ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
fxwill.com
Twitter ブログパーツ



シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート
シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート

流石ナチュラムさん安い!


メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS
メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS

非接触温度計!あると便利

ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1
ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1

自分も愛用してたりします

シマノ 09’アルデバランMg
シマノ 09’アルデバランMg

スモールルアーには最適!

メガバス(Megabass) POP-X
メガバス(Megabass) POP-X

アフター回復前からが効果的

ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット
ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット

ナチュラムさんが最安!

デプス(Deps) バズジェット ボーン
デプス(Deps) バズジェット ボーン

最近不思議なカラー多い気が

デプス(Deps) バズジェット
デプス(Deps) バズジェット

同じく凄い赤











オンラインユーザーカウンター powered by Real Time Counter
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Loveレターはこちら♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2005年11月30日

GIRON(ギロン)入荷情報!

こんばんは!昨日の予想が的中ですねぇ~

何が?かなり長い期間欠品中だったジャッカルのギロンが入荷してま~す。
フラットサイドでありながらS字系で重さも約22gでサイズは93mmです。
ビックベイトでは、ないと思いますのでバーサスタイルロッドで十分いけるでしょう!
今なら全色揃っていますので欲しい方はお早めに!
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。




さて、次は人気ロッドのエバーグリーンのタクティクス タイラントHDの在庫があります。
ジグロッドで凄く有名なロッドですね。
あとは、タイラントHDとくればジグ番長菊元氏!
菊元氏と言えば、初代JBチャンピオン!!凄いですねぇ~。
凄く尊敬していますし、我がラバジの師匠でもある。
いろいろとビデオでジグ番長を参考にしてラバジを覚え
今では自分にとってラバジは、無くてはならない武器の一つとなりました。
これからの季節ジグを使う機会が多いと思いますし
なのでこらからの季節ラバジに挑戦したい方にお勧めです。
残り1本ですので欲しい方は、お早めに!
う~ん、久々にトーナメントに復活して暴れて欲しいです。
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。



では、本日はこんなもんですかねぇ。
今から1軍ポークを作るために仕込みに入りますのでこれにて失礼。
おやすみなさい♪  
Posted by ハンターあきら at 22:41Comments(0)ショッピング

2005年11月30日

11月29日商品入荷情報!

こんばんは、寒いですねぇ~
一気に冷え込みました。
こりゃ~、今週の釣行は正直ヤバイかも・・・

さて、本日の商品紹介です。

まずは、自分の弱愛ロッドが入荷しています。
メガバスのトマホークGT3 F4-610GT3紫竜です。
巻物は全てこいつでカバーでき
おかっぱりには、凄く最適なロッドだと思いますよ。
前作より感度、軽量化されてパワーアップしています。
軽量って言っても現行のカーボンロッドには敵いませんけど。
これからの季節に最適な一本です。
皆さんもグラスでバキュームさせる釣りを挑戦してみませんか?
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。



次もメガバスでエボルジオンF4 1/2-64XFti-SB  JOTA Do-Rum STICK!
ドラムスティックが入荷しています。
先週ショップに入荷しているのを発見したので
本日触ってみようと思いきや・・・既に売り切れてました。ちょっと残念です。
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。



さて次は、ZEALチマチマリスクが入荷しています。
自分は、久作のチマチマリスク持っています。
正直せこくて最近は使ってません。
自分は、メガバスのエボルジオン エスパーダで投げています。
小さいのに良く飛びます。
こいつの魅力は・・・子バスを大量に釣れてしまうこと(笑)
個人的にも使用したルアーで№1セコイルアーです。
下手にワームでセコセコやるより効率的です。
かわいらしいカラーが入荷してまた欲しくなってしまいました。
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。




次は、もう簡単に入手できるようになりましたね。
IMAKATSUのキラービルです。
これについては、何も語る必要は無いでしょう!
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。




さて、次は朗報です。あの品薄で店頭に並んでいるところなんて無いんじゃないでしょうか?
ジャッカルのGIRONが入荷しています。
但し、既に完売です(TT)
完売なのに報告するな!ってお怒りの皆さん落ち着いて下さい。
入荷したショップがあるってことは、出荷が始まったことを意味すると思いません。
人気商品をゲットする秘策をここで1つ!
新製品のUPが早いショップを見つけることです。
そこのショップに商品がUPされたら、数日後他のショップに入荷する確立が高いのです。
なんで基準のショップに商品が入荷すれば他のショップを数日間マークすることをお勧めします。
あと、近所のショップに足を運ぶことも重要です。
これを繰り返すことで意外と簡単に買えたりします。

なので、GIRONが欲しい方は、ここ数日は、各ショップのチェックをお忘れなく。
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。



最後に、常にだいたいこの値段で売っていますが
某釣具屋の店員に良く進められるロッド、ダイコーのバロウズです。
定価の30%OFFで販売されています。
ダイコーの4万円台のロッドって言うことは他のメーカーが販売すれば
確実に5万円代は、到達しますね。
残念ながら前作コブレッティーが廃盤になり残念ですが
バロウズは、コブレッティーのコストダウン版って感じでとても良いロッドだと思います。
コブレッティーは、以前使用させてもらったことがありますがそれは、衝撃的でした。
人気が無いのに(ごめんなさいダイコーさん)こんなに高感度で使いやすいロッドあるんだ!
約20年間釣りを続けてきて、人気メーカーのロッドばっかり使ってきた自分が情けない。
正直このときは、以後ロッドをダイコーに変えるぞって意気込みでしたが・・・
安くてもお金が無いので無理です(笑)
気になる方は、一度店頭で触ってみたり、いろいろとネットにも情報がありますので調べてみて下さい。
あと、そんなに焦って購入しなくてもダイコーロッドは探せばだいたい
30%オフで購入できますのでじっくり考えてから購入することをお勧めします。
ダイコー バロウズ BRSC-64H
ダイコー バロウズ BRSC-64H









さ~て風呂に入って寝ますね。
本当に寒くなりました、北部の方は激荒れみたいで大変でしょうが気をつけて下さい。
それと、皆さん湯冷めにも注意です。
では、おやすみなさいZzz・・・

あっ!そう言えば、今日18時代にナチュラムさん見たら
11月30日にノイジーダックスを「抽選販売なし」で販売するらしいです。
今見るとその情報消えてますが・・・本当なんでしょうかね?
どうしても欲しい方は、明日ナチュラムさんをマメにチェックして下さい。
マメにチェックするだけじゃ多分買えないと思いますが・・・  
Posted by ハンターあきら at 00:06Comments(2)