ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
fxwill.com
Twitter ブログパーツ



シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート
シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート

流石ナチュラムさん安い!


メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS
メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS

非接触温度計!あると便利

ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1
ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1

自分も愛用してたりします

シマノ 09’アルデバランMg
シマノ 09’アルデバランMg

スモールルアーには最適!

メガバス(Megabass) POP-X
メガバス(Megabass) POP-X

アフター回復前からが効果的

ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット
ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット

ナチュラムさんが最安!

デプス(Deps) バズジェット ボーン
デプス(Deps) バズジェット ボーン

最近不思議なカラー多い気が

デプス(Deps) バズジェット
デプス(Deps) バズジェット

同じく凄い赤











オンラインユーザーカウンター powered by Real Time Counter
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Loveレターはこちら♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2005年08月04日

今日の買い物




会社の帰りに近くのショップに立ち寄りました。
あぁ!スワンプクローラーが売ってる!
慌てて4つゲットしました。

今更ながらスワンプクローラーを1度も使ったことがない(笑)

近い内に会社の後輩を釣りに連れて行く予定なので
何がいいかなぁ~って2週間前から考えてて
スワンプクローラーが有名だしと思ったので
早速ショップに行くが何処にも売ってない(T_T)

仕方なく、昨日ネットでスワンプクローラー売っているお店を
探し出し購入してしまったのであるアガ!(痛い!)
カラーは、スカッパノンが人気らしいので運良く!?それを買いました。
あぁ~ちょっとネットでの購入早まりました。

でもなぜ今日また4つも買ったかと言うと・・・
そう3色入荷してたのですが内1色が
「BETTER THAN SALT」だったのです。
スワンプクローラーが流行り始めたころ
知識だけは頭に入れていたので
この「BETTER THAN SALT」は通常
良く売っている「SUPER SALT PLUS」と比べると

1.浮力が高い

  よってスローにフォールさせることができる
  夏のサスペンドバス攻略に最適と・・・思われる

2.復元力が違う

  復元力が強いらしい ・・・ 今確認したけど微妙(笑)
  ワッキーに最適かなぁ?

自分として使い分けは・・・

  BETTER  THAN  SALT:ワッキー、ジグヘッドワッキー
  SUPER SALT PLUS   :ネコリグ

これで完璧です。
あれ、会社の後輩の為に買ったのに自分の為になっている。
では、今週末の釣果報告を待て!

その前に誰かこの2つで釣果の差を感じた方います?  
Posted by ハンターあきら at 22:39Comments(0)ショッピング

2005年08月04日

メガバス抽選販売中!


メガバス IT-ジャック Jr








メガバス ANTHRAX








メガバス Type-X








メガバス ito Pagani PREGUNTA 5’5”








メガバス SCREAM-X Jr








あれ~、ティンバーに続いてメガバスもたくさんでてます。
もう、ディンバーで外れたので皆さん頑張って下さい。
上の画像リンク以外にもグリフォン、サイクロンもあります。

健闘を祈りま~す。  
Posted by ハンターあきら at 19:47Comments(0)抽選販売情報!

2005年08月04日

抽選販売中!ティンバーフラッシュノイジーダックス


エバーグリーン ティンバーフラッシュ ノイジーダックス








エバーグリーン ティンバーフラッシュ ノイジーダックス








エバーグリーン ティンバーフラッシュ ノイジーダックス







首を長くして待っていた方に朗報!
とうとう発売になりましたよぉ~。
ティンバーフラッシュ ノイジーダックス !
3色でてます。
あれ!4色になってる(笑)
欲しい人は急いで抽選販売に挑戦しましょう。
急げ~・・・・オレも(笑)  続きを読む
Posted by ハンターあきら at 19:32Comments(0)抽選販売情報!

