2005年11月16日
11月16日 商品入荷情報
こんばんわ、本当に寒くなってきましたねぇ~
今週末のバスの活性が気になりますが
いまだTOPを投げ続ける自分に何かドラマが起きそうな予感(笑)
この予感がハプニングでなければ良いのですが
さて、本日の入荷商品です。
皆さん、ルアーのフックはちゃんと磨いでますか?
自分は、いつもフッキングミスなどが多くなった時に気づくタイプ。
まだまだ行けるって思って、何度悔しい思いをしたものか・・・
一応、毎回小さいシャープナーを持っていくようにしています。
ここ最近、家でマッドペッパーマグナムのフックを磨いで
部屋に置きっぱなしで持っていくのを忘れていますが。
フックの磨ぎ方は注意が必要です。
ただ磨げばいいんでしょう?って思ってると逆にフックの先が丸くなってしまいます。
3点磨ぎなどいろいろな磨ぎ方がありますので磨ぐ前に、一度勉強しましょう♪
さて、このラパラの商品は、持ち運びに便利なタイプ。
自分が使っているのは、かなり年期が入ってきたのでそろそろ代えどきだなぁ。
そんなに高い物では、ないので1つぐらいは持っておきましょう!
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


さて、次!
エバグリから限定カラーのビッグベイトボックスが入荷しています。
ティンバーフラッシュマニアは、必見でしょう!


そうそう、今後ブログに書き込むネタをただいま整理中。
一番の候補は、1週間に2、3個ルアーのスペックなどを記した題して・・・
「タックル図鑑(仮)」を設けようと思っているしだいです。
さて、まずは何から図鑑に載せようかなぁ。
では、近日の発表を待て!おやすみなさ~い
今週末のバスの活性が気になりますが
いまだTOPを投げ続ける自分に何かドラマが起きそうな予感(笑)
この予感がハプニングでなければ良いのですが
さて、本日の入荷商品です。
皆さん、ルアーのフックはちゃんと磨いでますか?
自分は、いつもフッキングミスなどが多くなった時に気づくタイプ。
まだまだ行けるって思って、何度悔しい思いをしたものか・・・
一応、毎回小さいシャープナーを持っていくようにしています。
ここ最近、家でマッドペッパーマグナムのフックを磨いで
部屋に置きっぱなしで持っていくのを忘れていますが。
フックの磨ぎ方は注意が必要です。
ただ磨げばいいんでしょう?って思ってると逆にフックの先が丸くなってしまいます。
3点磨ぎなどいろいろな磨ぎ方がありますので磨ぐ前に、一度勉強しましょう♪
さて、このラパラの商品は、持ち運びに便利なタイプ。
自分が使っているのは、かなり年期が入ってきたのでそろそろ代えどきだなぁ。
そんなに高い物では、ないので1つぐらいは持っておきましょう!
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


さて、次!
エバグリから限定カラーのビッグベイトボックスが入荷しています。
ティンバーフラッシュマニアは、必見でしょう!


そうそう、今後ブログに書き込むネタをただいま整理中。
一番の候補は、1週間に2、3個ルアーのスペックなどを記した題して・・・
「タックル図鑑(仮)」を設けようと思っているしだいです。
さて、まずは何から図鑑に載せようかなぁ。
では、近日の発表を待て!おやすみなさ~い