2005年09月01日
挑戦状を叩きつけられた(笑)
さっき、プライベートメールを確認してみると・・・
釣り場で知り合って釣り仲間から
添付ファイル付きのメールが届いていた。
早速開いてみると・・・
仕事をサボって釣りに行った釣果の報告!
うむ!むかつく!!
釣果の程は、平日に行った為か
6:00~11:00までで21匹。
ちなみにこの野池は地元では
「終わった池」と言われ
1日に2匹釣ったらプロと呼ばれる。
自分は、2回しか言ったことないのですが
はじめて言った時は1匹だけでしが・・・
2回目は、6匹釣った!ってことは超超超プロですか(笑)
まぁ、あまり良い印象が無いので以後行ってません。
でも、その池で21匹とは、たいしたものです。
メールに2種類のヒットルアーが書いてあったので
21匹をこの2種類で釣ったかは不明ですが・・・
まず、1個目は・・・
ツネキチのボケワームのカラーはキムチ!
う~ん、知っているが使ったこと無いのでコメントに苦しみますが
彼曰く、テキサスでブレイクを釣って歩いたと書いてあります。
アクションなどは不明ですが、彼の性格からすると
多分ズル引きだと思います(笑)
しかしカラーにキムチって面白い。
それとこいつで爆釣って書いてあったので一番
数は釣っていると思います。
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


さて、ヒットルアーその2は・・・
ガンクラフトのスピナーベイトでキラーベイト タイプIII!!
これも使ったことないなぁ~
って言うかガンクラフトがスピナベを売っていることする知らなかった。
で、こいつで釣ったバスの写真が添付されていました。
サイズは、なんと53cm!ムカツクなぁ~
ヒットした場所は、秘密ってことで伏せられており
これまた、ムカツク!!
終いには、今度スピナベオンリーで勝負する?っとまで
書かれている始末・・・
なので今月、時間が合えば勝負することをメールに書き送信しました。
多分こいつのスピナーベイト VS 自分はデプスの B-CUSTOMとの
勝負になりそうです。絶対勝ってやる!
結果は、報告を待て!!
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。

釣り場で知り合って釣り仲間から
添付ファイル付きのメールが届いていた。
早速開いてみると・・・
仕事をサボって釣りに行った釣果の報告!
うむ!むかつく!!
釣果の程は、平日に行った為か
6:00~11:00までで21匹。
ちなみにこの野池は地元では
「終わった池」と言われ
1日に2匹釣ったらプロと呼ばれる。
自分は、2回しか言ったことないのですが
はじめて言った時は1匹だけでしが・・・
2回目は、6匹釣った!ってことは超超超プロですか(笑)
まぁ、あまり良い印象が無いので以後行ってません。
でも、その池で21匹とは、たいしたものです。
メールに2種類のヒットルアーが書いてあったので
21匹をこの2種類で釣ったかは不明ですが・・・
まず、1個目は・・・
ツネキチのボケワームのカラーはキムチ!
う~ん、知っているが使ったこと無いのでコメントに苦しみますが
彼曰く、テキサスでブレイクを釣って歩いたと書いてあります。
アクションなどは不明ですが、彼の性格からすると
多分ズル引きだと思います(笑)
しかしカラーにキムチって面白い。
それとこいつで爆釣って書いてあったので一番
数は釣っていると思います。
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


さて、ヒットルアーその2は・・・
ガンクラフトのスピナーベイトでキラーベイト タイプIII!!
これも使ったことないなぁ~
って言うかガンクラフトがスピナベを売っていることする知らなかった。
で、こいつで釣ったバスの写真が添付されていました。
サイズは、なんと53cm!ムカツクなぁ~
ヒットした場所は、秘密ってことで伏せられており
これまた、ムカツク!!
終いには、今度スピナベオンリーで勝負する?っとまで
書かれている始末・・・
なので今月、時間が合えば勝負することをメールに書き送信しました。
多分こいつのスピナーベイト VS 自分はデプスの B-CUSTOMとの
勝負になりそうです。絶対勝ってやる!
結果は、報告を待て!!
下記画像をクリックするとショップのページが開きます。


2005年09月01日
スライド95とフリックシェイク6.8
ナチュラムさんにもジャッカルのスライド95入荷しました。
もう少し早ければナチュラムさんで購入したのに・・・
しかし、S字系とは言え、お値段がちょっと高いのでは?
どういう理由でこの値段になるんでしょうかね。
個人的に1200円~1500円が妥当だと思いますが・・・

