーさん
アトミックボムですよ~
もう構想さから8年も経過してたんですね。
この前ミッキーさんのブログに
アトミックボムの画像がUPされてたので
発売される情報を得ました。
どうもありがとう御座います。
今日は地元の釣具屋さんで
ラスタとクレイジーパーターンの2色を購入しました。
ミッキーさんも自分と同じで変わり者
好きそうですし、きっと気に入ると思いますよ
。
自分は悩みもせずに久々のリアクションバイトしちゃいました。
ミッキーさんもあったら、、、、即買いですよ(笑)
・・・ただアトミック魚は、、、
今日は釣れませんでした。
年内中には、、、、お見せ出来ればと。
期待しておいて下さい。
アトミックボムですよ~
もう構想さから8年も経過してたんですね。
この前ミッキーさんのブログに
アトミックボムの画像がUPされてたので
発売される情報を得ました。
どうもありがとう御座います。
今日は地元の釣具屋さんで
ラスタとクレイジーパーターンの2色を購入しました。
ミッキーさんも自分と同じで変わり者
好きそうですし、きっと気に入ると思いますよ
。
自分は悩みもせずに久々のリアクションバイトしちゃいました。
ミッキーさんもあったら、、、、即買いですよ(笑)
・・・ただアトミック魚は、、、
今日は釣れませんでした。
年内中には、、、、お見せ出来ればと。
期待しておいて下さい。
Posted by ハンターあきら
at 2009年10月11日 19:46

>Lyさん
ワイヤー系きてますか!
自分もワイヤー系入れて小バスを1匹ゲットしましたが。
この情報、釣果中に知りたかったです(笑)
ワイヤー系でギルは無いですねぇ~
ジグスピナーなら数匹釣った記憶がありますが。
秋はワイヤー系がもっとも活躍する季節だと思います。
雑誌は、クランクで攻めろ的な記事が多いとは思いますが
オカッパリで減水しているようなフィールドであれば
クランクより、手っ取り早いですし
見切りが早く出来ますからね。
あっ、今日デンプシーのチューニングを
いくつか試しましたが全て不発でした(笑)
ブレードを数種類試しましたが
全てアンバランスでした。
動きは強くなるけど、強すぎて
ルアーがアクロバットしちゃいます。
やっぱりあのブレードサイズがジャストのようです。
まだ少し試したいこともあるんで
追って報告させてもらいま~す。
ワイヤー系きてますか!
自分もワイヤー系入れて小バスを1匹ゲットしましたが。
この情報、釣果中に知りたかったです(笑)
ワイヤー系でギルは無いですねぇ~
ジグスピナーなら数匹釣った記憶がありますが。
秋はワイヤー系がもっとも活躍する季節だと思います。
雑誌は、クランクで攻めろ的な記事が多いとは思いますが
オカッパリで減水しているようなフィールドであれば
クランクより、手っ取り早いですし
見切りが早く出来ますからね。
あっ、今日デンプシーのチューニングを
いくつか試しましたが全て不発でした(笑)
ブレードを数種類試しましたが
全てアンバランスでした。
動きは強くなるけど、強すぎて
ルアーがアクロバットしちゃいます。
やっぱりあのブレードサイズがジャストのようです。
まだ少し試したいこともあるんで
追って報告させてもらいま~す。
Posted by ハンターあきら
at 2009年10月11日 19:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。