ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
fxwill.com
Twitter ブログパーツ



シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート
シマノ(SHIMANO) 夢屋コルクノブ TYPE3ショート

流石ナチュラムさん安い!


メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS
メガバス(Megabass) THERMO VISION(サーモビジョン) No.1 MEGABASS

非接触温度計!あると便利

ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1
ノーブランド 非接触赤外線温度計 INFRARED THERMOMETER IRO-CK1

自分も愛用してたりします

シマノ 09’アルデバランMg
シマノ 09’アルデバランMg

スモールルアーには最適!

メガバス(Megabass) POP-X
メガバス(Megabass) POP-X

アフター回復前からが効果的

ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット
ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット

ナチュラムさんが最安!

デプス(Deps) バズジェット ボーン
デプス(Deps) バズジェット ボーン

最近不思議なカラー多い気が

デプス(Deps) バズジェット
デプス(Deps) バズジェット

同じく凄い赤











オンラインユーザーカウンター powered by Real Time Counter
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Loveレターはこちら♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年11月17日

タックル図鑑の発表♪

こんばんは、本日より新しいカテゴリを追加しました。
その名も「ハンターあきらのタックル図鑑」(笑)

そのままの名前ですが随時、タックルを紹介(ルアーがメインですが)していくので
期待せず、暇つぶしのネタにでもして下さい。

さて、このタックル図鑑について注意事項を下記に記載します。
必ず皆さん、守っていただくよう心からお願い申し上げます。

<<注意事項>>


その1 - ルアーのサイズ、ウェイト、潜行深度などは、雑誌などを元に記述します。
       よって実際の物と異なる場合がありますのであくまでも
       参考程度に留めておいて下さい。
       また、弱愛度(Love)ですがこの値はお勧め度を表しているのものではありません。
       過去の思い出などを含めた自分なりのルアーに対する愛着度ですので
       値が高いからと言って釣れるわけではありません。
       何があっても一切責任を負いませんのでご了承下さい。

その2 - How Toなどに記載する内容(ブログ全体に言えることです)は、
       あくまでも私的なものです。フィールドの条件、釣りのスタイル、感性など
       個人差がありますので内容を鵜呑みにしないようにして下さい。
       また、フィールドの条件など書ききれない細かな条件なども
       踏まえて、常にルアーをチョイスしています。

         例えば・・・・数日間の天候を考慮していること
                北風、南風などの釣果を左右する風

       いろんな条件を複合してルアーをチョイスしているので
       書いている条件だけでないことをご理解下さい。

その3 - 紹介するルアーは、既に2軍落ちしている物も含みます。
       なんで、今現在、書いているアクションで効果が得られるかは、自分でもわかりません。
       情報は、過去のものなので鵜呑みにしないで下さい。

その4 - タックルについての批判をするつもりは一切ありません。
       どのタックルも一長一短は、必ずあります。
       メリットもあれば、デメリットな点もあります。
       もし全てがメリットなルアーが存在するのであれば
       この1つのルアーでバス釣りが成立してしまいますよね?
       よってお好きなブランドに対してのデメリットが書かれていても
       決して怒らないで下さいm(_ _)m
       メーカーさんも起こらないで下さいね。

その5 - ルアー図鑑に対するコメントは
       「ナチュラム会員様のみ受け付ける」ことにします。
       ナチュラム会員様以外は、申し訳ございませんが
       トラックバック機能を用いて各人様のブログからコメント下さい。

その6 - コメントいただいた内容によっては、私的な判断で削除する場合が
       ありますのでご了承下さい。

その7 - トラックバックは、自由に受け付けますが
       当方が適さないと思った場合は、こちらの判断で削除します。
       特にショップ様へのリンクや
       各人が運用されているアフェリエイトがメインのサイトは絶対にお控え下さい。
       当方のアフェリエイトは、可能とします。

その8 - ここに掲載する画像やコメットを無断で使用することを禁止します。

その9 - 注意事項は、当方の判断で逐次更新します。
       更新にあたっては、特に広報いたしませんので宜しくお願いします。

最後に・・・
 
 もし、この図鑑を見て釣果が得られた場合などは
 釣果を公開したブログやHPを積極的にトラックバックしていただければ幸いです。

 それでは、上記のことをご理解していただいた上でご利用下さい。



同じカテゴリー(ハンターあきらのタックル図鑑)の記事画像
[タックル図鑑]C.C.プレデター編
[タックル図鑑]マイケル編
[タックル図鑑]deps デスアダー
[タックル図鑑]ストーム ウィグルワート
[タックル図鑑]ITO FLAP SLAP編
[タックル図鑑]ITO Vision ONETEN編
同じカテゴリー(ハンターあきらのタックル図鑑)の記事
 [タックル図鑑]C.C.プレデター編 (2010-01-18 22:32)
 [タックル図鑑]マイケル編 (2010-01-15 08:22)
 [タックル図鑑]deps デスアダー (2009-05-27 23:51)
 [タックル図鑑]ストーム ウィグルワート (2009-03-12 02:15)
 [タックル図鑑]ITO FLAP SLAP編 (2009-03-09 23:06)
 [タックル図鑑]ITO Vision ONETEN編 (2008-05-03 16:05)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
タックル図鑑の発表♪
    コメント(0)