2009年12月19日
寒い日は、、、家でFFです
いやぁ~更新サボりまくりです、
反省 Orz
先週の金曜日に親から電話があり、入院すると。
はぁ!?何急にそんなこと言うのって感じでしたが。
命に別状の無い病気だったので安心しましたが
急なことで色々とバタバタしてしまい、今に至ってます。
明日は退院なので迎えに行きますので
今週も釣りはお休みです。
今年中に1匹は追加したいとこなんですが無理そうだなぁ。
で、昨日は忘年会。
お酒の酔いに負けて遅くまで開いている
量販店である物を購入してしまった。

FFしかしないのに何で4万円も投資しているのか・・・
ノーマルモデルとこの限定モデルが売っていて
お店の人がちょっと高いけど、こっちの方が250GBだから
絶対にお得って言うからこっちにしちゃいました。
お酒飲んでなかったら絶対に120GBの
ノーマル本体を買ってたな。
正直、お酒が抜けた今となればMgDCでも買えばと思ってます。
昨日ちょっとだけやりましたが
流石PS3ですね、HDMIでフルハイビジョンだと超綺麗過ぎる。
何処かの国が軍事用でPS3を大量に
購入するスペックですから、恐ろしいですよ。
ゲーム機でありながら軍事用に転用できるんですから
激安スーパーコンピュータって奴ですかね。
近年ゲームをやらなくなった自分としては
あの3Dで動く画面を凝視していると気分が悪くなる。
なんで長時間ゲームできません。
さて、釣りの話をしないとって思いますが
クリスマスを向かえる前に1年を振り返るのはちょっとと思いまして
最近買い物した物でも紹介しますかね。
まずはこれ!

ミドストじゃなくてミスドですよ~
一人で食べれるかなぁ(笑)
あっ、釣りの話でしたね。
えぇ~年始に1日だけ友人と釣りをする約束をしているので
友達用にこれを購入しました、、、自分も使いますけどね。

まぁ、冬の定番ですね、サワムラのバレットです。
おまけにNOIKEのQuickHook#3も購入しました。
本当はキャッツキルが一番針持ちがいいのですが
ジグヘッドワッキーは、友達がちょっと苦手なようでして。
なら、簡単にリフト&フォールで手形ってことでこれです。
ワンドの入り口、ワンド内のディープ部分、
または足元が深いエリアでバスが入っているような場所であれば
DSとかでネチネチやるより手返しもいいし
簡単に釣れるワームです。
用途は投げてボトムを取って軽くリフト、そしてフォールさせる。
ただこれだけです。
有名プロもVHSで紹介してたと思います。
マス針は、キンクーフックしか使わない拘りの自分ですが
子バスが咥えだけでオートマチック的にフッキングでき
デカイのが来てもスッと軽いフッキングで刺さる細軸にしました。
えぇ~次に、明日届くんですが
ナチュラムさんでこれを注文中で御座います。

シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート
いつもノーマルなリールで釣りをしているんですが
村田さんのネットショップで商品を漁っていたら
これがあって、クランクにいいのかなぁ~って
いろいろと妄想していたある日のこと
塚本さんのブログにコルクノブを搭載した
"ツカケン専用クランキンカスタム"が紹介されてました。
ほぅ~そうかいそうかい、ノブを本当に軽くしか握らない
自分にとっては物凄くいいかもって思ってます。
何でここは試しに1個・・・いや2個購入しました。
2個買うと試しじゃ無くなりますが
まぁ、リールも実用レベルじゃ行き着くとこ入っているし
3年毎に車乗り換えるようなリールの使い方をしている
自分としては一番長く使ったスコーピオンXT並みに
使い倒す覚悟で、ちょっと弄ることにしました。
もう、使い倒して引退したリール。