2005年08月04日

運命の出会い


内外出版社 村田基の管釣りマスター 管理釣り場トラウトフィッシング究極のハウツーDVD 初・中級編



自分の趣味において影響を与えてくれた人って
必ずいると思いません?
いろいろなことを自分に教えてくれて成長させてくれる人。

自分は、テレビ画面であるオヤジと出会うことになります。
皆さんもご存知の王様こと村田基さん(以下JIM)です。
ただの釣具屋のオヤジであるが・・・
釣具屋のオヤジの枠を越えたオヤジです。

出会いは中学校1年生の頃に遡る・・・
テレビ東京の番組の「釣ロマンを求めて」です。
確かその時は、琵琶湖で芦田プロ、佐々木プロ(仙人)3人で
バスを釣っている映像でした。

その頃は、JIMもバスプロって思ってた。
でも、当時の自分から見れば確かに上手かった。
キャスティングだけじゃなく、喋りも(笑)
子供ながらにしてハマッてしまいました。

最近は、バス関連で御目にかかることが
極端に減り残念でなりません。
また、楽しい釣具屋のオヤジがブラウン管で
「フィ~ッッッッッッッシュ」って叫んでるところを
拝見したいものです。

以下JIMって書いたのに「オヤジ」呼ばわり(笑)
王様ごめんなさ~い。

次回は・・・「カナモ」を紹介予定。

王様に携わるアイテムのご紹介


シマノ スコーピオン アンタレス


シングルハンド83m!のぶっ飛びベイトリール。
自分も持ってま~す。





サンヨーナイロン GT-R 復刻版 300m


強靭性と耐久性を実現したナイロンライン!
ナイロンラインって言えばGT-R!
自分も巻いてま~す(ULTRAだけど・・・)。





リングスター ドリームマスター DM-2800D


仕切りが細かくて便利です。





主婦と生活 村田基の新バス釣りバイブル『王様に訊け!』


そのまま王様に「聞いてみよう!」
うん!?「読んでみよう!!」  
Posted by ハンターあきら at 17:14Comments(0)オレの先生

2005年08月04日

スクリームXJr 抽選販売中!


メガバス SCREAM-X Jr


スクリームXJr抽選販売中です。
欲しい人は是非挑戦してみて下さい。

でも、抽選販売はこれだけ?
もう少し待つとメガバスの抽選販売アイテム増えるかも。
う~ん、どうしよう(笑)  続きを読む
Posted by ハンターあきら at 14:14Comments(0)抽選販売情報!

2005年08月04日

浮気しようかなぁ~?


LSD ヒップバック


いちばん長く連添っている相棒です。
自分はたくさんルアーを持っていきたくなるので
やっぱりこのサイズが必要。

でも最近悩みが・・・
メガバスのVIOSシリーズの袋が
嵩張るのが原因でバックがポッテりしています。
暑いし重いしで汗が出て集中できない(笑)

何かこいつよりチューンモデルがあるらしく
サイズも少し大きいみたいで
こいつに替えようかなぁと検討中です。

でも、長く連添った相棒と別れるのも辛い(T_T)
別れのではなく浮気してみるか!
でも、浮気には冒険心とお金が必要。
そんなものは、今の自分にはないや。オリオンビール缶


LSD ヒップバックチューンド


何かそそられる奴!う~ん、浮気してみるかぁ!  
Posted by ハンターあきら at 11:33Comments(0)欲しいアイテム

2005年08月04日

これぞ本当のブラックバス!



確か今年のGWに釣ったバス。
えれぇ~ガングロなバスにちょっとビックリしました。

はじめは、誰か魚拓した?って思ったけど
擦っても黒いまま(笑)
足元の抉れている場所から引きずりだした典型的な
カバーバスですが・・・黒すぎますよね。
ちょっと面白かったので紹介してみました。

そうそう、一緒に写っているロッドはメガバスのF4-610GT3紫竜です。
どうしても欲しくて全国のプロショップに電話かけまくり
入荷予定があるけど1件も予約が入っていない静岡のショップを発見。
予約したのは3月で入荷したのが5月だったかなぁ。
結局1本しか入荷しなかったけど初回出荷のロッドを無事にゲットできました。
そして初めてこのロッドにヒットしたのがこのバスです。

近いうちにロッドのインプレでも書きますので楽しみにぃ~  
Posted by ハンターあきら at 02:14Comments(0)釣果♪