ジャッカル スライド
えぇ~と次は、自分も愛用していたフリックシェイクのご紹介!
4.8インチを使用していたのですが
それより長い6.8インチが発売されています。
それも、アメリカからの逆輸入らしい・・・
うん!?本当ジャッカルさん(笑)
じゃ~、アメリカでも「ジグヘッドワッキー」流行っているんですね。
知らなかった(笑)
どうも、大きいルアーやワーム = アメリカ って感じを漂わせて
購買に結びつけようと言う戦略にしか・・・
まぁ、こんな考えは忘れてフリックシェイクってどうよ?って
使われたことの無い方はわからないですね。
釣れるかって言われると・・・答えはYes!です。
自分がライトリグにハマル切欠をくれたワームでもあります。
初めて挑戦したジグヘッドワッキーで暫くライトリグを
やっていない人間が使用して1日で全部無くなってしまうぐらい
良く釣れるワームですが・・・
針持ちが悪く、1本で2匹釣るともう使い物になりませんでした。
当然のことながら久々にやったライトリグなので
V刺しや収縮チューブの存在すらしらなかったのも原因です。
以降、収縮チューブとV刺しにて多少は長持ちするように
なりましたが、脆い部類だと思います。
まぁ、この脆さがあのアクションを引出しているのでしょう!
ジグヘッドワッキーの威力を実感したい方や
初心者の方は、まずこのワームでジグヘッドワッキーを
学ばれてはいかがでしょうか?

ジャッカル フリックシェイク 6.8inch
もう少し早ければナチュラムさんで購入したのに・・・
しかし、S字系とは言え、お値段がちょっと高いのでは?
どういう理由でこの値段になるんでしょうかね。
個人的に1200円~1500円が妥当だと思いますが・・・

ジャッカル スライド
えぇ~と次は、自分も愛用していたフリックシェイクのご紹介!
4.8インチを使用していたのですが
それより長い6.8インチが発売されています。
それも、アメリカからの逆輸入らしい・・・
うん!?本当ジャッカルさん(笑)
じゃ~、アメリカでも「ジグヘッドワッキー」流行っているんですね。
知らなかった(笑)
どうも、大きいルアーやワーム = アメリカ って感じを漂わせて
購買に結びつけようと言う戦略にしか・・・
まぁ、こんな考えは忘れてフリックシェイクってどうよ?って
使われたことの無い方はわからないですね。
釣れるかって言われると・・・答えはYes!です。
自分がライトリグにハマル切欠をくれたワームでもあります。
初めて挑戦したジグヘッドワッキーで暫くライトリグを
やっていない人間が使用して1日で全部無くなってしまうぐらい
良く釣れるワームですが・・・
針持ちが悪く、1本で2匹釣るともう使い物になりませんでした。
当然のことながら久々にやったライトリグなので
V刺しや収縮チューブの存在すらしらなかったのも原因です。
以降、収縮チューブとV刺しにて多少は長持ちするように
なりましたが、脆い部類だと思います。
まぁ、この脆さがあのアクションを引出しているのでしょう!
ジグヘッドワッキーの威力を実感したい方や
初心者の方は、まずこのワームでジグヘッドワッキーを
学ばれてはいかがでしょうか?

ジャッカル フリックシェイク 6.8inch
2005年09月01日
デプス サイドワインダー HGC-70XF 入荷情報!

デプス サイドワインダー HGC-70XF
ナチュラムさん久々ですか?DEPSのロッド!
それも「サイドワインダーHGC-70XF」ですね。
定価の8%引きなのでネットオークションで取引されている
価格とほぼ同等ですね。
自分は、愛用のメガバスF7-711Xの後継ぎとして
こっそり候補に入れているロッドです。
欲しいがお金がないので買えません!
そろそろロッド購入用通帳でも作成して貯蓄でもしますかね。
2005年09月01日
抽選販売情報!鮎邪178 JOINTED CLOW
今日もお勧め商品がみつかりません(笑)
ナチュラムさんで鮎邪178 JOINTED CLOWの
抽選販売ぐらいです。
欲しい方は挑戦してみて下さい。

ガンクラフト 鮎邪178 JOINTED CLOW TYPE 25SS
ここから記事をお書きください。
ナチュラムさんで鮎邪178 JOINTED CLOWの
抽選販売ぐらいです。
欲しい方は挑戦してみて下さい。

ガンクラフト 鮎邪178 JOINTED CLOW TYPE 25SS
ここから記事をお書きください。