これより古いバンタムが2台程実家に眠っていると思います。
機会があれば紹介しますかね。
しかし、XTが発売された時は、個人的に衝撃でしたね。
ベイトリールを一気に飛躍させたリールでした。
今でも全然問題なく使えるレベルだと思います。
昔は、使い倒して壊れてから新しいリール買ったけど
今は、壊れる前に新しいものに乗り換える自分。
ちょっと反省する点も多々あるなぁと最近思います。
夢屋コルクノブ TYPE3ショートに話を戻しますが
ナチュラムさんは安いですよ。
ネットで一番安いと思いますよ、このコルクノブについては。
自分が買った時は、税込み5,040円ですからね。
お探しの方は、ナチュラムさんが絶対にお勧めですよ。
ノブって簡単に替えれるんですかね?
何処にもネジが無いのでノブの真ん中の小さな穴に秘密があるのか
まぁ、届いた商品に替え方ぐらい乗っているでしょうから
頑張ってイジイジしたいと思います。
あぁ~、もう1台MgDC欲しいなぁ。
頑張ってオークションで落札でもしようかなと思いましたが
皆さんボーナス貰って、12月前より落札単価が向上しているように思えます。
もうちょっと様子を見て2月ぐらいまでには何とかゲットしようかな。
するとフィッシングショーで新たなリールが発表になって
それが欲しくなると・・・
また破産のスパイラル状態です。
あともう1個大きな買い物をしてます。
来年に向けて釣りスタイルを変えるあるものが・・・
長く愛用してき物なんですが
そろそろ引退して頂こうと思いまして
ここに新たな刺客を向けることにしました。
候補にあがった物が全4点あったのですが
相性などを考えて、このアイテムにしました。
7月ぐらいに一度購入を考えたのですが
売っておらず、買うのを止め、
この熱意も日が経つ毎に薄れ始め、忘れかけていたのですが
一昨日の深夜にネットショップをウロウロしていると
あれ?売っているじゃありませんか!
即ゲットです。恐らく23日に届く予定ですので
届いたら来年に向けてのスタイルなど
ちょとっと書きたいと思います。
さて、雪が降っていて
明日実家に帰るのに峠を越せれるかなぁと心配してます。
取り合えず、今日は家でFFでも頑張ります。
・・・年賀状、大掃除とやることいっぱいです。
反省 Orz
先週の金曜日に親から電話があり、入院すると。
はぁ!?何急にそんなこと言うのって感じでしたが。
命に別状の無い病気だったので安心しましたが
急なことで色々とバタバタしてしまい、今に至ってます。
明日は退院なので迎えに行きますので
今週も釣りはお休みです。
今年中に1匹は追加したいとこなんですが無理そうだなぁ。
で、昨日は忘年会。
お酒の酔いに負けて遅くまで開いている
量販店である物を購入してしまった。
FFしかしないのに何で4万円も投資しているのか・・・
ノーマルモデルとこの限定モデルが売っていて
お店の人がちょっと高いけど、こっちの方が250GBだから
絶対にお得って言うからこっちにしちゃいました。
お酒飲んでなかったら絶対に120GBの
ノーマル本体を買ってたな。
正直、お酒が抜けた今となればMgDCでも買えばと思ってます。
昨日ちょっとだけやりましたが
流石PS3ですね、HDMIでフルハイビジョンだと超綺麗過ぎる。
何処かの国が軍事用でPS3を大量に
購入するスペックですから、恐ろしいですよ。
ゲーム機でありながら軍事用に転用できるんですから
激安スーパーコンピュータって奴ですかね。
近年ゲームをやらなくなった自分としては
あの3Dで動く画面を凝視していると気分が悪くなる。
なんで長時間ゲームできません。
さて、釣りの話をしないとって思いますが
クリスマスを向かえる前に1年を振り返るのはちょっとと思いまして
最近買い物した物でも紹介しますかね。
まずはこれ!
ミドストじゃなくてミスドですよ~
一人で食べれるかなぁ(笑)
あっ、釣りの話でしたね。
えぇ~年始に1日だけ友人と釣りをする約束をしているので
友達用にこれを購入しました、、、自分も使いますけどね。
まぁ、冬の定番ですね、サワムラのバレットです。
おまけにNOIKEのQuickHook#3も購入しました。
本当はキャッツキルが一番針持ちがいいのですが
ジグヘッドワッキーは、友達がちょっと苦手なようでして。
なら、簡単にリフト&フォールで手形ってことでこれです。
ワンドの入り口、ワンド内のディープ部分、
または足元が深いエリアでバスが入っているような場所であれば
DSとかでネチネチやるより手返しもいいし
簡単に釣れるワームです。
用途は投げてボトムを取って軽くリフト、そしてフォールさせる。
ただこれだけです。
有名プロもVHSで紹介してたと思います。
マス針は、キンクーフックしか使わない拘りの自分ですが
子バスが咥えだけでオートマチック的にフッキングでき
デカイのが来てもスッと軽いフッキングで刺さる細軸にしました。
えぇ~次に、明日届くんですが
ナチュラムさんでこれを注文中で御座います。

シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート
いつもノーマルなリールで釣りをしているんですが
村田さんのネットショップで商品を漁っていたら
これがあって、クランクにいいのかなぁ~って
いろいろと妄想していたある日のこと
塚本さんのブログにコルクノブを搭載した
"ツカケン専用クランキンカスタム"が紹介されてました。
ほぅ~そうかいそうかい、ノブを本当に軽くしか握らない
自分にとっては物凄くいいかもって思ってます。
何でここは試しに1個・・・いや2個購入しました。
2個買うと試しじゃ無くなりますが
まぁ、リールも実用レベルじゃ行き着くとこ入っているし
3年毎に車乗り換えるようなリールの使い方をしている
自分としては一番長く使ったスコーピオンXT並みに
使い倒す覚悟で、ちょっと弄ることにしました。
もう、使い倒して引退したリール。
これより古いバンタムが2台程実家に眠っていると思います。
機会があれば紹介しますかね。
しかし、XTが発売された時は、個人的に衝撃でしたね。
ベイトリールを一気に飛躍させたリールでした。
今でも全然問題なく使えるレベルだと思います。
昔は、使い倒して壊れてから新しいリール買ったけど
今は、壊れる前に新しいものに乗り換える自分。
ちょっと反省する点も多々あるなぁと最近思います。
夢屋コルクノブ TYPE3ショートに話を戻しますが
ナチュラムさんは安いですよ。
ネットで一番安いと思いますよ、このコルクノブについては。
自分が買った時は、税込み5,040円ですからね。
お探しの方は、ナチュラムさんが絶対にお勧めですよ。
ノブって簡単に替えれるんですかね?
何処にもネジが無いのでノブの真ん中の小さな穴に秘密があるのか
まぁ、届いた商品に替え方ぐらい乗っているでしょうから
頑張ってイジイジしたいと思います。
あぁ~、もう1台MgDC欲しいなぁ。
頑張ってオークションで落札でもしようかなと思いましたが
皆さんボーナス貰って、12月前より落札単価が向上しているように思えます。
もうちょっと様子を見て2月ぐらいまでには何とかゲットしようかな。
するとフィッシングショーで新たなリールが発表になって
それが欲しくなると・・・
また破産のスパイラル状態です。
あともう1個大きな買い物をしてます。
来年に向けて釣りスタイルを変えるあるものが・・・
長く愛用してき物なんですが
そろそろ引退して頂こうと思いまして
ここに新たな刺客を向けることにしました。
候補にあがった物が全4点あったのですが
相性などを考えて、このアイテムにしました。
7月ぐらいに一度購入を考えたのですが
売っておらず、買うのを止め、
この熱意も日が経つ毎に薄れ始め、忘れかけていたのですが
一昨日の深夜にネットショップをウロウロしていると
あれ?売っているじゃありませんか!
即ゲットです。恐らく23日に届く予定ですので
届いたら来年に向けてのスタイルなど
ちょとっと書きたいと思います。
さて、雪が降っていて
明日実家に帰るのに峠を越せれるかなぁと心配してます。
取り合えず、今日は家でFFでも頑張ります。
・・・年賀状、大掃除とやることいっぱいです。